fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

懐かしのドラゴンクエストIVで遊んでみる

2015.10.11 (Sun)
ROもやってますけど、何気にダウンロードしたドラクエ4ですが
やっぱり面白いですね・・・。
お値段1,800円
ドラクエ4はFC版、PS版とプレイして、今回で3回目。
ドラクエ6迄は全部公式小説も買いました。

今回のスマホ版はDS版をベースにした移植だそうな?
DS版がどんな感じなのかはやってないから分かりませんけど、
情報サイトをみる限りは細かい点で違ってそんな変わらない感じかなぁ?

とそんなことでさくっとプレイしてました。
レビューを見てみると操作しづらいと不評が多かったけど、
とくにそんなことは無く全然問題ない感じ。

気になったのは戦闘後フィールドのBGMが最初に戻っちゃうのが気になったかな。
ドラクエ2とか3のスマホ版もインスコしてありますけど、続きからになってるんですよね。
フィールドBGMが最後まで聞けない( ´∀`)

ドラクエ4(スマホ版)2章
第2章のラスト。
分身するベロリンマンに25%の確率で2回攻撃を当てる作業。

アリーナのレベルが妙に高いけどメタルスライム4連撃破出来たのでぱぱっと上がりました。
なんか低レベルな割に会心の一撃の確率が妙に高かったのと
メタルのHPが3しか無いことが多かったです。

昔の記憶は結構覚えてるもんで、エンドール周辺で被ダメが痛かった憶えがあったけど
やっぱり合ってました。
通常で10前後、がいこつけんしがルカナン使ってからは20オーバーと。
フレノール南の洞窟は結構きつかったイメージがあったけど、
リメイク版は薬草を大量に持ち込めるから非常に温かったです。

現状3章ラストでお金稼ぎしてます。5章に持ち越すための道具稼ぎ。
これやると5章の中盤に差し掛かったところで一気にヌルゲーと化しますが、
ぱぱっとやりたいので解禁。



まぁリメイク自体は面白いんですけど、やっぱり6章が非常に勿体無い。
言葉足らなすぎな展開がなんとも。これについては6章行ってからにしますか。

コメント


管理者のみに表示

トラックバック