fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

水上植物園メモ

2022.05.23 (Mon)
なんだかんだでイベントのポイント稼ぎで行くことになりそうなので
後でも行けるようにメモ。
( ´∀`)道中からボス撃破まで。
全部で5層のマップで5層目はボス戦。

必要な耐性とか色々。
1層:聖属性鎧、水属性耐性95%以上、混乱対策
2層:地属性耐性75%以上、火属性そこそこ。
3層:前半火属性そこそこ、後半水属性耐性95%以上
4層:聖属性鎧、水属性耐性95%以上
5層:毒属性鎧、聖属性耐性90以上
要求HITは550前後、機械人形だけ678と超高い。
必中装備で強引に当てるのも手。


装備
聖属性鎧(凍結耐性有りだとなお良し)
 水属性耐性100%取れるなら凍結耐性は必要なし
水属性耐性75%肩+水レジポ
地属性耐性75%肩、



1層
ブルーアリエス(青いマブカ)がジャックフロストを使用。
ギミックでレイオブジェネシス、混乱付与が時間経過で交互に飛んでくる。
ジャックフロストの仕様上水耐性100があれば被ダメにならずミス扱い。
つまり被弾しないので凍結しない。
凍結状態のこちらの属性は水1。
その状態でギミックのレイオブジェネシス被弾すれば乙確定。

凍結耐性無しで相手する場合は、
タイミング合わせてブルーアリエスと交戦すればOK。
大抵は交戦中に凍結解除されるのでそこまで気にしなくても大丈夫。
倒す間際で凍結したまま倒しちゃうとまずい。

2層
ギミックでアースストレインみたいな地属性攻撃が来るので
地属性耐性は高めに。77%くらいで被ダメは10,000程度。
敵は火属性攻撃(サイトラッシャーやファイアーボルト)はそこまで痛くない。
故障した庭師ベータの要求HITが678と非常に高いので
必中攻撃やHIT増強装備を用意。

3層
前半は2層と同じ火属性攻撃メインの雑魚。
後半は水属性攻撃がメインの雑魚。
前半はベータに当てられる装備で進めば特に問題なく。
後半はジャックフロストが飛び交うので水属性耐性が低いとかなり痛いことに。
さらに前半同様ベータがいるので当てる装備が必要。

4層
紫色のパピラを倒すのが目的。
ギミック用の赤、青パピラがサイトラッシャー、レイオブジェネシスをぶっぱ。
あと、青パピラがジャックフロストをぶっぱすることがある。
そのジャックフロストは範囲が狭い?けど非常に痛い。
間違ってなければ77%耐性で
大丈夫と思ってたら被ダメ90,000で落とされた(1敗)
多分ボスマップギミックのパピラと同様の威力だと思う。

5層
ボスのシルヴァパピリア戦。
毒沼展開(闇鎧で被ダメ単発30,000)、聖属性攻撃があるので
毒属性鎧、聖属性耐性90以上は必須。
混乱、呪い、睡眠、沈黙、SPブレイクがある。
途中ギミックで赤、青パピラが湧くので
マップ内に同じ色のポイントに移動することでギミッククリア出来る。
ギミック放置すると赤はサイトラッシャー、青はジャックフロストぶっぱ。
サイトラッシャーはともかく、ジャックフロストは乙確定。




うちの実際の装備は
1層
水上植物園1層装備
天蝎宮鎧(聖属性、凍結耐性有、水属性耐性15%)
ガーディアンオブソウル(水属性耐性70~77%)
水属性耐性合計85~92%
凍結耐性有りなので問題なく攻める。
メインアカ以外は聖属性鎧に凍結耐性が無いので
聖属性鎧+アヴァレーツォ君で安定。

2層~3層前半
水上植物園2層、3層前半装備
超強い念属性鎧(HIT+100、必中+25%)
ガーディアンオブソウル(地属性耐性70%、火属性耐性70~77%)

3層後半
水上植物園3層後半装備
超強い念属性鎧(HIT+100、必中+25%)
アヴァレーツォ君(水属性耐性100%)
ガーディアンオブソウル装備でひとまとめにして倒そうとしたら
HPバー真っ黒になったのでアヴァレーツォ君に頑張ってもらう。

4層
水上植物園4層装備
天蝎宮鎧(聖属性、凍結耐性有、水属性耐性15%)
アヴァレーツォ君(水属性耐性100%)
水属性耐性100%で事故防止。

5層(シルヴァパピリア戦)
水上植物園シルヴァパピリア戦装備
闇属性付与、毒属性鎧、聖属性耐性75%肩、大型ブースター
HIT562以上、ハルシネーションウォークでFLEE817以上を確認。

与ダメ2.3M~ならダーククロー後そのまま攻撃、
シルヴァパピリア初撃破
10秒後にもう一度ダーククローして攻撃してればギミック前に倒せる。
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック