fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

(非RO話)夜間の回線速度が乙る2022-04-15

2022.04.15 (Fri)
まー・・・そんなもん。
nuroのサポートにぶん投げたけど予想通りの回答。
( ´∀`)とっとと定期的に回線設備増強して、どうぞ。
うち:夜間の回線速度遅いんだけど?
サポ:色々見直して、どうぞ。
 ・配線の確認
   有線接続(カテ6)ですが。
 ・機器の電源の入れなおし
   やって直ってたら言ってないゾ
 ・ご利用機器の初期化
   やって直ってたら(ry
 ・セキュリティ機能等の停止
   やって直って(ry つーか仮にそれだったとしても問題外でしょう。

うち:サポートの言う事全部やってもダメなんだけど?
サポ:環境と回線速度教えて、どうぞ。
   光          LANケーブル
壁-------[ONU][RT]===========[PC]

BNRで計測し、ついでに画像も貼り付け
速度低下する直前、低下中、完全に低下した の3種類
さらに速度の落ちていない計測結果がでる
ブロードバンドスピードテストの計測結果も添付。

サポ:担当部署に聞いてみるゾ。
うち:どうせ問題なしの回答だろ・・・。


3日後


サポ:nuro回線網は問題なかったゾ
    夜間の混雑が原因なので
    回線設備増強を適時やっていくからまっててね
うち:調査したから分かってるだろうけど、
   遅くなってるの一昨年の春頃くらいからなんだけど?
   いつになったら回線設備増強するの?←イマココ



回線自体に問題ないのは分かってるんですよ。
問題あれば昼間ですら遅かったりするでしょうから。
んじゃこっちはやれることがなくなってしまうわけで。
どーすんのかと思えば設備増強するの待っててね、
じゃあどーしようもないでしょう。
日記を見直すと一昨年の春頃のRO日記で一度サポートに連絡してたみたいで。
そのころはso-netのサポート。
その時も問題ないとの回答で終了。

ホントいつ設備増強するのかと。
少しばかりイラついたので返答あるか知らんけど、
一昨年の春から待ってるけど何時やるのか、
ようつべは問題なく見れたり、
一部の速度計測サイトで問題ない数値になるのは何故か
この2つについて質問しておきました。

どうせ返答無いだろうけど。
2022-04-17追記
サポートから返答有。
栃木県のメンテナンスは4月26日~28日でやるそうな。
期待はしてませんが、直ったらラッキー程度で考えておきますかね。
計測サイトの件の返答
計測方法が分からないのでなんとも との返答。
ipv4、ipv6関係かと思ったけど違うのかねぇ。

ようつべの件の返答
サポ:画質落として見てるんじゃない?
自動で480p設定だったので画質を1080pまで上げても問題なかった。
ニコ動で1080pだと問題外。480p以下でどーにか見れる状態。
最低画質ですらたまに止まる(白目)
(;´∀`)速度1Mps以下だゾ・・・

so-net時の対応よりは遥かにマシな対応でした。
結局は向こうの設備増強待ちというこっちでは対応出来ないパターンなので
もーどーしよーもないです。


もう結局うちの住んでる場所が悪いんだろうと勝手に結論づけてます。
ぷららの時もそう、今回のNuroもそう。
もっと昔を言えばKDDIの時もそう。
とにかく最初だけは問題ない感じで使ってれば、
いつの間にかどうしようもなくなってた。

( ´∀`)ド田舎の限界集落で光回線使ってることが悪いんや・・・。




精錬祭2022は回線腐った状態での参加となるので
ヒドイことになりそうだなぁ・・・。
まー・・・絶対に叩きたいものがそんなにないのが救いでもありますが。
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック