fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

ハロウィンイベント2015スタート

2015.10.20 (Tue)
・・・めんどいけどコツさえわかれば結構楽に進められますね。
ハロウィンイベント2015完了
食戟○のソ○ーマリスペクトかな?
情報はMMOBBSのスレと自分でやってみて。

イベントマップに転送して
校長室でブラマダと会話したりしてとりあえずは会話を進めていきまして
自由行動になったら
ハロウィンイベント2015-1
教室で黒蛇王から試験10問
回答は
①さとう・しお・す・しょうゆ・みそ
②小麦粉・バター・卵・砂糖
③カスタードクリーム
④瑞西式・仏式・伊式・
⑤120℃:伊型(もしかすると他にも問題有りそうな予感)
⑥ウリ科
⑦-少:大根(根)・メロン・ブロッコリ・オクラ・トマト・ズッキーニ
⑦-大:とうがらし・ニンジン・パセリ・ほうれん草(生・茹) 大根(葉)
⑧A
⑨キッコ・モストロ


⑤に関しては2キャラクリア同じ問題でした。

2回試験に失敗すると補修を受けるハメになるのでめんどいです。
1F保健室の隣から補修用マップに移動、そこから倉庫で害虫駆除してこいと言われました。
4種類の害虫を30匹駆除することに。

ともあれ、全部クリアすればレベル最大になるので
そったら必殺技を取りに行きます。
ハロウィンイベント2015-2
教室に慰めるものがいるのでこれから噂を聞きまくって
誰が必殺技教えてくれるかって話を聞きます※
※クエストリストが更新される。

必殺技教えてくれるのは
倉庫:スタイナーが大量湧きしているマップにいる彷徨うもの。
害虫駆除4種類10匹ずつ。
アルバイトを一緒にやっておくと次の必殺技のアイテムを買うのに便利。

保健室:シーカー。
ミルクと小麦粉とレモンとカボチャを持っていく。
アイテムは隣の購買部でアルバイトで得た専用お金で購入可。

職員室:ジャンクポッド

GO!!のエモの後○○秒後にエンターを押すこれを連続2回成功させる。
時計等で秒を数えてやると楽・・・ってかそうしないとうちには無理でした(;´∀`)

これで必殺技を覚えるので、そしたら食戟をかけます。
ハロウィンイベント2015-3
教室の前あたりにいるゾンビマスター、オークベビー、オークロードの3匹。
レシピは全部まとめておくと楽です。めんどいですがそれは・・・。
後でまとめてみますかね。→まとめてみました。
このチャートで使うレシピは2種類でパフェとプディング。
プディング
最初のゾンビマスター戦でプディング
パフェ
次とその次、オークベイビーとオークロード戦でパフェ。

一応他まとめてみました。

ジェラート
最初のプリ相手の負け戦で使うジェラート

シュークリーム
シュークリーム

大福
大福

ティラミス
ティラミス

トリュフ
トリュフ

ザッハトルテ
ザッハトルテ(隠しボス用)



卵はもってなかったけど
それ以外所持した状態での食戟で余裕で勝てました。

オークロードまで勝つと血糖値が10まで行くのでそしたらメインストーリー進めればOKです。
自室に戻ってプリに話しかけて後は最後コンテスト出場、勝てばOK。

慣れれば結構サクサクと進められます。






多分1回だけなら良い話、面白かったで済むと思います。
今回の茶番そんなに悪くなかったと思うし。
このノリで全キャラ(24キャラ)やるのは結構キツイデス。
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック