2021.06.29 (Tue)
くっそ忙しすぎてほぼ乙ってた毎日です(疲労困憊)
RO自体毎日魔神殿1~5週程度が限界な感じでしたが。
一応は新要素実装ってことで。

イリュージョン伊豆こと、イリュージョンアンダーウォーターが実装されました。
( ´∀`)魚介類なのに異常に硬い敵ばかりだった。
RO自体毎日魔神殿1~5週程度が限界な感じでしたが。
一応は新要素実装ってことで。

イリュージョン伊豆こと、イリュージョンアンダーウォーターが実装されました。
( ´∀`)魚介類なのに異常に硬い敵ばかりだった。
RO丼やら公式やらで情報得てから突入。
上層です。下層は無理ゲー感半端ないので。

与ダメ稼ぐ時はこんな装備で。
風属性付与。
聖属性鎧でレイオブジェネシス対策。
ガーディアンオブソウルでの水耐性はこの娘だと70%
(AGI90、VIT100で合計190、係数10)
それに水ポーションで合計90%
そんでもっていざテストラン。
敵の密度はかなり多いのでハエ羽索敵すればすぐにうじゃうじゃと。
とにかく滅茶苦茶硬い敵ばかりなのでDEF無視か錐効果必須。
表紙のSSは+9ファントムオブマスカレード外してヴァナルガンドなので
イカに与ダメ70,000程度しか出てません。
150,000程度出てるのは特化武器の中型の敵でしょう。
錐効果装備にすると

サイズ特化が合えば約1Mの与ダメに。
ブラッドサッカーのHP吸収だけだと頼りない感じがしますが、
+9ヴァナルガンドを併用するとHPSPはド安定、
でも与ダメ低すぎてグッダグダに。
被ダメの主な原因の水弾。
水耐性90%だと水弾の被ダメ1HIT200前後だったので、
もう少し耐性取れれば怖くないかと。
そーすれば初手から与ダメ装備でいけるかもと思ってますが・・・。

狩ってるといきなり乙ることが何度か。
HP満タンからいきなりパタッと。
ダメージログを見ると深海のスロフォから約20,000 * 7HIT の被ダメ。
使用スキル見る限りレイオブジェネシスなんだろうけど、
聖属性鎧で防げるはず・・・と悩んでたんですよ。
よく見てたら凍結してる時があったので、
凍ったタイミングで割り込まれて乙ってたみたいですね。
現状の装備で十分狩れるでしょうけど、
なんか運営がソーシャルディスタンス要求してるので
しばらくは行かなくてもいいかなと。
実際なんかエライ固まる事ありますし。
アホみたいな勢いで敵が水弾ぶっ放すから、
ダメージログ詰まりすぎて鯖不調にでもなってんですかね。
さーて・・・。金策の魔神殿はやっとこ。
以下BOT対策に対して思ったこと。
運営の斜め上な対応はいつものことだけど
BOT対策でBOTを駆除するんじゃなくて、狩場を駆除するやり方はさすがに大草原。
ゲフェニアなんて02潰したところで01辺りに溜まってんじゃないかな。
下手すりゃ04でタナトスタワー系の敵相手でもね。
運営がBOTを駆除すりゃいいだけなのに、
さすがパッケ買って毎月大量に月額料金入れてくれるから優良顧客なんでしょうかね。
アビスにしかり、蟻地獄にしかり、狩ってる人も多かったでしょうにねぇ・・・。
これで運営はBOT駆除する選択はしないと改めて認識。
狩場を潰していなくなったとするんでしょう。
まー以前BOT通報しても何もしなかった運営を見てて何を今更と思いますが。
上層です。下層は無理ゲー感半端ないので。

与ダメ稼ぐ時はこんな装備で。
風属性付与。
聖属性鎧でレイオブジェネシス対策。
ガーディアンオブソウルでの水耐性はこの娘だと70%
(AGI90、VIT100で合計190、係数10)
それに水ポーションで合計90%
そんでもっていざテストラン。
敵の密度はかなり多いのでハエ羽索敵すればすぐにうじゃうじゃと。
とにかく滅茶苦茶硬い敵ばかりなのでDEF無視か錐効果必須。
表紙のSSは+9ファントムオブマスカレード外してヴァナルガンドなので
イカに与ダメ70,000程度しか出てません。
150,000程度出てるのは特化武器の中型の敵でしょう。
錐効果装備にすると

サイズ特化が合えば約1Mの与ダメに。
ブラッドサッカーのHP吸収だけだと頼りない感じがしますが、
+9ヴァナルガンドを併用するとHPSPはド安定、
でも与ダメ低すぎてグッダグダに。
被ダメの主な原因の水弾。
水耐性90%だと水弾の被ダメ1HIT200前後だったので、
もう少し耐性取れれば怖くないかと。
そーすれば初手から与ダメ装備でいけるかもと思ってますが・・・。

狩ってるといきなり乙ることが何度か。
HP満タンからいきなりパタッと。
ダメージログを見ると深海のスロフォから約20,000 * 7HIT の被ダメ。
使用スキル見る限りレイオブジェネシスなんだろうけど、
聖属性鎧で防げるはず・・・と悩んでたんですよ。
よく見てたら凍結してる時があったので、
凍ったタイミングで割り込まれて乙ってたみたいですね。
現状の装備で十分狩れるでしょうけど、
なんか運営がソーシャルディスタンス要求してるので
しばらくは行かなくてもいいかなと。
実際なんかエライ固まる事ありますし。
アホみたいな勢いで敵が水弾ぶっ放すから、
ダメージログ詰まりすぎて鯖不調にでもなってんですかね。
さーて・・・。金策の魔神殿はやっとこ。
以下BOT対策に対して思ったこと。
運営の斜め上な対応はいつものことだけど
BOT対策でBOTを駆除するんじゃなくて、狩場を駆除するやり方はさすがに大草原。
ゲフェニアなんて02潰したところで01辺りに溜まってんじゃないかな。
下手すりゃ04でタナトスタワー系の敵相手でもね。
運営がBOTを駆除すりゃいいだけなのに、
さすがパッケ買って毎月大量に月額料金入れてくれるから優良顧客なんでしょうかね。
アビスにしかり、蟻地獄にしかり、狩ってる人も多かったでしょうにねぇ・・・。
これで運営はBOT駆除する選択はしないと改めて認識。
狩場を潰していなくなったとするんでしょう。
まー以前BOT通報しても何もしなかった運営を見てて何を今更と思いますが。
- 関連記事
-
- 狩場が乙っていく (2021/07/07)
- イリュージョン伊豆実装 (2021/06/29)
- オイルエンチャント2021 (2021/06/02)