2015.12.15 (Tue)
釣りで満遍なくポイント稼いでおいたので、終盤はほぼ全キャラでキャンディ交換できました。
最終日回廊で2PCで2週してポイント稼ぎしてみましたが、やっぱり時間かかりますね。
2PCでやった時は火力重視の装備でクリムゾン1確にしましたが、
それでも50分くらいはかかりました。
ただ2PC側がBASE161だったから、
頑張ってずっと2PCでやってたら公平でオーラになってたかも。
回廊討伐やったキャラ2人だけポイントが多少多めに余ったので
全部光の粒に交換。全部で900個だったかな。
50~100ポイント余ってたキャラは無形の矢筒にしたりてきとーに。
キャンディは70,000zくらいの買取だったのが、
いつの間にか40,000z~50,000zまで落ちてたので、需要が追いついてしまったんですかね。
しばらくは供給出来ないでしょうからどうなるか。
さて完走した感想(最近見る動画でよく使われるフレーズ)ですが
イベントの茶番はいつも通りで特に何も。
今回は3キャラだけクリア。季節イベントじゃないから全キャラやる必要ないし、
衣装でまた倉庫の枠24個埋めるのも倉庫が勿体無い。
限定ダンジョンは元々普通に実装されるものを限定とした理由が分からないですね。
MDの方はオリジナルなんでしょうけど、深淵の回廊自体は未実装WIKI見る限りは。
次の実装は何時ですかねぇ・・・。
以前のパズドラコラボみたいに発表時には第一弾として謳ってたものが、
いざ実装したら今回だけとか方向転換しないでもらいたいところ。
ただ同じなもの実装で
マイナスな点ばかり言ってもしゃーないので
一応楽しんだというかやりたら無かったというかプラスなところでも。
ガムを手に入れるためほぼ回廊だけしか回してなかったので、
次の実装時には他のキャラで別の場所に行ってみたいかな。
今回ちょっとだけ行ったのは市街地。キャラはWL。
火属性の強力な敵ばかりだったけど、一対一ならなんとでも。
新敵がHP減ったらアースクエイクぶっ放してきた事にはびっくりしましたが。
水属性アーティファクト装備でどうにかなるかなと思ったけど、
多分装甲がなくなりすぎて逆にやばくなりそうかも。
PTで行く狩場にソロで行こうとするからしょうがないか。
他2つは魔法反射するのと聖属性、闇属性の狩場なので
回転スキル持ちの修羅とか珍さんで行ってみてもよかったかな。
何はともあれお疲れ様でしたっと。
最終日回廊で2PCで2週してポイント稼ぎしてみましたが、やっぱり時間かかりますね。
2PCでやった時は火力重視の装備でクリムゾン1確にしましたが、
それでも50分くらいはかかりました。
ただ2PC側がBASE161だったから、
頑張ってずっと2PCでやってたら公平でオーラになってたかも。
回廊討伐やったキャラ2人だけポイントが多少多めに余ったので
全部光の粒に交換。全部で900個だったかな。
50~100ポイント余ってたキャラは無形の矢筒にしたりてきとーに。
キャンディは70,000zくらいの買取だったのが、
いつの間にか40,000z~50,000zまで落ちてたので、需要が追いついてしまったんですかね。
しばらくは供給出来ないでしょうからどうなるか。
さて完走した感想(最近見る動画でよく使われるフレーズ)ですが
イベントの茶番はいつも通りで特に何も。
今回は3キャラだけクリア。季節イベントじゃないから全キャラやる必要ないし、
衣装でまた倉庫の枠24個埋めるのも倉庫が勿体無い。
限定ダンジョンは元々普通に実装されるものを限定とした理由が分からないですね。
MDの方はオリジナルなんでしょうけど、深淵の回廊自体は未実装WIKI見る限りは。
次の実装は何時ですかねぇ・・・。
以前のパズドラコラボみたいに発表時には第一弾として謳ってたものが、
いざ実装したら今回だけとか方向転換しないでもらいたいところ。
ただ同じなもの実装で
マイナスな点ばかり言ってもしゃーないので
一応楽しんだというかやりたら無かったというかプラスなところでも。
ガムを手に入れるためほぼ回廊だけしか回してなかったので、
次の実装時には他のキャラで別の場所に行ってみたいかな。
今回ちょっとだけ行ったのは市街地。キャラはWL。
火属性の強力な敵ばかりだったけど、一対一ならなんとでも。
新敵がHP減ったらアースクエイクぶっ放してきた事にはびっくりしましたが。
水属性アーティファクト装備でどうにかなるかなと思ったけど、
多分装甲がなくなりすぎて逆にやばくなりそうかも。
PTで行く狩場にソロで行こうとするからしょうがないか。
他2つは魔法反射するのと聖属性、闇属性の狩場なので
回転スキル持ちの修羅とか珍さんで行ってみてもよかったかな。
何はともあれお疲れ様でしたっと。
- 関連記事
-
- 13thアニバイベント終了 (2015/12/15)
- 28,000ポイント貯めよう その5 ガムゲット! (2015/12/14)
- 28,000ポイント貯めよう その4 (2015/12/11)