fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

殴りアクビBASE134~135 ノーブルクロス初使用

2014.03.21 (Fri)
夜は回転系スキルがどーのこーのではなくて鯖自体が重いんでしょうかね・・・
折角のASPD193が体感ASPD190以下な感じに。
レベルアップですぜ あんたもせいちょうしたもんだ。
オーディン神殿02とGH騎士団2Fとニブルギョル渓谷でBASE134~135になりました。
BASE:133→135(+2)
MAXHP:13128→15,426(+2,298)
MAXSP:2,405→2,556(+151)
レベルアップ時装備アクビ
前回更新時からの装備変更点
ドラゴンのマント(バフォJr)→巨神蛇の皮(AGI+6、LUK+3)
時空ブーツとのセット効果発動でHPSP大幅アップ

素ステータス
STR:77
AGI:120
VIT:40
INT:50
DEX:50
LUK:30

残ステP:53→105(+52)
アクビBASE135



夜は回転系スキルがどうにもひどいことになるので別キャラレベリングしようと殴りアクビを起動。
いや最初は効率大幅アップしたであろうニブルでレベリング&効率測定しようと思ったんですよ。
回転系スキルじゃなければ問題ないだろうと気楽に行ったら普通にひどかったです。
この娘鈍器でASPD193あるんですけど、体感速度190程度、下手すりゃそれ以下な感じ。
効率は15M程度。以前ってか覚醒直前にニブルで狩った時は10M程度と、
それに比べれば大幅アップなんですけど、もっと出そうな感じがするんですよねぇ・・・。
覚醒後ニブルギョル渓谷
敵の状況は
覚醒前のロリルリのSSはめっちゃ痛かったんですけど
覚醒後は闇ホーリーローブで2,500~3,000、全然怖くないですね。
どうにかこうにかできそうな時にちゃんと計測してみたいもんですが何時になることやら。


ニブルはもうやめってことで騎士団行ってみました。
こっちは実に快適。普通にASPD193で攻撃可能でした。
そして新武装登場です。上の画像にもあるようにノーブルクロスです。

・・・。

(;´д`)<何時買ったんだろう・・・。
確かになんか買ったような覚えはあるんですけど、それがこいつだったようです。
お財布キャラのお金がごっそり減ってました。
さて、性能はと言うと・・・
ATK:195 スロット:1 武器レベル:4 装備可能Lv:40 重量:150 属性:聖
MATK + 150(杖型)
物理攻撃時、一定確率でASターンアンデッドLv 6発動
不死形モンスターに攻撃命中時、SP+1。
近接物理攻撃で不死形モンスターを倒した時、SP+12。


ATKがアップしてさらにMATK付き、発動ASレベルもアップとグランドクロスの上位互換な感じです。
使用感としてはTUの成功率がいい感じに上がった分雑魚属性アンデッドにはいい武器だと思います。
カリッツさんがほとんどTUで死んでいくのは爽快。GXだと殴り倒すことも多いですしね。
HPバーが出てからそれがよくわかります。
ちなみに撃破時のSP回復はTUで倒しやすい分狙いにくくもなってます。
SP回復が+12と言ってもTUで倒せば吸収は無しに。

多分病院での狩りで本領発揮な感じがしますねコレ。


ニブルでASPD遅かったので異様に早く感じた騎士団でした。
玉砕覚悟で強敵に突っ込んでみました。
アクビVSオーガトゥース
オーガトゥースは別に問題ないですね。キリエ使って+4闇特化ネメシスで殴るだけ。
アクビVS血騎士
血騎士は同じようにキリエ→+4闇特化ネメシス持ち替え→LDで沈黙→効果確認してから殴る
被ダメは4,000オーバーと痛いので一発被弾したらすぐキリエとハイネスヒールで防御行動。
アクビVS深淵
今回初挑戦の深淵の騎士。
血騎士と同じようにキリエ→+4闇特化ネメシス持ち替え→LDで沈黙→効果確認してから殴る 
なんですが、かなりLDが効きづらいので面倒臭けりゃ取り巻きのカリッツを一体倒してから攻撃する感じ。
鎧破壊があるのでもし破壊されたら
強力な属性攻撃かBDS被弾すれば下手すりゃ即死するレベルのはず※
※別キャラで見た時は無属性で13,000辺りのダメだった。
深淵のレベルが143となってるのでそれを超えればLDが入りやすくなるだろうからそこまでの辛抱かも。




素殴りもこんなザマでは夜は狩りせずにおとなしくしてたほうがいいのかなぁ・・・。
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック