2015.05.05 (Tue)
もう・・・叩くものが・・・・無い。
タコDクールタイムは5/7だから
全キャラ6,000ポイント超えで勝負出来るのは5/9の時。
今回のポイント所持者はいつもの4キャラ。
修羅2人とRK、アクビ。
そしてアクビのポイントは6,500あったけど、古びたサンダルを+6にするのに使用
RKのポイントは10,000あったけど、同様にサンダル使用で残4,500程度。
修羅2人は6,500と9,500程度。
・・・何叩こう。
タコDクールタイムは5/7だから
全キャラ6,000ポイント超えで勝負出来るのは5/9の時。
今回のポイント所持者はいつもの4キャラ。
修羅2人とRK、アクビ。
そしてアクビのポイントは6,500あったけど、古びたサンダルを+6にするのに使用
RKのポイントは10,000あったけど、同様にサンダル使用で残4,500程度。
修羅2人は6,500と9,500程度。
・・・何叩こう。
紅炎のツインエッジでも買って叩こうかな?
↓
+7が16Mで売ってるのを発見、購入
前回のバースト時の記事で+6楽園の鳥かごを+7にでもしようかな?と思ったんですけどね。
+6→+7で鷹の威力がどれくらい上がるのかと思えば55だけなんですよね・・・。
というわけで却下。
まぁ今回のポイント残が20,000程度だから+6→+7にするのもまず絶望的。
うーん・・・あ、

+6レイド影肩、これを+7にしよう。(とーとつ)
仮に今回失敗しても効果はMAXSPが若干減るくらい。
ええ・・・今回は+6スタートで+6終了
妙に+6→+7挑戦回数が多かったですよ。
その数実に8回。たったの20,000ポイントで。
運がいいんだか悪いんだか・・・。
あと自分でも何やってんだって感じなんですが

+6中型錐を通常で叩いて+7成功しました。
流れ的には
+6中型錐でも叩いて+7にしようかな?(倉庫から出してRKが装備)
↓
ポイント絶望的だし、今回装備できるキャラRKしかいない
↓
そうだ影肩にしよう(ここでRK錐装備してたのを忘れてる)
↓
影肩精錬開始
↓
通常精錬で影肩を+4にするつもりだったのに気が付かずに+6中型錐を叩く
↓
無事?成功。
やるなら該当する装備以外は外して精錬、
しかも装備窓出しながら精錬してるというのに、
何故か今回装備を外すという考えが出なかった。
危ない危ない(;´∀`)
全キャラ6,000ポイント所持でバーストに挑めるのは5/9の時が最後。
最終日はいつもの4人だけがポイント所持のはず。
残る精錬は
+6影肩→+7影肩
+7アサシンダガー(オクスケ挿し)のリストア
+4ドラゴンウィング→+6ドラゴンウィング
もしかするとドラゴンウィングは出来ないかも。
↓
+7が16Mで売ってるのを発見、購入
前回のバースト時の記事で+6楽園の鳥かごを+7にでもしようかな?と思ったんですけどね。
+6→+7で鷹の威力がどれくらい上がるのかと思えば55だけなんですよね・・・。
というわけで却下。
まぁ今回のポイント残が20,000程度だから+6→+7にするのもまず絶望的。
うーん・・・あ、

+6レイド影肩、これを+7にしよう。(とーとつ)
仮に今回失敗しても効果はMAXSPが若干減るくらい。
ええ・・・今回は+6スタートで+6終了
妙に+6→+7挑戦回数が多かったですよ。
その数実に8回。たったの20,000ポイントで。
運がいいんだか悪いんだか・・・。
あと自分でも何やってんだって感じなんですが

+6中型錐を通常で叩いて+7成功しました。
流れ的には
+6中型錐でも叩いて+7にしようかな?(倉庫から出してRKが装備)
↓
ポイント絶望的だし、今回装備できるキャラRKしかいない
↓
そうだ影肩にしよう(ここでRK錐装備してたのを忘れてる)
↓
影肩精錬開始
↓
通常精錬で影肩を+4にするつもりだったのに気が付かずに+6中型錐を叩く
↓
無事?成功。
やるなら該当する装備以外は外して精錬、
しかも装備窓出しながら精錬してるというのに、
何故か今回装備を外すという考えが出なかった。
危ない危ない(;´∀`)
全キャラ6,000ポイント所持でバーストに挑めるのは5/9の時が最後。
最終日はいつもの4人だけがポイント所持のはず。
残る精錬は
+6影肩→+7影肩
+7アサシンダガー(オクスケ挿し)のリストア
+4ドラゴンウィング→+6ドラゴンウィング
もしかするとドラゴンウィングは出来ないかも。
- 関連記事
-
- 精錬祭2015 バーニングバースト5回目 後半戦 (2015/05/06)
- 精錬祭2015 バーニングバースト5回目 前半戦 (2015/05/05)
- 古びたサンダルを叩く! (2015/05/05)