2014.04.07 (Mon)
殴りアクビ in ギョル渓谷@2014/04/06 追記計測2014/04/28
Base136/Job49
時給:BASE21M BASE24M
覚醒後に経験値大幅アップで以前の2倍程。
チェネレカード導入で装備に幅が広がって色々おもしろいことに。
Base136/Job49
時給:BASE21M BASE24M
覚醒後に経験値大幅アップで以前の2倍程。
チェネレカード導入で装備に幅が広がって色々おもしろいことに。

ステ : Str90+20 Agi120+21 Vit40+5 Int50+18 Dex50+15 Luk30+30 ASPD193

武器 : +4ネメシス(サンタポリン*2)
頭上段 : +7ヴァルキリーサークレット
頭中段 : 天使の耳
頭下段 : チューインガム
体防具 : ホーリーローブ(バースリー)
肩防具 : 巨神蛇の皮(チェネレ)
足防具 : +6俊敏の時空ブーツ(速度3)
装飾品 : ヴェスパーコア2、コンチネンタルガードの印章(小龍舞)
回復 : ハイネスヒールのみ
ブースト : AGI+4料理
スキル : DB10 エウカリスティカ10 メイス修練10他
覚醒アップデートで経験値テコ入れがあってすごい美味しい狩場に大変貌。
珍さん、修羅、アクビと大賑わい。
要するにゴールデンタイムは横沸きの可能性が高くなります。
被ダメが痛く、タフな敵なのでどう対処するかが重要。
─メイン敵───────
ロリルリ
HP:181,508
種族:悪魔 属性:闇4 サイズ:大型
BASE:71,148/JOB:38,294

覚醒で待機状態から撃ってくるソウルストライクも闇ホーリーローブで2,500程度とあんまり怖くなくなりました。
待機状態ならホーリーライトでタゲ取ると楽なことに今更気が付きました( ´∀`)
でもダメ与えて放っておくと沈黙にしてくるのでそこが難点。
メインの中で一番HP低くて属性種族と合うので非常に倒しやすい。
ブラッディマーダー
HP:204,968
種族:人間 属性:闇3 サイズ:大型
BASE:80,202/JOB:29,239

ここの狩場の事故要素。
レイド影肩を外した状態、つまり防御面無対策でソニックブローがクリーンヒットすると
今のところ最大で1,350*8=10,800ほどふっ飛ばしてきました。
テストランで一回床舐めました( ´д`)
キリエ貼っとけば多少は被ダメ抑えることが出来ますが結構怖い。
1マス空けてやれば大丈夫とか聞いたけどなんだかんだで事故る時は事故るんですよね。
メインの中で2番目にHPが低くて闇属性3。ロリルリに比べて多少与ダメは落ちるけど良いダメージが通ります。
ハイローゾイスト
HP:212,377
種族:悪魔 属性:闇2 サイズ:小型
BASE:75,662/JOB:33,780

メインの中で一番鬱陶しい感じ。
速度減少してくるのでかけ直しが面倒。
闇属性2、小型と鈍器装備で一番ダメが通りにくくなっててしかもHPも一番高い。
キューブ&ルード


その他と侮る無かれ、まとわりつくとFLEE減少の原因になるので非常に弱いから真っ先に倒しておきたい。
テストランの時にはメモラバ+ヴェスパーコア2で攻撃力アップでやってましたけど、
たまに遭遇するキューブルードの処理が面倒なのと結構な確率で複数の敵とエンカウントするので

Vサクレセットでやることに。
これだとキューブ&ルードは近づいた時に勝手に落ちるし、メイン敵も同時に削れてすごい便利。
ただ突っ込みすぎてピンチになることも多々。自分が抱えられる数を把握しないと危ないです。
うちの娘は4体が限度、3体相手中に湧いて4体とかそういう条件で。5体はデスエンカ。
もう少し通い慣れる+レベルアップして耐久力上がってから適度に突っ込んで狩れば22M位出そうな予感。
追記ここから
何度か計測したところBASE24M程の時給がでました。
追記ここまで
ちなみに現状のゴールデンタイムは効率ガタ落ちです。
19M位の効率。
ASPD193で殴ってるはずが187~8位まで落ちたりとグダリ具合が半端ないです。
落ちてるように見えて実際は193で殴ってるのかは不明。
運営の方で鯖強化か何かしないと夜はニブル無理ですね・・・。
- 関連記事
-
- ギョル渓谷狩りその2@殴りアクビ (2014/04/07)
- ギョル渓谷狩り (2014/03/01)
- 闇のビョンウンゴ病院2F狩り (2013/11/17)