2015.05.03 (Sun)
とはいえ、
RRR前にナーガ狩りくらいしかやってこなかったこの娘では
どこに行くべきかよく分からないという。
とりあえず・・・。欲しいカードがあったので、
ラヘルのフレイヤ神殿の聖域5に行けるようにクエスト進行。
精錬イベントの副産物でラヘル方面も簡単に行けるのが嬉しい。

これ聖域入場の前提クエストの最初のやつですね。
相変わらずROのNPCって・・・。
プレイヤー心情無視してなんかお人好しっぷりを全力で出すのがなんとも。
流れ的には・・・
フレイヤ神殿に納める宝石が無くなってしまってさあ大変、宝石探して下さい><
↓
しょうがない探してやるか。まずは事情を聞いていこう
↓
どうにもここの子供だかが持ってるっぽい?
↓
人の多い所でそれっぽい子供がいるか聞いてみるか。
↓
なんだか自分を探してる人がいるから氷の洞窟の入り口行ってくれ
↓
暗殺者「死ねえ!」
↓
HP強制半減、雇い主誰だ? ビンセント(クエスト依頼主)だと?
↓
どういうこったか説明しろ
↓
実は自分の子供が盗んだんだが、
ラヘルの先住民と別地域の人間(ビンセント)との子供は蔑まれるから隠していた。
だがそれがこの事件をきっかけに明るみになってしまう。
だから都合よく来てくれたプレイヤーに罪を擦り付けて殺してこの事を隠そう。
↓
は?
たまにはクエストの茶番でも見るかと思って見てましたが
ろくでもねーですなコレ。
この後フレイヤ神殿行けるようになるんですけど、
今度は神官の内部抗争みたいなもんに巻き込まれ・・・。
最終的にはプレイヤーが聖域に入ったのが原因なのか、
この宝石を納めた人物が左遷という流れに。
異世界クエストもそうだけど、バッドエンド的な、後味悪いクエスト多いですよね。
お国柄かな?
さてさて、NPCがどうなろうと知ったこっちゃないので
こっちは無事に聖域行けるようになったのでアガヴとエキオを1確調整。
持ってる装備でシミュった結果

なんでジャック挿し竜息装備してるのかと言えば、
サブアカにあるレイド影肩移動するのが面倒だったため。
+7マジカルフェザーで行こうかと思えばこれ無属性敵は対象外なんですね。
というわけでこんな感じ。

らとりおさんのシミュ結果
アガヴ1確だろうと速度減少が鬱陶しいですね。
速度減少の何が嫌ってFLEEが下がること。
ここの狩場的に移動速度減は別に良いんですよ。
FLEEが激減するので近づかれると、
QM撒いても避けないから被ダメが痛い痛い。
しかも呪い付与もしてくるから面倒ささらにプラス。
現状だと聖水でも万能薬でも用意かなぁ・・・。
頭上段だけで呪いを防ぐ装備、カード無いですもんね。
1時間狩ってみてアガヴ、アイシラカードは出ず。
ドロメデスのようにはいかない。
モロクに戻ってきたので、近くにある蟻地獄に行ってみるかと。

2Fに到着後右上に進軍。
マヤパとマヤーが同じ場所にいたのでマヤパだけ引っ張って撃破。
アクラウスの高HPがめんどかったですね。
マヤー?倒せるかと思ったら無理でした(1敗)
青石とかなんにも用意してなかったからちょっと無理。
すぐに準備してもう一度行ってみたらいなかったんですけど、
マヤーってテレポするんでしたっけ。
狩り自体は特に問題なく。
上の装備から地鎧にしてQM撒いてクリムゾンロック。
大量に蟻にたかられたらゲフェンマジックローブに変更してロック。
狩ってみた感想は経験値的にはそこそこ、
でもドロップするアイテムが絶望的なので正直来てもしょうがないかなぁ・・・て感じ。
20分で終了。
最後は転送でスカラバホールに。

バコナワ用に作った虫V盾装備していざスカラバ。
剛角以外はQM撒いて95%回避してるはずなのに、
なーんか被弾しまくるのが気になりましたが。
非常に美味しいですね。
トレインしてるかのような数で襲ってくる事多いので
クリムゾンロックがド派手に爆発するのが面白いです

そこら中で派手にやってBASE142になってました( ´∀`)
育成する気になったらスカラバが面白くて良さそうです。
中々面白いデス。
RRR前にナーガ狩りくらいしかやってこなかったこの娘では
どこに行くべきかよく分からないという。
とりあえず・・・。欲しいカードがあったので、
ラヘルのフレイヤ神殿の聖域5に行けるようにクエスト進行。
精錬イベントの副産物でラヘル方面も簡単に行けるのが嬉しい。

これ聖域入場の前提クエストの最初のやつですね。
相変わらずROのNPCって・・・。
プレイヤー心情無視してなんかお人好しっぷりを全力で出すのがなんとも。
流れ的には・・・
フレイヤ神殿に納める宝石が無くなってしまってさあ大変、宝石探して下さい><
↓
しょうがない探してやるか。まずは事情を聞いていこう
↓
どうにもここの子供だかが持ってるっぽい?
↓
人の多い所でそれっぽい子供がいるか聞いてみるか。
↓
なんだか自分を探してる人がいるから氷の洞窟の入り口行ってくれ
↓
暗殺者「死ねえ!」
↓
HP強制半減、雇い主誰だ? ビンセント(クエスト依頼主)だと?
↓
どういうこったか説明しろ
↓
実は自分の子供が盗んだんだが、
ラヘルの先住民と別地域の人間(ビンセント)との子供は蔑まれるから隠していた。
だがそれがこの事件をきっかけに明るみになってしまう。
だから都合よく来てくれたプレイヤーに罪を擦り付けて殺してこの事を隠そう。
↓
は?
たまにはクエストの茶番でも見るかと思って見てましたが
ろくでもねーですなコレ。
この後フレイヤ神殿行けるようになるんですけど、
今度は神官の内部抗争みたいなもんに巻き込まれ・・・。
最終的にはプレイヤーが聖域に入ったのが原因なのか、
この宝石を納めた人物が左遷という流れに。
異世界クエストもそうだけど、バッドエンド的な、後味悪いクエスト多いですよね。
お国柄かな?
さてさて、NPCがどうなろうと知ったこっちゃないので
こっちは無事に聖域行けるようになったのでアガヴとエキオを1確調整。
持ってる装備でシミュった結果

なんでジャック挿し竜息装備してるのかと言えば、
サブアカにあるレイド影肩移動するのが面倒だったため。
+7マジカルフェザーで行こうかと思えばこれ無属性敵は対象外なんですね。
というわけでこんな感じ。

らとりおさんのシミュ結果
アガヴ1確だろうと速度減少が鬱陶しいですね。
速度減少の何が嫌ってFLEEが下がること。
ここの狩場的に移動速度減は別に良いんですよ。
FLEEが激減するので近づかれると、
QM撒いても避けないから被ダメが痛い痛い。
しかも呪い付与もしてくるから面倒ささらにプラス。
現状だと聖水でも万能薬でも用意かなぁ・・・。
頭上段だけで呪いを防ぐ装備、カード無いですもんね。
1時間狩ってみてアガヴ、アイシラカードは出ず。
ドロメデスのようにはいかない。
モロクに戻ってきたので、近くにある蟻地獄に行ってみるかと。

2Fに到着後右上に進軍。
マヤパとマヤーが同じ場所にいたのでマヤパだけ引っ張って撃破。
アクラウスの高HPがめんどかったですね。
マヤー?倒せるかと思ったら無理でした(1敗)
青石とかなんにも用意してなかったからちょっと無理。
すぐに準備してもう一度行ってみたらいなかったんですけど、
マヤーってテレポするんでしたっけ。
狩り自体は特に問題なく。
上の装備から地鎧にしてQM撒いてクリムゾンロック。
大量に蟻にたかられたらゲフェンマジックローブに変更してロック。
狩ってみた感想は経験値的にはそこそこ、
でもドロップするアイテムが絶望的なので正直来てもしょうがないかなぁ・・・て感じ。
20分で終了。
最後は転送でスカラバホールに。

バコナワ用に作った虫V盾装備していざスカラバ。
剛角以外はQM撒いて95%回避してるはずなのに、
なーんか被弾しまくるのが気になりましたが。
非常に美味しいですね。
トレインしてるかのような数で襲ってくる事多いので
クリムゾンロックがド派手に爆発するのが面白いです

そこら中で派手にやってBASE142になってました( ´∀`)
育成する気になったらスカラバが面白くて良さそうです。
中々面白いデス。
- 関連記事
-
- カード求めて病院に (2015/06/07)
- WLで諸国漫遊 (2015/05/03)
- バコナワ討伐スタート (2015/04/28)