fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

ギョル渓谷狩り

2014.03.01 (Sat)
殴りアクビ in ギョル渓谷@2014/02/28
Base132/Job47 
時給:BASE10M
難易度の割に経験値少なすぎワロタwww状態
少ない・・・
ステ : Str77+15 Agi120+30 Vit40+5 Int50+17 Dex50+15 Luk30+30 ASPD193
武器 : +4ネメシス(サンタポリン*2)
頭上段 : +4狐耳リボン
頭中段 : インペリアルフェザー
頭下段 : 冷たい空気
体防具 : ホーリーローブ(バースリー)
肩防具 : ドラゴンのマント(バフォJr)
足防具 : +6俊敏の時空ブーツ(速度3)
装飾品 : ヒュッケの黒い尻尾、コンチネンタルガードの印章(ククレ)
回復  : ハイネスヒールのみ
ブースト : AGI+4料理
スキル : DB10 エウカリスティカ9 メイス修練10他

殴りアクビ@ニブルギョル渓谷

RRで色々変わりすぎて過疎ってしまったニブルヘイム。
辺境もギョルもどこにも人はいませんでした。とにかく敵のステ変わりすぎですね。
ギョルに来ましたけど、ここに到着するまでが結構きつかったです。
ゲフェン→フベルなんたらの泉→辺境→ギョルなんですけど
辺境の敵強くなりすぎて被ダメ痛い。
無視ド安定。ジビット、ディスガイズ以外は大したことないですけど。とにかく無視。
出口近くまでテレポで来るのが一番安全(当たり前)
無駄に遠くからダッシュで来たもんだから被ダメの痛いこと。

さて今回の狩場ギョル渓谷の敵。
・ロリルリ
RRで闇ホーリーローブ装備で被ダメ5,000~7,500の高威力ソウルストライクをぶっ放してくるようになりました。
向かってくる時に使う感じじゃなくてノンアクから変わった時に索敵内にいると長めの詠唱して使う感じです。
しばらくダメージ与えるともっと威力の高いダークストライクを使ってきます。こちらは短い詠唱。
闇鎧にしておけばもちろん無効。出会い頭にLD使っておけば安全に対処可能
忘れちゃいけないのが元々の攻撃力がすごい高い事。
複数エンカはデスエンカになりやすいのでロリルリは1体だけにしておくと生存性が高くなります。
それはそうとHP222,000もあるのに経験値は50,000と低い感じがする。
例えば経験値最高峰?の一つのごっつさんがHP450,000で経験値180,000となってるのを見て思った(小並感)
数も思ったより多くないので経験値100,000位あればそこそこな狩場になってたかもしれない。
まぁ人が増えれば今のロリルリの数だと全然遭遇出来そうにないですけど。

・ブラッディマーダー
多分こっちがメインの敵なんだと思う。もともとHPが高くて硬い敵でしたけどRRでHPが増えてタフに。
SB使ってくるからこちらも出会い頭にLD使っておくと安全。
被ダメが1,000ちょっと(無対策)なのでSBが当たると8,000近く飛ばしてくるのかな?
生息数がそれなりに多い。
こちらもHP173,000もあるのに経験値43,000と少なめ。
こうして考えると以前のGH水路の虫2種の経験値が異常な程高く感じる。
HP100,000で50,000。HP150,000で60,000だっけ

デュラハン
異様に弱い上に数多い感じ(ブラマダよりちょっと上な感じ)
HP10,000ちょっと、その割に経験値は6,300と高めな数値。

・ルード、キューブ
雑魚。でも囲まれFLEE減少の元になるので油断大敵。ぶっちゃけ無視するのが一番。


狩り方
ロリルリ、ブラマダ、デュラハンがいる所探してテレポしてグロエクスかけて殴るのみ。

試してないけど低HPのデュラハン、ルード、キューブはジュデックスでふっ飛ばした方が楽な気がする。
らとりおさんでシミュると+10SOPとブースターセットでデュラ2確、他1確とシミュれたので。
そうすりゃいちいちFLEE低下気にすることも少なくなりますしね。




・・・・。



まぁ・・・ここまで色々書きましたけど、冒頭で書いた少ないって言葉が全てですね( ´д`)
難易度はそこそこ高い狩場なのに割にあってないですね。
金銭は一発当てればそこそこになる感じですけどね。
ロリルリからサバフ、デュラハンからデュラハンアイ、ブラマダから包丁と。
何にせよ目的※があれば篭ってもいいけど経験値稼ぎに来るなら来る必要は無いですね。
※材料になってるサバフや包丁集めとか
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック