fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

魔神殿に行けるキャラ増やした

2021.05.20 (Thu)
アタッカーを増やしたんじゃないですが。
追尾でついていくキャラ増やしただけです。
魔神殿に行けるキャラ増やした
( ´∀`)倉庫のとあるアイテム見て有効活用しようと。
そのアイテムってのはエクセリオンウィング(R-Fire*3)
いや、単純に倉庫に入ってるの見てこれ使わないから、
YE倉庫に入れておこうかなと思ったんですよ。

んで、YE倉庫見て
各アカウントに4つずつある4属性耐性肩
そーいやイベントでもらったこのアカウントごとの4属性耐性肩もあったんだったなぁと。
アカウントごとに今までのイベントで4つずつ。

そこでなんか思いついたんですよ。
魔神殿のメテオ対策に使えば追尾で報酬だけもらえそうかもしれないと。

魔神殿のメテオは子魔神が使ってくるんですよ。広範囲に。
それなんで今まで倒しつつ観察してると、
下手に追尾キャラおいてもメテオ被弾して乙ってしまうなぁと思ってたんですよ。
毎回毎回装備変更するのもめんどすぎる。

そんな理由で単独で回してたんですが、
これ見て装備させておけば行けるんじゃないか?と。


うちの魔神殿アタッカーはメインアカの珍さん5キャラ。
つまり火属性耐性装備は5着あればおk。
イベントの4属性肩4個とエクセリオンウィングが2個あれば装備準備完了と。
R-Fire*3は以前2個作った記憶があったので装備あさって発掘。


準備完了・・・と思いきや。
フレイムヴァレーのクエストやってないキャラが結構いたので
PT編成してなるべくクエストやったキャラで回すように。


メインアカ(アタッカー)5キャラ
サブアカはブレス使えるようにアクビ、修羅3、珍さん1。
珍さんアカはなんでも。

サブアカでブレス使えるようにしたのはムスペルスコールの沈黙対策。
現状補正込みでINT87なのでたまに沈黙、
gdgdやってる間にリフレクトシールド展開されて乙って流れ。
ソウルブレイカーで削るのがめんどいけど倒してますが・・・。
それに追尾キャラ連れて行くから乙るとさらにgdgdに。


まずはフレイムヴァレー初入場キャラたちの魔神殿入場フラグ立て。
MDビオス、モルスをクリア。対象は3キャラ。
なんか最近ROだかNuroだかどっちが悪いんだかわからないけど
たまに動作が重くなることがあったのでサバキャンだけ怖かった。


追尾キャラたちは各ボス戦は遠くで放置するだけですが
問題の子魔神戦。
子魔神のメテオの被ダメ(火耐性75%)
75%耐性でメテオがヒット。
大体12,000くらいの被ダメでした。
もっと被ダメ大きいと思って、
王家貢献の証でアクセで火耐性つけようかと思ったりしましたが、
これなら大丈夫でしょう。

魔神殿報酬(いつもの3倍)
1回の討伐でもらえるのも3アカ分で3倍。
現金で3,069,000zもらえるようになりました。
5キャラ回せるから約15.3Mzと。


操作が増えてめんどーなことは増えましたが、
時間的には2分くらい増えた程度で報酬はアカウント分増加、
アタッカーがミスらなければ安定して落とせるので
これからは3アカ体制で回すとしましょうか。
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック