fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

今更魔神殿クリアする人がいるらしい

2021.04.18 (Sun)
うちのキャラでもモロク兄貴を倒せる日が来たんやなぁ・・・(しみじみ)
( ´∀`)ただの食わず嫌いだったとも言える。
うちはリフレクトシールド持ち嫌いだから・・・(震え声)
絶望神モロク初撃破!(乙る)
苦労は全部こっち持ちでいいところだけ持っていくNPCの屑。
そもそもなんで今更魔神殿なんて行こうと思ったのか。
①再生思念体シューズとジャッジメントスラッシャーのセットが出来た。
②聖属性攻撃が容易に出来るようなった。
③らとりお避難所さんで魔神殿をたまたまシミュった。
④2~3秒でボス達を滅ぼせる
⑤やれそうじゃない?


という感じで。
それなら他に必要な装備類は何があるかと。

強力な水属性武器
これ一つでした。
うちが今まで魔神殿行きたがらなかったのは、
ムスペルスコールのリフレクトシールドで乙るのが容易に想像出来たから。
その度に水付与コンバーター使うのがなんか嫌だったから。
( ´∀`)貧乏性の鑑。
動画とかを見る限り戦闘開始からしばらくは使ってこないっぽいのが分かったので
それまでに滅ぼせればいい火力をぶっ放せばいいとめっさ脳筋スタイル。
んで、何か強力な水属性武器無いかなと探すと、
倉庫に+8一碧剣があったのでこれを叩いて壊して。

仮に+9が出来たとしてもムスペルスコール相手では火属性特攻+25%。
そこにカード3枚の準備がちょいめんどいと。
+9一碧剣かなり高めなお値段なので買うのはちょっとな気分。

それならディーヴァアックスでいいやと。
水で大型105%ならもうかなり安価で販売されてますし。
まぁ売ってなかったんですけどね。
買おうと思ってたら市場から消えた感。
代わりにあったのが大型65%ATK+45のディーヴァアックス。
なんと500k。
これはテストするにもお得感半端ないと。
シミュると右手斧装備だとASPDが190を下回るので、
セシル姉貴カードでASPD補強しました。



というわけで準備出来たので。
いざ魔神殿。

持っていくもの
回復材少々
呪い水1個(超重要)

①開幕からブリナラネア撃破まで
魔神殿装備1(ブリナラネア撃破まで)
装備ステはこんな感じで。
あらかじめ風属性付与してスタート。
シナイム、アハト達はばっくすてっぽでひとまとめにしてメテオアサルト連射。

ブリナラネア戦は湧くポイントが最初にいる場所から3セルくらい下。
ダーククローしてメテオアサルト連射。
一閃被弾すれば多分乙ると思うけど、
このMD何度でも再入場できるので気にせずに。
霜は拾っておきます。

②ムスペルスコール戦
魔神殿装備2(ムスペルスコール戦)
先ほど書いた水属性大型+65%のディーヴァアックス(セシル姉貴カード)を装備。
聖ジャッジメントスラッシャーの聖属性付与は切っておかないとエライ目に。

戦闘開始したらそのままメテオアサルト連射。
ダーククローは多分同時にカーサとかサラマンダーとか湧いて
そっちにターゲティング取られる可能性大なのでこの後。
たおさないとカーサが?自爆するけど、
メテオアサルトに巻き込まれて乙っていくので気にせずに。

しばらくすると右下あたりにリポップするのでそしたらダーククロー解禁。
一気に滅ぼします。
多分次のリポップするあたりでリフレクトシールド発動するっぽいです

仮にリフレクトシールド展開されたら
ムスペルスコール戦で反射モードになったら
うちはリペントスラッシャーがあるのでそっちに持ち替えて
ニーズ姉貴を盾にしてソウルブレイカー連射します。
姉貴は意外と簡単に落ちるので長くは持ちません。

そーいやこの犬、獄炎呪状態にしてくるので、
霜で解除しておかないと多分火属性攻撃に耐えられないかと。
火属性耐性77%で火ボルトで乙ったからダメージ見たら
単発6,000とか出てたんで。多分10ヒットで60,000くらいですかね。

③再生の半魔神戦~絶望神モロク撃破まで
魔神殿装備3(絶望神モロクまで)
これに呪い水で闇属性付与(超重要)
初回挑戦時、聖属性付与外し忘れ防止(1敗)
2回目挑戦時、無属性じゃ火力足りない(1敗)

HP減ってくると逃亡AIみたいになるので、
位置取りは斜め下のセル待機。
開幕からダーククローしてメテオアサルト連射するのみ。
ギミック発動されると物理反射モードになるので倒すのはめんどすぎる。
逃げ出したら即ダークイリュージョンで追いかけてメテオアサルト。
強烈なサンダーストームやらなにやらが来る前に滅ぼせるハズ。
04/26追記
子魔神の聖属性攻撃の被ダメ(闇属性鎧+耐性無し)
なんか被ダメ54,000くらいの強烈な攻撃被弾したので調べてみたら
聖属性攻撃に被弾したみたいですね・・・。
上記装備ではなく、右手ジャッジ、左手小型120%ブースター。
つまり闇属性鎧で耐性無しで聖属性攻撃被弾してこんな被ダメ。
あんがいたえられるもんだった(小並感)

絶望神モロク戦
聖ジャッジメントスラッシャーを持ち替えて聖属性付与。
開戦直後にアースクエイクのエフェクトが出るけど、これに当たり判定あるかわからないので。
動画見る限り少し離れた場所で待機してたのでうちもそれに倣う感じで。

後はハルシネーションウォーク使ってダーククローしてメテオアサルト連射するのみ。
絶望神モロクのアースクエイクの被ダメ
アースクエイク使ってくるけど被ダメが単発60,000前後。
( ´∀`)使われたらアウトじゃね?
今回はハルシネーションウォーク使ってなかったので全弾被弾しましたけど、
ちょっとでも生存率上がるなら。
アースクエイク2発目被弾してダメージ判定出る前に撃破してました。

というか、撃破さえすれば報酬はもらえるので
ハルシネーションウォークは使うべきですな。


相打ちでも絶望神モロク兄貴を撃破したら忘れずに
MD前のニーズ姉貴と会話して、フレイムヴァレーのアジフ司令官達と会話。
報酬もらえますが・・・。

魔神殿クリア報酬①
世界を救った英雄とか言われて宝箱2個だけとかアジフ君さぁ・・・。
と思ったら
魔神殿クリア報酬②
アビダル君が色々くれました。有能
あと忘れずに
リハルト家の討伐報酬もらうこと。
討伐全種で王家貢献の証40個くれるし。


報酬は公式見る限り固定でもらえるみたいなので
クリアすれば
宝箱5個=930,000z
銀塊1個=31,000z
金塊1個=62,000z
計1,023,000z
NPC売り期待値はサラ姉貴MDとほぼ同等。
クリアまでにかかる時間とか考えるとこっちのほうがうえかも。
何よりハズレカードの出る心配がないのが良いです。
クリアさえすれば茶番無くなりますし。


それにしてもその茶番ですけどね。
世界の命運すら丸投げするのか・・・(呆れ)
世界の命運をかけた戦いだというのに
プレイヤーに全部押っ付けるスタイルはどーかと思う。
( ´∀`)正直あんたら何しにいたのって気分だゾ。








さて、どーにかこーにかうちのキャラでも魔神殿がクリアできるようになりました。
実装当時2014年?こんなん無理だろーとか思ってましたが、
まさかのソロクリアできるレベルになってるとは。
リフレクトシールドさえなければも少し早くやってたと思いますけど、
とにかくこのスキルは嫌なので食わず嫌い感が半端ないですねぇ・・・。

関連記事

コメント

実装してからまだ2.3年前くらいだと思ってた…時の流れがはやすぎる
Re:
まぁ・・・魔王モロクとの決戦エピソードですからねぇ。
モロク兄貴がMVPとして出てきたのが2008年。
そこから異世界~エクラージュ実装して最後のエピソード。
そらかなり前のお話にもなりますなぁ・・・。

管理者のみに表示

トラックバック