fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

エンドレスタワーに行ってみる その7

2021.09.26 (Sun)
さすがに休日とはいえ2回行くのはキツかったです(小並感)
ETに行ってみる その7
1乙で2回登頂成功。
( ´∀`)95Fの薬マン(BOSS)対策しないと・・・。
今回追加で持っていったアイテムは陽光の箱。
一部の階で敵のクローキング状態を暴くために。

エクセリオンレッグにエンチャントしたものや、
サイト使える装備持っていくのもいいんだけど、
陽光の箱は休日朝にやってるボス探し中、
ゲフェニア4、3で10~20個集まるので倉庫に結構あります。
とはいえ使うのは2個もあれば。

序盤の無形の階でオブシディアンだったかな。
あれは隠れても近づけば反応したり時間で解除されるので
案外なんとかなるけど、問題の中盤や終盤の蛇や水棲の階。

スロフォやキングドラモが隠れてるのは、
発見スキルで見つけるか、
直接近くでスキル使って当てるしか対策がないわけで。
スロフォならリンクするので
1匹見つけてマップ全体に引き連れて倒せばOKなんだけど、
キングドラモは見つけるのがめんどい。
そこで陽光の箱と。
そんなわけでめんどかった対象の階もさっくりと抜けられて。


結構慣れてきたかなと思ってたら95Fの生体BOSS階。
薬マン(エミュール)相手に1乙。
速度強化で攻撃が外れまくってアシッドデモンストレーション被弾。

今までの対策は必中で強引に攻撃を当てる戦法。
+10レクイエムダガーの必中25%
隷属の首輪の必中10%
合計35%の命中率。

これをASPD193のメテオアサルト連打(秒間7発?)で強引に当ててたわけですが
今回は類稀なる屑運を発揮しまして、
HPゲージを見る限り1発も当たってなかった模様。
( ´∀`)ひどすぎる屑運すぎて草

ということで、ここに必中装備を1個追加。
シトラスリボンで必中20%追加で合計55%。
本日2回目の時にはすんなり撃破出来たので今後も使いましょうか。





99FのランダムMVPはヴェルゼブブと堕ちた大神官ヒバム。
ETに行ってみる その7 ヴェルゼブブ撃破
初めて変身させた後交戦しました。
取り巻きが落ちた辺りでよく見たら変身前はHPバーがあるようで、
後1発ってところで攻撃止めたら、なんか長い詠唱してるから
ヘルジャッジメントかアースクエイクかと警戒してたんですよ。
画面ギリギリで見てたら正体現したのでもう一回突撃。
調べたらHP6,666,666しかないのでいざ攻撃すると結構あっさり沈むんですよ。
アースクエイクは無いので覚悟決めて攻撃してれば事故は無さそうです。

ETに行ってみる その7 堕ちた大神官ヒバム撃破
2回目の時はヒバム君が登場。
ぶっちゃけ本体より周りにいるネクロマンサーの処理がめんどかったです。
74Fと同様にソウルブレイカーで落としていくので。
本体は特に語ることもなく。
HP3,780,000しかないので突っ込んで攻撃してたら1秒かからずに落ちました。
悪魔種族闇属性なので深淵のドレスで特効になりますし。
ただグランドクロス使うようなので使われたら結構痛そうな予感も。
まぁ・・・ココ最近のMVPみたいにATK10,000超有るわけでもないし※
※レッドペッパーカッパーがATK12,000でグランドダークネス使用。
  被ダメが聖属性鎧で1ヒット50,000(過去日記)
ATK4,800、MATK1,600なら大丈夫でしょ(適当)



エントヴァイエン君は完全回避100状態で突っ込んでいけば
特に危険もないので楽な部類。
( ´∀`)さすがに慣れました。



ラスボスのナハトズィーガー君からもらう50,000くらいの被ダメ。
これ多分ソウルブレイカーですね。
今までに4回登頂して毎回被弾してるのを見ると
必中のスキルに被弾してると思いまして多分ソウルブレイカーかなと。
ステを見てると100%HITあるのにミスが目立つなーと思ったら
速度強化持ちだったのが分かったので
上記の3点セットで命中率上げたらいい感じでした。



全体的にもう少し頑張りたいところさん。
1時間程度でクリアできれば時間的にも肉体的にも楽なんだけど
なんやかんやで1時間半程度になってる感じ。
持ち帰るアイテムを決めておくのも大事かなぁ・・・。
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック