fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

DDF最終週と他ゲームの続き

2015.02.25 (Wed)
なんだかんだで美味しいDDFも最終週スタートとなりました。
そして平行してやってるドラクエ3も終盤に。
まずはROブログらしくROから。
3週目の偽姫様討伐を一切せずに今週を迎えましたが、
普通に支援とかステリセットを受けられるっぽいですね。
ステリセットするキャラいたっけ・・・。
それにこの本物のお姫様からなんとかクジ?という名の
ランダムで報酬がもらえるのでポリン’s1回の討伐で報酬2回分もらえるみたいな。
違う場所で狩れば一度に複数回クジ出来るそうな。


今週も今までと変わらずアタッカーがRK、サポーターがアクビ。
まぁサブアカのクリ型RKがアタッカーで、あとBASE1上がればLUK120到達と。
そこまではRKでやるとして、残りどうしましょうかねぇ・・・。






さてiOS版ドラクエ3の方。
前回の日記では船を入手後最後の鍵を手に入れ、レアアイテム発掘で終了という流れ。
あれから
勇者、盗賊、商人、僧侶のPTから、勇者、賢者、賢者、僧侶のPTにクラスチェンジ。
盗賊→遊び人→賢者、
商人→遊び人→賢者となぜか悟りの書使わない転職方法。
レベリングはアープの塔周辺でメタスラ、はぐメタを狩る形でさくさくと。
メタスラ相手は毒蛾の粉ド安定。はぐれは完全に運任せ。
賢者転職して少しレベル上げてから一気に話進めました。

まずサマンオサでボストロール撃破、
エルフの村で眠りの杖を購入(必要なかった)
次にネクロゴンドクリアしてシルバーオーブ。
その後ジパングでやまたのおろち倒してパープル。
新しい商人ちゃんを生贄にイエロー、海賊の家でレッド。
テドンでグリーン、最後にランシールでブルー。
ラーミア復活させて一気にバラモス城に。

耐性は魔法の鎧やら盾で魔法耐性だけ付けていざバラモス戦。
バラモス
このカバ強いぞ!
勇者、賢者、賢者、僧侶で対決!
1ターン目はラリホー、スクルト、ピオリム、ルカニと補助の嵐。
ラリホーは外れたけど、ルカニは成功。
イオナズン使ってきたけど多少軽減してるからそんなに痛くないです。

2ターン目はラリホー、スクルト、ラリホー、ラリホーと眠らせに。
ピオリム使ってあるから全員先制して、ラリホーで眠らせる事に成功。

後は起きるまで皆でタコ殴り。
稲妻の剣、草薙剣、ドラゴンテイル、はがねのムチでぺちぺちと。



・・・・・・・・・・・その後バラモスは一度も攻撃出来ませんでした。
こんなに弱いバラモスは初めて見ました。
起きてもラリホーで即寝るバラモスとか寝不足かこのカバ。

ぶっちゃけ道中のエビルマージ*4のエンカの方が怖かったです(一敗)
舐めてかかったらマヒャド*4くらって壊滅しました。
カバの全体攻撃がイオナズン、激しい炎が強烈だからと
全員でベホイミ使えるようにしたという、うちの苦労は一体・・・。



これでやっと終盤になりました。
リメイク版のドラクエ3はさくさく進めることができるからいいですね( ´∀`)
勇者の三装備取って少しレベル上げれば後はクリア出来ます。
やっぱり小さなメダルの報酬アイテムが便利すぎるからでしょうかね。
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック