fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

精錬祭2021終了

2021.05.18 (Tue)
年1回の運ゲーバトルお疲れさまでした。
精錬祭2021 ミラクル精錬結果
今年も色々出来ました。
( ´∀`)使うのはどーれかな?
最終日の昨日から今日にかけて。
昨日は速攻で寝ました。体力削られすぎて本気でヤバかったので。
( ´∀`)急に梅雨時期のような環境になるのはNG
21:00頃には寝てました。
朝起きて5:30頃。最後の観光と納品だけやって終了となりました。



さて色々とは言いつつも今年はポイント少なめだったりなんだのとで
ミラクル精錬で+7精錬出来たのは26個。
去年よりは少々少なめ。
でも去年よりは強運だったみたいです。
ミラクル精錬結果2021
沼にハマったのはいくつかあるものの、
それなりに少ない回数で+7になってたようです。
ゲートオブネザーワールドが改良濃縮砲1発で+8になったのはホントラッキー。
この中で使ってるものは
赤蛇のドレス、ディーヴァアックス(中型105%)
必中がほしい場面で剛勇無双の甲冑。
アワリティアメタルはパッケ装備とあわせて
ダークイリュージョンをそこそこ連射出来るのが面白い。
あとは今の所倉庫の置物となってます。

お次は通常精錬と埋葬品
通常精錬埋葬結果2021
灰色が全部埋葬したもの。備考が埋葬した数です。
・・・。
( ´∀`)使えそうなもんが何もなくて草
くじのハズレ品なんですけど、ホントなんかなぁ・・・。




さて、いつもの完走した感想ですが
楽になったのに疲れましたねぇ・・・。
( ´∀`)毎年同じこと言ってんな。



ポイント稼ぐのがある意味楽になって、ある意味少なくなって大変になったと。
以前みたいに複数アカ持ちの人は大変だったんでしょうかね。
うちは早々に全部のアカでやるのは諦めたというか、
めんどいし体力もやる気もなかったので

2アカ分はどうにか討伐と観光と納品全部やると。
サブアカは納品と観光だけと決めました。
それでも結構きつかったですね・・・。
今年は絶対に叩きたいものが少なかったので気分的にはすごい楽でしたが。


ポイントをアカウントごとに管理ってのは良いんですけど、
最大100,000ポイントにするってのは悪手だったと思いますな。
それに討伐も13回報告/1日って制限なのも。

多分B鯖のMD対策もあったんでしょうけど、
結局MDの敵倒すハメになってて本末転倒な感じもあったし。
強めの敵がMDにいるようにしたからなんでしょうけど、
そのへんの調整悪かったかなぁ。


アホみたいな経験値もらえるようになってたのは
やっぱり今年の運営の方針なんでしょうかね。
来年だかの4次職に向けての。
おかげさまで随分とレベル底上げにはなりました。

メインアカ
1st珍さん:BASE180→BASE181
7th珍さん:BASE179→BASE180
5th珍さん:BASE180→BASE181
8th珍さん:BASE179→BASE180

サブアカ
2ndソウルリーパー:BASE180 70%くらい

珍さんアカ
1st:BASE171→BASE175
2nd:BASE171→BASE174
9th:BASE171→BASE175
10th:BASE172→BASE175
11th:BASE174→BASE175
14thBASE180→BASE182

メインアカは最終的には5th珍さんに全部経験値与える感じで。
さすがにBASE182にはなりませんでしたが、全員BASE180以上に。

サブアカはソウルリーパーに全部。
討伐は一切してないので上がり方はのんびりモード。

珍さんアカは14thが討伐経験値。
他の珍さんに観光、納品の経験値与えてた感じで。
BASE170代前半は観光納品だけでも、
ホントぐーーっと上がって行きましたねぇ。
そんなんでいいのかなとも思いましたが・・・。



1週間はのんびりモード。
来週は深淵の回廊とまーた大変な感じがするので
通常進行で休もうと思います。

ホントお疲れさまでした。
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック