fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

2ndWL BASE159 JOB58

2015.07.24 (Fri)
本気でがっつりやったらあっという間にBASE165になりそうな勢いです・・・。
レベルアップですぜ
時計塔ナイトメア3FでBASE159/JOB58になりました。
2ndWL BASE159MAXHPSP
※エクラージュ支援有り
BASE:155→159(+4)(165)
JOB:56→58(+2)(60)
MAXHP:14,91815,747(+829)
MAXSP:4,712→4,832(+120)
2ndWL時計塔ナイトメア3F狩り 装備
前回更新時からの装備変更点
無し
2ndWL BASE159ステ
素ステータス
STR:1
AGI:70
VIT:30
INT:120
DEX:120
LUK:1

残ステP:265
2ndWL BASE159 JOB58

前回BASE155の記事を書いたのが7/22の朝。
で、今日は月一の平日休暇日。
ROやったりマイクラやったりと、のんびりやってた感じなんですけど、
狩り自体は教範50、JOB教範投下してやってました。
どーんと稼げるとわかったからだったら教範も使ってみようって流れ。

そしたらみるみる上がって今日現在で2レベルアップしました。
ここで狩ってればBASE165にはあっという間でしょうけど、
JOBがカンストしたら時計塔ナイトメア4Fに行ってみようかなって思ってます。
ライオット+エクセリオン装備でなんとかなるんじゃないかなーと。
色々情報を集めてみると

・オウル2種、通常攻撃もLBもめっちゃ痛い。
・アークエルダーが石化→FB、FD→LBコンボ。
・MVPボスには近づかない。


こんな感じでした。

そこで脳内で装備を考えると・・・
ライオットチップ装備で
エクセリオンスーツのエンチャントをA-Def、C-Life、MAXHP or アンフロ
エクセリオンウイングのエンチャントをR-Wind*2、R-Fire
V盾にメデューサカード
水レジポ

DEF、Life、MAXHPで通常攻撃耐性と回復の手間と安全度アップ。

R-Wind*2でオウル2種のLB対策
風耐性+75%に水レジポの-15%で合計+60%

R-FireでアークエルダーのFB対策
火耐性50%にV盾の+20%で合計+70%

V盾と水レジポでアークエルダーのFD対策
V盾の水耐性+20%と水レジポで水耐性+20%で合計+40%
MAXHP時は凍結するけど、被弾してすぐ砕けるから無視な考え。
アンフロ時は凍結しない。

メインが悪魔のオウル2種、アークエルダーのストーンカース用にメデューサカード。

戦術的には青石とハエ持って索敵。
セイフティウォール張ってソウルエクスパンション連打って流れで。



上手くいくかはやってないので不明です。
シミュだけ見てるとなんとかなりそうなんですけどね・・・。
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック