2015.11.06 (Fri)
ぶっちゃけ真化バハムートカード以外なんとも思ってなかったから
特に調べてなかったDEATH。
特に調べてなかったDEATH。
まずは幻影の刻印。
クエスト中に使う以外に以前のパズドラコラボ時のドロップみたいなエンチャントが可能。
※「幻影の刻印[0]」はNPCへの売却と倉庫移動のみ可能。
とあるからエンチャントしても売れないか。
エンチャントは
紅蓮:火
真鍮:水
黄昏:地
白銀:風
曙光:聖
混沌:闇
恢復:回復
念願の風ドロップが登場と。
エンチャントしても売れないとなるとこれをメイン、サブ両方に2個作っておきたい所。
お次はカード。
通常カード10枚で真化。
真化4枚欲しかったら40枚必要。
[LoVA] バハムートカード(武器)
(1)火、水ドラゴンブレスで与えるダメージ+5%
(2)精錬値が7以上の時、追加でスキルディレイ-1%
[LoVA] 真化バハムートカード(武器)
(1)火、水ドラゴンブレスで与えるダメージ+15%
(2)精錬値が7以上の時、追加でスキルディレイ-3%
真化版は現状のアチャスケを上回る威力アップのカードとディレイカット。
精錬値+7以上のVハンマーに挿せば現状一番強そう。
はやく真化4枚挿しを作りたい。
[LoVA] ラグナロクカード(肩)
(1)Mdef+7
(2)MaxHP+6%
(3)精錬値が7以上の時、追加で「グラビテーションフィールド」で与えるダメージ+9%
[LoVA] 真化ラグナロクカード(肩)
(1)Mdef+10
(2)MaxHP+10%
(3)ウォーロックが装備時、精錬値が7以上の時、追加で「グラビテーションフィールド」で与えるダメージ+769%
グラビテーションフィールドを使わないのでノーコメント。
[LoVA] ルールーカード(靴)
(1)10秒毎にHPが回復
(2)BaseLvが1上がる度に10秒毎に回復するHPが上昇
(3)精錬値が7以上の時、純粋なStrが60上がる度に追加でAtk+6、MaxHP+1%
[LoVA] 真化ルールーカード(靴)
(1)10秒毎にHPが回復
(2)BaseLvが1上がる度に10秒毎に回復するHPが上昇
(3)精錬値が7以上の時、純粋なStrが20上がる度に追加でAtk+6、MaxHP+1%
真化版は+7靴に挿してSTR120でATK+36、MAXHP+6%にHPリジェネ効果。
+7s力時空に挿せば、闘志6と比べて素STR値80以上で+ATK値を上回ると。
・闘志6(ATK+21、HIT+5)
・STR80(ATK+24、MAXHP+4%)
後はHPリジェネがどのくらいか分からないけど、真化言うくらいだから結構行きそう。
[LoVA] キマカード(靴)
(1)BaseLv6以上の時、10秒毎にSPが回復
(2)BaseLvが6上がる度に10秒毎に回復するSPが上昇
(3)精錬値が7以上の時、純粋なIntが30上がる度に追加でMatk+6、MaxSP+1%
[LoVA] 真化キマカード(靴)
(1)BaseLv2以上の時、10秒毎にSPが回復
(2)BaseLvが2上がる度に10秒毎に回復するSPが上昇
(3)精錬値が7以上の時、純粋なIntが10上がる度に追加でMatk+6、MaxSP+1%
真化版は+7靴に挿してINT120でMATK+72、MAXSP+12%にSPリジェネ効果。
比較対象はグレイブベリットカードかな。
後はSPリジェネがあるからうち的にはこっちが欲しい。
s知力時空でも用意しておこうかな。来年の精錬祭で。
[LoVA] ハデスカード(鎧)
(1)不死形モンスターから受けるダメージ-10%
[LoVA] 真化ハデスカード(鎧)
(1)鎧に不死属性を付与する
(2)不死形モンスターから受けるダメージ-10%
真化版はドルカードの上位互換。
最後は追加頭装備。
ドゥクス・ティアのティアラ[1]
(1)スキル使用時の消費SP-10%
(2)「ドゥクス・ティアのティアラ」の精錬値が5以上の時、精錬値が1上がる度に追加でスキル使用時の消費SP-3%。
単体でローズキャスケットの上位互換。素DEX100時の消費SPカット。
精錬値+7で消費SP19%カット。DEX120時の消費SPカットが15%。
ローズ+真紅の薔薇+DEX120で消費SP20%カット。
セット装備じゃなくてもDEXが高くなくても+7で消費SP19%カットは便利になりそう。
とりあえずは・・・真化バハムートカード4枚を目指そう・・・。
正直バコナワの魂と同じようにながーーーーーーい付き合いになりそうだから
チェック表でも作ろうかな。
( ´∀`)<まーたはじまった。
クエスト中に使う以外に以前のパズドラコラボ時のドロップみたいなエンチャントが可能。
※「幻影の刻印[0]」はNPCへの売却と倉庫移動のみ可能。
とあるからエンチャントしても売れないか。
エンチャントは
紅蓮:火
真鍮:水
黄昏:地
白銀:風
曙光:聖
混沌:闇
恢復:回復
念願の風ドロップが登場と。
エンチャントしても売れないとなるとこれをメイン、サブ両方に2個作っておきたい所。
お次はカード。
通常カード10枚で真化。
真化4枚欲しかったら40枚必要。
[LoVA] バハムートカード(武器)
(1)火、水ドラゴンブレスで与えるダメージ+5%
(2)精錬値が7以上の時、追加でスキルディレイ-1%
[LoVA] 真化バハムートカード(武器)
(1)火、水ドラゴンブレスで与えるダメージ+15%
(2)精錬値が7以上の時、追加でスキルディレイ-3%
真化版は現状のアチャスケを上回る威力アップのカードとディレイカット。
精錬値+7以上のVハンマーに挿せば現状一番強そう。
はやく真化4枚挿しを作りたい。
[LoVA] ラグナロクカード(肩)
(1)Mdef+7
(2)MaxHP+6%
(3)精錬値が7以上の時、追加で「グラビテーションフィールド」で与えるダメージ+9%
[LoVA] 真化ラグナロクカード(肩)
(1)Mdef+10
(2)MaxHP+10%
(3)ウォーロックが装備時、精錬値が7以上の時、追加で「グラビテーションフィールド」で与えるダメージ+769%
グラビテーションフィールドを使わないのでノーコメント。
[LoVA] ルールーカード(靴)
(1)10秒毎にHPが回復
(2)BaseLvが1上がる度に10秒毎に回復するHPが上昇
(3)精錬値が7以上の時、純粋なStrが60上がる度に追加でAtk+6、MaxHP+1%
[LoVA] 真化ルールーカード(靴)
(1)10秒毎にHPが回復
(2)BaseLvが1上がる度に10秒毎に回復するHPが上昇
(3)精錬値が7以上の時、純粋なStrが20上がる度に追加でAtk+6、MaxHP+1%
真化版は+7靴に挿してSTR120でATK+36、MAXHP+6%にHPリジェネ効果。
+7s力時空に挿せば、闘志6と比べて素STR値80以上で+ATK値を上回ると。
・闘志6(ATK+21、HIT+5)
・STR80(ATK+24、MAXHP+4%)
後はHPリジェネがどのくらいか分からないけど、真化言うくらいだから結構行きそう。
[LoVA] キマカード(靴)
(1)BaseLv6以上の時、10秒毎にSPが回復
(2)BaseLvが6上がる度に10秒毎に回復するSPが上昇
(3)精錬値が7以上の時、純粋なIntが30上がる度に追加でMatk+6、MaxSP+1%
[LoVA] 真化キマカード(靴)
(1)BaseLv2以上の時、10秒毎にSPが回復
(2)BaseLvが2上がる度に10秒毎に回復するSPが上昇
(3)精錬値が7以上の時、純粋なIntが10上がる度に追加でMatk+6、MaxSP+1%
真化版は+7靴に挿してINT120でMATK+72、MAXSP+12%にSPリジェネ効果。
比較対象はグレイブベリットカードかな。
後はSPリジェネがあるからうち的にはこっちが欲しい。
s知力時空でも用意しておこうかな。来年の精錬祭で。
[LoVA] ハデスカード(鎧)
(1)不死形モンスターから受けるダメージ-10%
[LoVA] 真化ハデスカード(鎧)
(1)鎧に不死属性を付与する
(2)不死形モンスターから受けるダメージ-10%
真化版はドルカードの上位互換。
最後は追加頭装備。
ドゥクス・ティアのティアラ[1]
(1)スキル使用時の消費SP-10%
(2)「ドゥクス・ティアのティアラ」の精錬値が5以上の時、精錬値が1上がる度に追加でスキル使用時の消費SP-3%。
単体でローズキャスケットの上位互換。素DEX100時の消費SPカット。
精錬値+7で消費SP19%カット。DEX120時の消費SPカットが15%。
ローズ+真紅の薔薇+DEX120で消費SP20%カット。
セット装備じゃなくてもDEXが高くなくても+7で消費SP19%カットは便利になりそう。
とりあえずは・・・真化バハムートカード4枚を目指そう・・・。
正直バコナワの魂と同じようにながーーーーーーい付き合いになりそうだから
チェック表でも作ろうかな。
( ´∀`)<まーたはじまった。
- 関連記事
-
- LoVAコラボMD回しスタート (2015/11/07)
- 今更ながら、LoVコラボアイテムの内容。 (2015/11/06)
- LoVコラボ中級に行ってみる (2015/11/05)