2014.11.27 (Thu)
JOB稼ぎにガンバった感じ。お金も増えるのも嬉しい。
レベルアップですぜ あんたもせいちょうしたもんだ。
狭間03、ビオス島、ジターバグでBASE153/JOB56になりました。
レベルアップですぜ あんたもせいちょうしたもんだ。
狭間03、ビオス島、ジターバグでBASE153/JOB56になりました。

BASE:147→153(+6)(165)
JOB:51→56(+5)(60)
MAXHP:24,084→25,968(+1,884)
MAXSP:1,482→1,528(+46)

HPSP増強装備
影肩、俊敏時空ブーツ、
前回更新時からの装備変更点
メモラバ→インペリアルフェザー
+7閃光の爪(シャア*ハンターフライ*2)→+6ネメシス(サンタポリン*2)
オーディンの祝福(イビルドルイド)→ホーリーローブ(バースリー)
優しい心(DEX+6)(ゼロム)→闇ドロップ(闇4)
シルバーガード(ペノメナ)→シルバーガード(カーリッツバーグ)

素ステータス
STR:120→122(+2)(122)
AGI:106→108(+2)(108)
VIT:50→56(+6)
INT:40
DEX:72→75(+3)
LUK:1
残ステP:3

前回と同様11日ぶりのレベリング日記になりました。
狩場をビフロストタワー2Fから狭間03に移動。JOB上げメインにやってました。
そして実装したMD、ビオスの島とジターバグもやってます。
実装したMDはBASEJOBの比率が2:1な感じですけど、狭間がJOB稼ぎに良いのでJOBがモリモリ上がりました。
ビフロストタワー2Fで非常に遅れたJOBが一気に追い抜いた感じに。
現状BASE153でJOB56。後は普通に狩ればいい塩梅でJOB60になるでしょうしね。
狭間はシャア挿し武器じゃなくても特化武器+ライド+サッカーで回復が追いついてくれるのが良い感じ。
たまーに回復してくれなくて死にますけど。
収集品資産にしてるブリガン、サイファーが手に入るのも良いし、
1時間でネメシスが0~3個手に入るのも良い収入に。1個4Mで売れるのは嬉しい。
4Mで売れてs付きが8Mくらいってのもなんだかなと思いますが。
MHエンチャント成功率が相当高確率なんですかねぇ・・・。
以前はアクセの中でも高級品だったDリングも今や昔。
2Mですら売れないです(・ω・`)
性能は良いんですけどね。他に選択肢が出来たからでしょう。
その他の収集品が闇の破片310z 闇の結晶体6z。
破片はモロクマスターのイベントでそこそこの売値で売れたけど
結晶体は・・・過去のDD等のイベントで使われたけど、現状だと大型マジェ帽に使うくらい?
使い道無くても拾います。
ここからは実装されたMDの事でも。
ビオスの島は集めすぎなければ楽々。
ただ・・・見た目1体しかいないように見えて、5体くらい固まってる事があるのでそこは注意。
2層目のオークが該当。湧いたポイントが同じ座標なんでしょうかね。
多分ゲフェニア2の敵みたいに、画面内に入らないと行動しないタイプだろうから
結局は毎回固まったまま倒してますけど。1セットずつ倒せばそんなに気にせずに。
ジターバグは収集品集めしてるうちみたいなのには嬉しいMD。
ごっそりとそこそこの売値のアイテムが手に入ります。
難易度は、悪魔耐性高めていけば楽です。
しかも通常敵なので旋風腿で気絶が狙えるので安心安全。
普通に倒そうとするとMBやらなにやら使ってくるみたいですけどね。
後半の敵はリフレクトシールドまで使う感じ。
ひとまとめにして旋風→天羅で。アイテム拾いも天羅で素早く拾えます。
中ボスは火服で聖付与して身弾とかで。
HSPとか何も使わないでやってるからネメシスじゃなくて閃光爪。
ネメシスでやればもっと楽でしょうね。
ラスボスは最初の雑魚を火服で。倒しきったら闇服で。
聖付与して身弾とかその辺。
詠唱が長いスキルに銀細工でスペルブレイカー狙うと大ダメージ与えられるので便利。
アースクエイクとかヴァーミリオンとかパルスとか。
クエイクはほどよい所で諦めないと死にます( ´∀`)
金銭は先ほどちょっと書きましたけど、
道中で大量の収集品、ボスから売値124,000zの鞭が手に入るので小銭も増えます。
ジターバグの牙が0~3個、クリア報酬で1個手に入るので、露店売値によっては結構なお金になるかも。
ペンダントがどこから手に入るのかねぇ・・・。
しばらくは狭間03、ビオスの島、ジターバグをやる毎日が続きます。
- 関連記事
-
- 与ダメ10,000オーバーなら? (2014/12/06)
- 2nd修羅BASE153 JOB56 (2014/11/27)
- 2nd修羅BASE147/JOB51 (2014/11/16)