2014.09.10 (Wed)
・・・サキュバスの方が効果は良かった感。
まぁ単体で使える分どっちが良いとは一口には言えないですけど。
今回のテストラン効率は
①3.90M/h
まぁ単体で使える分どっちが良いとは一口には言えないですけど。
今回のテストラン効率は
①3.90M/h

こちらが前回作ったやっちゃった感のあるゲフェンマジックローブオブライフストリーム(ロリルリカード挿し)

そして今回作ってみたナイトメアディアボロスアーマー(サキュバスカード挿し)
正直サキュバスとインキュバスセット・・・というか
インキュバスの「INT-3 SP自然回復力-20%」の効果打ち消すだけでさらにSPが楽になりました。
セットにすることで「INT+1 SP自然回復力+10%」になりましたが、SPの減りが全然違かったです。
うちの娘のSP回復量は
ローズキャスケット(インキュバス挿し)単体で+24
それにサキュバス挿しDアーマーとセットで+34
10も違えばそりゃそうか。
前回感じた20分単位で狩るようにしました。
バーサクポーションは使って、時間はプリザーブで計測。2回効果時間切れたら蝶で戻る。
戻って倉庫に預けつつ2PCマニピでSP回復とHPが減っていたら回復。
倉庫から消耗品補充してブレス速度マニピをかけて再度突入。これを3セット。
今回のテストランはうちの他に一人だけいる感じで多分安全地帯で索敵してるだけの状態。
にもかかわらず3.9Mz/hも出た事には驚きました。
ヴァイオリー地帯のインキュサキュを無理やり倒すorインティミしようとしてHPは常に真っ黒でしたが( ´∀`)
残HP5,000位でギリギリを保ってました。
拾った白ハーブで10,000ちょいまで回復して再度強引に の繰り返し。
折角安全地帯に飛ばしてもノーリスクで誰かに倒されるなら、無理にでも倒したほうが良いですしね。
前回ロリルリカード挿しGMRを作る前に
サキュバスカード挿しDアーマー作って試してみれば良かったかな?と、ちと反省(´・ω・)
- 関連記事
-
- 久々にゲフェニアでお金稼ぎ (2015/02/04)
- 続々々々・ゲフェニア02影葱テストラン (2014/09/10)
- 続々々・ゲフェニア02影葱テストラン (2014/09/10)