2022.08.09 (Tue)
なんかめっさ疲れた感じがすごい。


メロンイベント2022が終わりました。
( ´∀`)一部にものすごいヘイトが溜まった感。
なんか色々思ってたこと書いてたらグチにしかなってないから
続き見ないほうが気が楽かと。


メロンイベント2022が終わりました。
( ´∀`)一部にものすごいヘイトが溜まった感。
なんか色々思ってたこと書いてたらグチにしかなってないから
続き見ないほうが気が楽かと。
イベント期間中特に頑張った感じではありませんが、
メロンコインは3アカで合計560個。
SSは去年の分の残りと合算してますね。
+9メロン武器は2個出来ました。
メインアカで1個(SSのダガー)、珍さんアカで1個(カタール)
サブアカは+9武器が出来ませんでしたが
去年のイベントで集めた分と合わせて衣装が出来ました。

この運営つーか開発共々集英社法務部に怒られて、どうぞ。
さて、完走した感想ですが・・・。
迷惑行為しても運営は何もしないという認識が広まった感じっすね。
それに濃縮精錬系の信用の無さも。
RO丼でメモってた精錬の流れを見ると
+9挑戦したのは
メインアカ 1本目4回目で成功、2本目3回。
サブアカ 2回。
珍さんアカ 2回目で成功
こんだけイベント期間があって3アカでやって
+9挑戦した回数がたったこんだけという。
というか・・・。
メインアカ +6スタート
1本目
+7 +6 +5 , +6 +7 +6 , +7 +8 +7 , +8 +7 +8 , +9
2本目
+4 +5 +6 , +7 +6 +7 , +6 +7 +6 , +7 +6 +7 , +8 +7 +8 , +7 +8 +7 ,
+6 +5 +4 , +5 +4 +5 , +4 +5 +6 , +7 +6 +7 , +6 +7 +6 , +5 +4 +3 ,
+5 +6 +5 , +6 +5 +4 , +5 +6 +5
サブアカ +4スタート
+5 +4 +5 , +4 +5 +6 , +7 +8 +7 , +8 +7 +6 , +5 +4 +5
+6 +5 +4 , +5 +6 +7 , +6 +5 +4 , +5 +4 +5 , +4 +5 +4 , +5 +6 +7
+6 +5 +4 , +5 +6 +7 , +8 +7 +6 , +5 +6 +5 , +6 +5 +4 , +3 +3 +5
珍さんアカ +4スタート
+3 +5 +6 , +5 +6 +7 , +8 +7 +6 , +7 +8 +7 , +6 +7 +6 , +7 +6 +5
+6 +7 +6 , +5 +4 +5 , +4 +5 +4 , +5 +4 +5 , +6 +5 +6 , +5 +6 +5
+6 +7 +6 , +7 +8 +9
低精錬値ですら余裕で失敗する確率で
課金アイテムってのがホント何とも言えない。
+7くらい余裕で成功して+9や+10が現実味があるならまだわかるけど、
今回のイベントやったあと、
課金アイテム買って濃縮精錬する気分消し飛ぶと思う。
まぁ精錬祭の時に何度も失敗してるのを体験してると信用なんてとっくに消えてますが。
こんな確率でも数撃ちゃ当たる戦法だから+9成功が出てくるんでしょうね。
逆に言えば改良濃縮を大量に持ってても+9すら出来ないって可能性が。
・・・まー今更ですけどね。
普通に究極精錬みたいな精錬値下がらない精錬なら
完熟エンチャントやらも皆やれたんじゃないかなと思いますが。
あとはイベント敵の属性風LV4にして水と風の超範囲魔法完封にでもしないと
BOTモドキのプレイヤー大量生産することになりましたな。
どーみてもBOTじゃろって動きする魔法職が山ほど出てきてひどい有様でしたし。
そんでメンテ以降はそんなプレイヤーが何食わぬ顔で
たまり場にいるんでしょうな。
普通にパッケBOTすら駆除しない運営ですし、
うま味が少なくなったのか自然消滅したBOTよりも非常にタチが悪い感じ。
そこそこ良い装備が出来たといえば良いけど、
イベント的にはいつもの討伐、納品、観光って流れだから特に。
なんつーか疲れたイベントだったなと。
メロンコインは3アカで合計560個。
SSは去年の分の残りと合算してますね。
+9メロン武器は2個出来ました。
メインアカで1個(SSのダガー)、珍さんアカで1個(カタール)
サブアカは+9武器が出来ませんでしたが
去年のイベントで集めた分と合わせて衣装が出来ました。

この運営つーか開発共々集英社法務部に怒られて、どうぞ。
さて、完走した感想ですが・・・。
迷惑行為しても運営は何もしないという認識が広まった感じっすね。
それに濃縮精錬系の信用の無さも。
RO丼でメモってた精錬の流れを見ると
+9挑戦したのは
メインアカ 1本目4回目で成功、2本目3回。
サブアカ 2回。
珍さんアカ 2回目で成功
こんだけイベント期間があって3アカでやって
+9挑戦した回数がたったこんだけという。
というか・・・。
メインアカ +6スタート
1本目
+7 +6 +5 , +6 +7 +6 , +7 +8 +7 , +8 +7 +8 , +9
2本目
+4 +5 +6 , +7 +6 +7 , +6 +7 +6 , +7 +6 +7 , +8 +7 +8 , +7 +8 +7 ,
+6 +5 +4 , +5 +4 +5 , +4 +5 +6 , +7 +6 +7 , +6 +7 +6 , +5 +4 +3 ,
+5 +6 +5 , +6 +5 +4 , +5 +6 +5
サブアカ +4スタート
+5 +4 +5 , +4 +5 +6 , +7 +8 +7 , +8 +7 +6 , +5 +4 +5
+6 +5 +4 , +5 +6 +7 , +6 +5 +4 , +5 +4 +5 , +4 +5 +4 , +5 +6 +7
+6 +5 +4 , +5 +6 +7 , +8 +7 +6 , +5 +6 +5 , +6 +5 +4 , +3 +3 +5
珍さんアカ +4スタート
+3 +5 +6 , +5 +6 +7 , +8 +7 +6 , +7 +8 +7 , +6 +7 +6 , +7 +6 +5
+6 +7 +6 , +5 +4 +5 , +4 +5 +4 , +5 +4 +5 , +6 +5 +6 , +5 +6 +5
+6 +7 +6 , +7 +8 +9
低精錬値ですら余裕で失敗する確率で
課金アイテムってのがホント何とも言えない。
+7くらい余裕で成功して+9や+10が現実味があるならまだわかるけど、
今回のイベントやったあと、
課金アイテム買って濃縮精錬する気分消し飛ぶと思う。
まぁ精錬祭の時に何度も失敗してるのを体験してると信用なんてとっくに消えてますが。
こんな確率でも数撃ちゃ当たる戦法だから+9成功が出てくるんでしょうね。
逆に言えば改良濃縮を大量に持ってても+9すら出来ないって可能性が。
・・・まー今更ですけどね。
普通に究極精錬みたいな精錬値下がらない精錬なら
完熟エンチャントやらも皆やれたんじゃないかなと思いますが。
あとはイベント敵の属性風LV4にして水と風の超範囲魔法完封にでもしないと
BOTモドキのプレイヤー大量生産することになりましたな。
どーみてもBOTじゃろって動きする魔法職が山ほど出てきてひどい有様でしたし。
そんでメンテ以降はそんなプレイヤーが何食わぬ顔で
たまり場にいるんでしょうな。
普通にパッケBOTすら駆除しない運営ですし、
うま味が少なくなったのか自然消滅したBOTよりも非常にタチが悪い感じ。
そこそこ良い装備が出来たといえば良いけど、
イベント的にはいつもの討伐、納品、観光って流れだから特に。
なんつーか疲れたイベントだったなと。
- 関連記事
-
- 超越アップデートイベント終了 (2022/10/26)
- メロンイベント2022終了 (2022/08/09)
- メロンイベント2022すたーとー (2022/07/22)