2022.12.31 (Sat)

収集品関係。
うーん・・・・今年も頑張って集めた感覚一切ないんだけど
なんだか結構な増え方してますね・・・。
多分レベルキャップ200の時に色々行くようになったことで
自然と増えたんでしょうかね。

宝石関係。
魔神殿関係の宝石が大幅に増えた感じですね。
後はたまーに行ったタナトスタワー9Fの分。
特に魔神殿は宝箱以外にも王家貢献の証交換でもらえる王家の箱。
これを開封することで追加で金、銀、豪華な箱と料理関係手に入るので
ホント美味しいMDとなりました。

結晶関係。
これは特に言うまでもなく。
なんか妙にサイファーとブリガン増えてるけど、
魔神殿で最初の雑魚がドロップするの拾ってるから自然に増えてるぶんですね。
なんでブリガンだけこんなに増えてるのかは謎ですが・・・。

その他。
これも去年と似たような感じで1年間でねっとり増えた分ですな。

回復剤関係。
チョコレートドリンクは去年に続けて未更新分・・・だと思う。
バレンタインイベントで手に入ったっけ?
ローヤルゼリーは王家の青箱分と深淵の回廊分ですね。
青ポは深淵の回廊分だと思う。
地味に少しずつ増えていくクリスマスターキー。

回復剤とかのその他。
これも去年と似たような増え方ですね。
イグ種実はクリスタル産がほとんどだと思うし、
レジポは平地のボス探しでつけてる
プラズマカード挿しアクセ効果のドロップ分。
1年で結構増えるもんですな。

最後に料理関係。
ほとんどサラの記憶MDには行かなかったけど、
LV200のボーナスで少々行ったくらいですね。
その中でアホみたいに増えたのが一部。
これも王家の青箱開封分。
いやーホント色々なところが増える。
来年は宝箱が増えない分増加額は少ないと思います。
頑張って金塊をカンスト出来ればいいかなーって感じで。
来年も頑張って色々集めましょうかね。
- 関連記事
-
- 収集品推移2022 (2022/12/31)
- 収集品推移2021 (2021/12/30)
- 収集品推移2020 (2020/12/30)