2014.03.28 (Fri)
ギロチンクロス in イグドラシル中心部01@2014/03/28
Base164/Job57
時給(教範50+JOB教範+EDPフル使用)
BASE:127.5M/h JOB:45M/h位?
時給(素、EDPフル使用))
BASE:85M/h JOB:20M/h
試行回数1回目の記録
イグ幹MAPの正式名称ってこういう名前だったのか・・・。
Base164/Job57
時給(教範50+JOB教範+EDPフル使用)
BASE:127.5M/h JOB:45M/h位?
時給(素、EDPフル使用))
BASE:85M/h JOB:20M/h
試行回数1回目の記録
イグ幹MAPの正式名称ってこういう名前だったのか・・・。
ステ : Str111+19 Agi108+8 Vit85+6 Int27+6 Dex110+10 Luk1+1 ASPD185

武器 : +9爆炎のカタール(カホ*3)、+7インバーススケイル(ハンターフライ*2)
頭上段 : +4ライド帽(ミストケース)
頭中段 : メモリーオブラバーズ
頭下段 : ブラッドサッカー(チューインガム)
体防具 : +4ディアボロスアーマーDEX+2(バースリー)
肩防具 : +4スキンオブシャドウ(レイドリック)
足防具 : バリアントシューズ
装飾品 : ヴェスパーコア2、The Sign
回復 : 吸収のみ
スキル : カタール修練10、カタール研究5、ローリングカッター5、クロスインパクト5、
ダークイリュージョン5、クローキング3
EDP : フル使用

爆炎装備時にEDP使って回るだけ。
ライド帽とブラッドサッカー装備してればその分のHP吸収で回復が追いつく事多し。
特大のモンハウ時はDMインバにするか、クローキングで少しだけにするか判断。
ダークシャドーは倒したり無視したり、その時の狩場の状況による。
周りが倒してれば倒し、無視して食いかけだらけならそのように。
EDP切れたらHPチェック。
かなり減ってたらDMインバで吸収(EDPは使わない)。この時はココぞとばかりにダークシャドーを。
1体相手にするときはCIキャンセルCI→RC1回~数回で倒す。
※エンシェントツリーは硬いから数回、ドゥネイール、ラタトスクはRC1回で落ちる。
低いレベルから来てたわけじゃなく、こんなレベルで来りゃそりゃ楽に狩れるわと突っ込まれそう( ´∀`)
─それじゃここの敵の皆さん─────
・エンシェントツリー

スタン攻撃してくるみたいだけど、全然気にしない感じ。固いけどカモ。
カードがすごい高額。
・ドゥネイール

ユピテル、ツーハンドクイッケン、ソニックブロー他と多彩な攻撃持ち。
モンハウ時の時は結構怖いけど柔らかい。
達人の斧と剣を落とすのはコイツ。
・ラタトスク

MB、ソニックブロー、鎧破壊他とこちらも多彩な攻撃持ち。
これがMB持って無ければ白虎装備で突っ込んでたんですけどね。ドゥネイールと同様柔らかい。
鎧破壊も鬱陶しい。達人の追を落とすのはコイツ。
・ダークシャドー

闇属性のおじゃま虫。無視される対象。多くの人に触るから共闘すごいことになってる時も。
EDP使わないでのんびり狩るなら持ち替えで処理可能。
その時の狩場状況で倒す倒さない決めたほうがよさそう。
・ドラコ&卵


柔い。ドラコはリンクするのでたくさんいたら一発入れとくと寄ってきて勝手に死んでいく。
うちはダークイリュージョンで一発入れてました。
BASEは美味しいですけど、JOBとの格差がすごい。
JOBが先に完成するような狩り方してたらBASEの追い込みでここに来るのは良さそうですね。
EDP特化爆炎でHP吸収が追いつくのにはびっくりしましたが、抱えられる数を把握しないと危ないです。
被弾しつつ回復は無理ですので。

武器 : +9爆炎のカタール(カホ*3)、+7インバーススケイル(ハンターフライ*2)
頭上段 : +4ライド帽(ミストケース)
頭中段 : メモリーオブラバーズ
頭下段 : ブラッドサッカー(チューインガム)
体防具 : +4ディアボロスアーマーDEX+2(バースリー)
肩防具 : +4スキンオブシャドウ(レイドリック)
足防具 : バリアントシューズ
装飾品 : ヴェスパーコア2、The Sign
回復 : 吸収のみ
スキル : カタール修練10、カタール研究5、ローリングカッター5、クロスインパクト5、
ダークイリュージョン5、クローキング3
EDP : フル使用

爆炎装備時にEDP使って回るだけ。
ライド帽とブラッドサッカー装備してればその分のHP吸収で回復が追いつく事多し。
特大のモンハウ時はDMインバにするか、クローキングで少しだけにするか判断。
ダークシャドーは倒したり無視したり、その時の狩場の状況による。
周りが倒してれば倒し、無視して食いかけだらけならそのように。
EDP切れたらHPチェック。
かなり減ってたらDMインバで吸収(EDPは使わない)。この時はココぞとばかりにダークシャドーを。
1体相手にするときはCIキャンセルCI→RC1回~数回で倒す。
※エンシェントツリーは硬いから数回、ドゥネイール、ラタトスクはRC1回で落ちる。
低いレベルから来てたわけじゃなく、こんなレベルで来りゃそりゃ楽に狩れるわと突っ込まれそう( ´∀`)
─それじゃここの敵の皆さん─────
・エンシェントツリー

スタン攻撃してくるみたいだけど、全然気にしない感じ。固いけどカモ。
カードがすごい高額。
・ドゥネイール

ユピテル、ツーハンドクイッケン、ソニックブロー他と多彩な攻撃持ち。
モンハウ時の時は結構怖いけど柔らかい。
達人の斧と剣を落とすのはコイツ。
・ラタトスク

MB、ソニックブロー、鎧破壊他とこちらも多彩な攻撃持ち。
これがMB持って無ければ白虎装備で突っ込んでたんですけどね。ドゥネイールと同様柔らかい。
鎧破壊も鬱陶しい。達人の追を落とすのはコイツ。
・ダークシャドー

闇属性のおじゃま虫。無視される対象。多くの人に触るから共闘すごいことになってる時も。
EDP使わないでのんびり狩るなら持ち替えで処理可能。
その時の狩場状況で倒す倒さない決めたほうがよさそう。
・ドラコ&卵


柔い。ドラコはリンクするのでたくさんいたら一発入れとくと寄ってきて勝手に死んでいく。
うちはダークイリュージョンで一発入れてました。
BASEは美味しいですけど、JOBとの格差がすごい。
JOBが先に完成するような狩り方してたらBASEの追い込みでここに来るのは良さそうですね。
EDP特化爆炎でHP吸収が追いつくのにはびっくりしましたが、抱えられる数を把握しないと危ないです。
被弾しつつ回復は無理ですので。
- 関連記事
-
- ギョル渓谷狩り (2014/03/29)
- イグドラシル中心部01狩り (2014/03/28)
- ビフロストタワー2F狩り (2014/03/19)