fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

アルナベルツマスター6日目 血枝が出た

2016.04.04 (Mon)
6日目です。
アルナベルツマスター 6日目進捗状況
一気に3キャラクリアして7キャラ完了。
サブアカ組を進めてレンジャー、ジェネ、2ndアクビがクリアとなりました。
報酬カードは・・・。
アルナベルツマスター報酬5枚目:ネクロマンサーカードアルナベルツマスター報酬6枚目:ブリライトカードアルナベルツマスター報酬7枚目:カーサカード
  ∧_∧
⊂(#・д・)
 /  ノ∪
 し―J|∥
     人ペペペシッ!!
     ___
     \\\\
        ̄ ̄ ̄
ネクロマンサーが2枚目となりました。
( ´∀`)邪聖剣かな?
6日目は7キャラ目クリアで終了
メインアカ
01人目の進捗状況10/10=100%1stメカ
02人目の進捗状況10/10=100%殴りアクビ
03人目の進捗状況10/10=100%RG
04人目の進捗状況10/10=100%1stWL
05人目の進捗状況00/10=0%
06人目の進捗状況00/10=0%
07人目の進捗状況00/10=0%
08人目の進捗状況00/10=0%
09人目の進捗状況00/10=0%
10人目の進捗状況00/10=0%
11人目の進捗状況00/10=0%
12人目の進捗状況00/10=0%
サブアカ
01人目の進捗状況10/10=100%レンジャー
02人目の進捗状況10/10=100%ジェネティック
03人目の進捗状況10/10=100%2ndアクビ
04人目の進捗状況00/10=0%
05人目の進捗状況00/10=0%
06人目の進捗状況00/10=0%
07人目の進捗状況00/10=0%
08人目の進捗状況00/10=0%
09人目の進捗状況00/10=0%
10人目の進捗状況00/10=0%
11人目の進捗状況00/10=0%
12人目の進捗状況00/10=0%
全体の進捗状況70/240=29.16%

ストーリーも程よく理解してきたので後は作業になってきました。
前回と違って同時進行のチャートが作りづらすぎて、
精々終盤の修道院、トール火山基地、大神官がちょっと同時になるかな程度かなぁ・・・。
修道院のニルエン大神官に会いに行く所を合わせるとかそんなくらい。

後は・・・・・・・・・。
黒い石クエスト→宝石クエスト
 信者が詐欺師から買ったネックレスを変なマジに加工してもらって、
 信者に会いに行くときについでに宝石クエストを開始する。

ニルエン大神官に会う時は伝道師で宝石クエストでラヘル北を選択。
 ジェド大神官←→ニルエン大神官間のマラソンやるとき等蝶の羽をフル活用。

歴史学者のミョルニール山脈のNPCは飛ばされた場所から少し移動して視点変更で会話可能。
これは結構有名だと思います。
最初だけはマップ真ん中のNPCに話す必要があるのでそれ以降。


なんか勘違いしやすかった事が
黒い石のキチガイ発明家?の場所はジョンダ右上辺りの建物2F
トール火山基地のインチキ地質学者のラボはジョンダから左上の建物2F
トール火山基地のインチキ地質学者の居場所は↑から左回って入れる酒場。
 ラボから出て左回りに進むと爺さんがいて、その近くのボロボロのテントの先。
 さらにここには修道院クエで自警団で話し聞いた後に話しかけるNPCの酔っぱらいがいる。
 ( ´∀`)これストーリー的にいるのかな?と本気で思った。
 そのままトール火山の秘密で助けた子供に話しかければいいやんね。


どうやってもそんなに時短にはならない感じがする。
うちは1キャラ大体75分から80分辺りかなぁ。

なんつーか一部クエストの内容を徒歩移動で水増ししてる感が。
黒い石の最初のNPCとかハエ移動出来ず、飛ばされる場所はマップ入り口。
宝石や献金クエストのラヘル右下のマップに行くときもなんか少し遠い位置に飛ぶ。
ベインスの街に飛ばされると全部同じ場所。

その割には修道院クエストのコモドとかカジノ前に飛ばされたり、
修道院02や03はピンポイント。
修道院は分かるけどどういう基準で場所決めてるんだか・・・。

後はそんなに詰まりはしないけどラミールとカロムと花瓶割るところ。
延々と大神殿に響き渡るカロム君のラミールさんからの振られ話。
これ会話終わるまで進められないんですね。
花瓶のところもそう。
ラヘルの花瓶業者は大量の冒険者のおかげで花瓶の需要が半端ない事に。


あ、そうそう。インチキ地質学者から
トール火山基地クエストの報酬で血枝
血枝手に入れました。あと高級エプロンも。
多分この地質学者って職が無くなるんだろうなぁ・・・。
まー急進派が幅きかせてた時にインチキしてたんだからバレたら消されてたと思うし、
まだマシかな?
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック