fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

2014年を振り返る

2014.12.31 (Wed)
現実にしてもROにしても色々あったなー。
2014年も後少しで終わりです。
ROの事
影肩ロスト事件(大爆笑)
2014年早々影肩なくなったとかで大騒ぎしましたね。
あれで個人タブというものがあったのを知ったり、無知は恥ずかしいものです。

覚醒
3月に覚醒というBASEJOBレベル解放がありました。
BASE165になったのは、1st珍さん、2ndメカ、影葱(ボム)の3キャラ。
BASE150超えてるのは、修羅2人、1stメカ、
育成は上々かなぁ。
色々新たにキャラ作ったりしてたからしょうがないか。
来年は修羅はほぼ確定として他に誰がカンストするか。

精錬祭
精錬祭で大量に出来た+6装備。使えるものからネタみたいなものまで。
現状ネタにしかならない+10リリースオブウィッシュが2個出来ましたっけね。

ぼくどき2014
今年からはPT推奨をどんどこ推してきたので一部イベントがソロにはきつくなりました。
ぼくどき2014とか。
まぁコレはソロ、PTという以前に変に操作性が悪かった覚えが。
報酬の所ちまちまとやりすぎ。

パズドラコラボ
パズドラとのコラボイベントは・・・ソロにも美味しかったけどイベント的にはなんかがっかりだった感。
イベント敵のハリボテといい、折角いい感じのドットがもったいない。
そういや卵がでて喜ぶ→中身がいらぬ物ってコンボはきつかったですねぇ・・・。
ドロップは使えそうなものがあるから良いんですけどね。

モロクマスター
モロクマスターは低レベル層のレベル底上げに活躍。
そしてクエスト品露店の良い売上げを記録。
この後に作ったキャラ(3rd珍さん)は来年のこんなイベントが無いとめんどくさそうだぁ・・・。

決戦
11月にはモロク決戦が実装されましたが、うち的にはビオス島とジターバグだけですかね。
何時になったらハーモニーが出ることやら。

アニバイベント
・・・盛り上がらなかったアニバイベント
リュックの性能は妥当なのかがっかりなのか。
他国のROのリュックの性能を見ると壊れっぷりがすごいけど、
ある意味そっちで欲しかったかな。500Pで交換しなくてもよかったね・・・。

クリスマス
季節イベントのラスト、クリスマスイベント
カード帳ばらまきイベントと化した今年のクリスマスイベントでした。
ほんとルイーゼの赤い靴はSPRが付いてればなーと思う。何かのカードとセットでも。

ROの来年はどうなることやら。


現実のこと。
大したことはあんまり起きませんでしたねぇ・・・。
12月に祖母が亡くなったのが一番の出来事でしたが、それまでは特に何もなく平々凡々。

今年は自然災害がいっぱいありましたが、幸いうちのところには大したことは無かったですね。
2月に今までで一番雪降ったとかそういうのはありましたけど。
大雪振ったら会社行きませんと冗談半分で言ってたのがマジになるとは・・・。
去年みたいに、落雷で電話機壊れたとか、竜巻に遭遇して全力逃げとかありませんでしたし。


自然災害はともかく
10月辺りからノートPCが悲鳴を上げ続けてた(音がガリガリ言ってた)のをずっとガマンしてましたが、
12月に入って動作が遅くなりノートPCを購入。
初のwidows8.1ということで使い慣れてきたらそこそこかな?って感じで使ってます。
やっぱりデスクトップとは別に一台あると便利ですしね。

あと9月にネット回線をギガプランに変更。
ギガにしたのはぶっちゃけオマケで、目的は無線ルーター導入でした。
先述のノートPCを使うには、無線の方が色々と便利ですし。
デスクトップは有線でつないでますけどね。
光回線から変えて確かに速度は速くなりましたが、ここまで必要かな?と思うことも。
まー速いことに越したことはないですよね。



そういう事でこんなネタを書くくらい、
うちの現実的にはホントふつーに1年過ぎた感じで今年は終了でした。
来年はいい年になるかなぁ。


来年、現実もROもいい年になる事を祈りつつ今年最後の更新と。
( ´∀`)ノシ<来年もよろしくお願いします。
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック