fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

3rdギロチンクロスBASE131/JOB49

2015.01.04 (Sun)
今年もよろしくお願いします。
1/1に亀島の効率記事書いたと思ったら下書きのままで投稿出来てなかった・・・
'`,、('∀`) '`,、

正月休みの暇な時間でレベリングをしてたらこんな事に。
昨年の12/26誕生で数え10日でBASE131とは・・・。
レベルアップですぜ あんたもせいちょうしたもんだ。
タートルアイランド3FでBASE131/JOB49になりました。
3rd珍さんBASE131MAXHPSP
BASE:111→131(+20)(165)
JOB:41→49(+8)(60)
MAXHP:10,225→13,959(+3,734)
MAXSP:646→758(+112)
3rd珍さん亀島装備
HPSP増強装備
俊敏時空ブーツ、ヴァルキリーローブ、クリティカルリング(甲スカラバ)

前回更新時からの装備変更点
無し
3rd珍さんBASE131ステ
素ステータス
STR:44→50(+6)(92)
AGI:110(110)
VIT:1
INT:1(1)
DEX:1(1)
LUK:98→120(+22)(120)
残ステP:1

3rd珍さんBASE130
早朝1.5時間と昼間30分とか夜1時間とかそんな感じで、
ちょこちょこやってたらあっという間にBASE131と。
BASE131で日記を書いたのは、LUK120達成した事で書きました。
前回の日記からBASEは+20も上がったというのに、
HPSPの伸びもそんなに無く、攻撃力もほぼそのまま。
でもここからはSTRとVITに振れるので一気にパワーアップしていく・・・のかな( ´∀`)?

一応・・・LUK120になったことで
ギャンブラーシールさんが本気出してくれるようになったのでダメージ比較。
アサ亀相手だからダメージの伸びも分かりやすいです。
毒属性付与のみ

LUK120未満ダメ1LUK120ダメ1
左がLUK120未満、右がLUK120到達後
上がLUK120未満、下がLUK120到達後
テンプレ変えたから左右の幅が狭い事に今更気がついた(;´∀`)

ざっと600程度与ダメアップ。

毒属性付与にベナムインプレス5を追加
LUK120未満ダメ2LUK120ダメ2
左がLUK120未満、右がLUK120到達後
上がLUK120未満、下がLUK120到達後
1,000~1,200程度与ダメアップ。

毒属性付与にダーククロー5を追加
LUK120未満ダメ3LUK120ダメ3
左がLUK120未満、右がLUK120到達後
上がLUK120未満、下がLUK120到達後
2,000程度与ダメアップ。

毒属性付与にベナムインプレス5+ダーククロー5を追加
LUK120未満ダメ4LUK120ダメ4
左がLUK120未満、右がLUK120到達後
上がLUK120未満、下がLUK120到達後
・・・なんかわかりづらいSSになってますけど、ダメージログを見ると
2,500~3,000程度与ダメアップ。

と、いい感じに火力が上がったのと同時にクリティカル率も上がったのでミスが減りました。

そしてHPが多少は上がってきたので火力装備に切替ました。
頭を+6狐耳鈴リボンからたれパーメットタートルに、
落ちたASPDはVローブから+6機械人形加速装置(エリセル)で補う。
すると・・・
LUK120ダメたれ亀1LUK120ダメたれ亀2
上毒属性付与のみ、6,000~。
下毒属性付与+インプレス5、わかりづらいけど9,000~。


LUK120ダメたれ亀3LUK120ダメたれ亀4
上が毒属性付与+ダーククロー5   15,000~。   
下が毒属性付与+インプレス5+ダーククロー522,000~。

通常殴りで6,000~、
ちょっと湧いた時に使うインプレスで9,000~、
さらに湧いて速攻で倒したい時に使うダーククローで15,000~、
全部込で22,000。

低STRながらそこそこな火力になりました。
もう少しここで育てたら違う所行ってみよう。



まぁ・・・6日のメンテ後は確か1.5倍になるから、亀島は地獄絵図になると思うので・・・。
そしたら修羅のレベリングを再開しようとは思ってますが。
レベリングって言っても、ビオスとジターバグやって、
それでもまだやるなら時計塔ナイトメア1Fにいくくらいですがね。
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック