fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

アルナベルツマスター12日目 胸糞NPC共

2016.04.10 (Sun)
12日目です。
アルナベルツマスター 12日目進捗状況
やっと半分。
サブアカの修羅2人がクリアとなりました。
報酬カードは・・・
アルナベルツマスター報酬11枚目:ガリオンカードアルナベルツマスター報酬12枚目:スコーピオンカード
ガリオンカードとスコーピオンカードでした。
ダブらずに済みましたが、カード的には微妙・・・かなぁ。
12日目は11、12キャラ目クリアで終了
メインアカ
01人目の進捗状況10/10=100%1stメカ
02人目の進捗状況10/10=100%殴りアクビ
03人目の進捗状況10/10=100%RG
04人目の進捗状況10/10=100%1stWL
05人目の進捗状況10/10=100%スパノビ
06人目の進捗状況00/10=0%
07人目の進捗状況00/10=0%
08人目の進捗状況00/10=0%
09人目の進捗状況00/10=0%
10人目の進捗状況00/10=0%
11人目の進捗状況00/10=0%
12人目の進捗状況00/10=0%
サブアカ
01人目の進捗状況10/10=100%レンジャー
02人目の進捗状況10/10=100%ジェネティック
03人目の進捗状況10/10=100%2ndアクビ
04人目の進捗状況10/10=100%2ndRK
05人目の進捗状況10/10=100%2ndWL
06人目の進捗状況10/10=100%1st修羅
07人目の進捗状況10/10=100%2nd修羅
08人目の進捗状況00/10=0%
09人目の進捗状況00/10=0%
10人目の進捗状況00/10=0%
11人目の進捗状況00/10=0%
12人目の進捗状況00/10=0%
全体の進捗状況120/240=50.00%


それにしても・・・・ROのクエストNPCは相変わらずイラッとするの多いなと。
胸糞NPC1:ビンセント
その1、宝石クエストのビンセント。
何も知らない冒険者に自分の子供がやった宝石盗難騒ぎの罪を擦り付けて暗殺しようとする。
色々事情があるにしても許される事じゃない。
話の都合上聖人君子みたいな冒険者は許してしまいますが。
こんなのを使用人で雇ってるジェド大神官とは・・・。

胸糞NPC2:モハディアン
その2、魔法使い救出の連中。
詐欺に引っかかった狂信者、馬鹿魔法使い(チーター)、詐欺師とロクなのいない。

胸糞NPC3:ミルキン
その3、黒い石の連中
下手に出て謝ったらこういう高圧的な態度を取る屑NPCの鑑。
こいつ普段も愚痴しか言ってないという。
他にはキチガイ博士とかそんなんばかり。

胸糞NPC4:キャンディの少年
その4、献金の少年
くたばれ。



ねっとりとテキスト読んでいくとイラッとするから連打したくなる気分。
なーんかこう・・・そのくらい自分でやれよって思うのに
これやってくれないかなー(チラッチラッ ってのも多いし。


ここからはシステム面だけど、
そういう連打して会話を進める奴に対しての開発者の意地悪なのかどうかは分からないけど、
イエス、ノーの選択肢がバラバラなんですよね。
よくあるゲームって最初の選択肢がイエス、次にノーが来てると思うんですよ。
ROってイエスが最初だったりノーが最初だったりでバラバラ。
その気になって連打で会話進めてるとノーの選択肢でもう一度会話し直しと。

ウェルスデイリーやってて何度も会話させてやっとクエストが完了するのもそうだけど、
プログラム的に選択肢選んだ後にクエスト更新出来るんだから※
1回の会話で済ませてよって言いたくなる。
もう一度話しかけてくれって会話的に変じゃんさー。
※LoVAコラボは最初の選択肢でMD作成した時点でクエスト更新2個。
 入場制限と報酬受取制限削除。



なんかこう・・・運営側というか開発か、
手間取らせたほうがいいだろwwwwって悪意を感じるのはうちの考えすぎかなぁ。
パッチ当てる時にテストプレイするんだろうし、
その時に運営側がなんとも思わないってのも問題だと思うけど。
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック