2023.04.01 (Sat)
実装してからずーっと放っておいたオルタネイト系装備。
衣装枠に突っ込めるけど、
価格の割にちょっと効果がなーと思ってスルーしてたんですよね。
たまたま見かけたものにSP回復量+○%ってのがありまして。
これ全種類最高値で固めればそれなりに効果高いんじゃないかな?と。
そこからは探しては値段見て購入と繰り返し。
そして全種そろったので

SP回復量合計+119%となりました。
( ´∀`)アーマーが安く+19%であったのでコレでいいやと。
SP回復量が119%になったところでどうなるんだと。
実験してみると

通常のSP回復値は99

SP回復量+119%のSP回復値は219
SPの自然回復は1回/8秒

自前のメモリアルクロースにマグニフィカートLV5を付けたので
1回/4秒
SP回復値54/秒
( ´∀`)だと思う。
で、これがどんな塩梅かと。
使ってみた感じはSPがかなり保ってくれるようになったなと。
いつかは導入したい極限の魔力エンチャントが1%/秒の回復量。
この娘だと1%回復で83/秒。
極限の魔力エンチャントの6割くらいの効果があるので
そりゃそうなるかと。
極限の魔力エンチャントにコレ一式つければ、
そうそうSP切れなくなるんじゃないかと思ったり。
そーいやかなり昔にSP回復量の装備を用意した記憶があったので
倉庫を発掘してみると・・・。

アークエンジェリングカード挿しのうさ耳ニット帽。
その昔、魔法型のスパノビちゃんがいた時に
SPが少なすぎてどーしたもんかと思って作った一品。
( ´∀`)それなりに役に立ってた記憶。
回復量合計+269%となって

SP回復値は287
MAXSPが8,320から6,187と大きく落ちた割にSP回復値は増大。
SP回復値71/秒
まーこの装備だと実際には使えないでしょうけどね・・・。
安価で空いてる装備枠でそれなりな効果だしてくれたので
かなり満足な結果でした。
もちろんこれだけではSP保ちませんけど、かなり楽にはなりましたし。
MA型で使う分には・・・ですが。
4次職スキルのサベージインパクトとかで使う場合、
多分常時クローキングEX状態だろうから自然回復意味ないですしね・・・。
まー索敵時の自然回復でちょっとは効果ありそうです。多分。
衣装枠に突っ込めるけど、
価格の割にちょっと効果がなーと思ってスルーしてたんですよね。
たまたま見かけたものにSP回復量+○%ってのがありまして。
これ全種類最高値で固めればそれなりに効果高いんじゃないかな?と。
そこからは探しては値段見て購入と繰り返し。
そして全種そろったので

SP回復量合計+119%となりました。
( ´∀`)アーマーが安く+19%であったのでコレでいいやと。
SP回復量が119%になったところでどうなるんだと。
実験してみると

通常のSP回復値は99

SP回復量+119%のSP回復値は219
SPの自然回復は1回/8秒

自前のメモリアルクロースにマグニフィカートLV5を付けたので
1回/4秒
SP回復値54/秒
( ´∀`)だと思う。
で、これがどんな塩梅かと。
使ってみた感じはSPがかなり保ってくれるようになったなと。
いつかは導入したい極限の魔力エンチャントが1%/秒の回復量。
この娘だと1%回復で83/秒。
極限の魔力エンチャントの6割くらいの効果があるので
そりゃそうなるかと。
極限の魔力エンチャントにコレ一式つければ、
そうそうSP切れなくなるんじゃないかと思ったり。
そーいやかなり昔にSP回復量の装備を用意した記憶があったので
倉庫を発掘してみると・・・。

アークエンジェリングカード挿しのうさ耳ニット帽。
その昔、魔法型のスパノビちゃんがいた時に
SPが少なすぎてどーしたもんかと思って作った一品。
( ´∀`)それなりに役に立ってた記憶。
回復量合計+269%となって

SP回復値は287
MAXSPが8,320から6,187と大きく落ちた割にSP回復値は増大。
SP回復値71/秒
まーこの装備だと実際には使えないでしょうけどね・・・。
安価で空いてる装備枠でそれなりな効果だしてくれたので
かなり満足な結果でした。
もちろんこれだけではSP保ちませんけど、かなり楽にはなりましたし。
MA型で使う分には・・・ですが。
4次職スキルのサベージインパクトとかで使う場合、
多分常時クローキングEX状態だろうから自然回復意味ないですしね・・・。
まー索敵時の自然回復でちょっとは効果ありそうです。多分。
- 関連記事
-
- 水天と極限の魔力を手に入れた (2023/04/21)
- [シャドウ]オルタネイト装備を用意した (2023/04/01)
- 究極精錬2023 (2023/03/05)