fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

13thアニバパッケ

2015.11.25 (Wed)
強力といえば強力だけど・・・
画像は公式から
レーザーオブイーグル
レーザーオブイーグル[1]
上段
(1)Dex+2。
(2)遠距離物理攻撃で与えるダメージ+10%。
(3)物理攻撃命中時、一定確率で5秒間、モンスター「セシル=ディモン」に変身。
  モンスター「セシル=ディモン」に変身時、
    スキルディレイ-100%、
    物理攻撃命中時、一定確率でオートスペル「トゥルーサイト」Lv2発動。
     「トゥルーサイト」Lv3以上を習得している場合、習得レベルで発動。
    遠距離物理攻撃命中時、一定確率でオートスペル「レックスエーテルナ」Lv1発動。
(4)精錬値が1上がる度にモンスター「セシル=ディモン」に変身する確率が上昇。

ドラゴンブレス用に欲しいかも。
現状のライオットのセットが色々と強くて便利だけど、
勇者プレート(ペコc)、モルフェウスのショールにすれば威力は多分上に。
そしてセシル変身時ディレイ-100%だから連射が可能になるという。


魔法石の恩恵
魔法石の恩恵[1]
上中下段 重量300 破損しない
(1)ジェムストーンを消費する一部のスキルをジェムストーン無しで使用できる。
(2)純粋なIntが1上がる度に追加でMatk+1。
(3)スキル使用時の消費SP+100%。
(4)精錬値が5以上の時、追加でスキル使用時の消費SP-25%、
   魔法攻撃で与えるダメージ+3%、回復魔法使用時使用時、HP回復量+3%。
(5)精錬値が7以上の時、追加でスキル使用時の消費SP-25%、
   魔法攻撃で与えるダメージ+5%、回復魔法使用時、HP回復量+5%。
(6)精錬値が9以上の時、追加でスキル使用時の消費SP-25%、
   魔法攻撃で与えるダメージ+7%、回復魔法使用時使用時、HP回復量+7%。
(7)「ミストレスカード」と共に装備時、追加でスキル使用時の消費SP-50%、
   魔法攻撃で与えるダメージ+10%、回復魔法使用時使用時、HP回復量+10%、
   「ローヤルゼリー」使用時、HP・SPを15%回復する。

ジェム無しでジェム使用スキルが使えるようになる強力な装備なんですが、
+7精錬を用意して消費SP+50%程度にしてもSPきつい気がする。
しかも重量300ってのがまたキツイ。ジェムストーン100個分。
素INT120~の人が多いでしょうから追加MATKは120以上期待できるけど、
ブースターやカル耳がある現状だとそれでも微妙な感じがする。
+7精錬で+8%の魔法与ダメがあったとしても。
+9精錬とミストレスカード持ってる人には良いんじゃないですかね。
重量30なら青石代わりに持たせられたけど300も有るんじゃ・・・。

あ、ウェルスからポタで飛ぶor飛ばす時はすごい便利な事に気がついた。
やってないけどGVの経費節約になるんじゃないですかね。


マッドハッター
マッドハッター[1]
上下段 破損しない 重量80
(1)「クリティカルスラッシュ」で受けるダメージ-20%。
(2)精錬値が1上がる度に追加で闇属性攻撃で受けるダメージ-5%。
(3)精錬値が5以上の時、追加で「クリティカルスラッシュ」で受けるダメージ-30%。
(4)精錬値が7以上の時、追加で「クリティカルスラッシュ」で受けるダメージ-50%。
(5)装備した職業によって、様々な状態異常に対する耐性を発揮。
  精錬値が5以上の時と7以上の時、追加で状態異常に対する耐性が上昇。
  +7で完全耐性
ノービス系:凍結耐性
剣士系:呪い耐性
マジ系:出血耐性
弓手系:睡眠耐性
アコ系:石化耐性
シーフ系:暗黒耐性
商人系:毒耐性
テコン系:気絶耐性
忍者系:沈黙耐性
ガンスリ:混乱耐性

+7でクリスラを無効化は強力なクリスラ使うMVP等の強敵相手には良さそうな感じ。
強力な装備が多い上段を外してまで使うかは強敵相手にしないから分かりませんが。

ワイルドポリンライダー
ワイルドポリンライダー[1]
上段 重量100
(1)装備した職業によって、モンスターを倒した時に、一定確率でアイテムをドロップ。
(2)BASE165のキャラが装備時に新しいMDに行ける。

各職業でドロップアイテムが変わるドロップ装備。
ドロップ率によっちゃ面白そうな予感。
グリード持ちのメカのドロップが鋼鉄、鉄、ブリガンとちょっと寂しい。
リンカーの場合の落とすアイテムが高額なのでほんとーにドロップ率次第。
影葱の新アイテムのペイントボックスなんてのもあるからドロップr(ry

ヴァルハラアイドル
ヴァルハラアイドル[0]
中段
(1)MaxSP+50。
(2)物理攻撃命中時、一定確率で自分にオートスペル「セイフティウォール」Lv10発動。
9thスロットエンチャント対象

青石使うのか分からんけどハーモニーみたいに消費無しなら回転スキル持ちにはすごい強そう。
しかも新しいスロットエンチャント対応。頭用カードってあんまり良い物無いけど
挿すならエンカント、アクエン、ミスケ、ナイトメア、ジェミニなんちゃら、この辺かな?
というかそれ以前にエンチャ成功出来そうだなーって未来が見えないのはなんでだろ・・・。


スーパーノービス、スーパーノービス(限界突破)
「マーブルクッキー」

ナイト系
「エンペリウム」、「オーガの牙」、「コボルドの毛」、「壊れた鎧」、「砂漠狼の爪」、「縛られた鎖」、「デュラハンの鎧の欠片」、「ドラゴンの皮」、「ドラゴンの牙」、「ハチ蜜」、「光の粒」、「古い魔法陣」、「蛇模様の髪」、「丸形の皮」、「燃えている心臓」、「レッドジェムストーン」

クルセイダー系
「アイスクリーム」、「ニンジンジュース」、「バナナジュース」、「リンゴジュース」

ウィザード系
「イエロージェムストーン」、「ブルージェムストーン」、「レッドジェムストーン」

セージ系
「硬い角」、「カタシムリの皮」、「華麗な蟲の皮」、「サソリの尻尾」

ハンター系
「炎の矢筒」、「水晶の矢筒」、「風の矢筒」、「岩石の矢筒」、「鋭い矢筒」

バード系、ダンサー系
「炎の矢筒」、「水晶の矢筒」、「風の矢筒」、「岩石の矢筒」、「無形の矢筒」

プリースト系
「聖水」

モンク系
「アンティペインメント」

アサシン系
「アノリアンの皮膚」、「イジドル」、「ガマ蛙の皮」、「毒キノコの胞子」、「毒草アモエナ」、「毒草スコボリア」、「毒草セラタム」、「毒草マキュラータ」、「毒草ランタナ」、「毒草ネリウム」、「人魚の心臓」、「ベトベトな毒」、「亡者の爪」

ローグ系
「サーフェイスペイントボックス」、「フェイスペイントボックス」

ブラックスミス系
「鋼鉄」、「鉄」、「ブリガン」

アルケミスト系
「赤ハーブ」、「黄ハーブ」、「白ハーブ」、「青ハーブ」、「緑ハーブ」、「サボテンの針」、「魔女の星の砂」、「土竜のひげ」

拳聖
「フレイムハート」、「ミスティックフローズン」、「ラフウィンド」、「グレイトネイチャ」、「星のかけら」、「星の粉」

ソウルリンカー
「しおれないバラ」、「ダイヤモンド3カラット」、「止まらない心臓」

忍者系
「スルメイカパック」、「トビウオパック」、「星ヒトデパック」

ガンスリンガー
「シルバーバレットケース」、「ダンゴムシパック」、「ブラッドバレットケース」

上記の職業以外
「マステラの実」

それとBASE165のキャラだとMVPBOSSと戦えるMDに1週間に1回挑戦出来るそうな。
しかもPTで装備してる人が多かったり精錬値高いと戦える回数が増えるそうな?

BOSSキラーの人達はいいんじゃないですかね。






とりあえず究極精錬の情報も無いからしばらく様子見しておこうっと。
急ぎで欲しいものそんなに無いし。
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック