2021.03.14 (Sun)
うーん。
ジョンダパスのMAXHPアップの恩恵ってすごかったんだなーと。

スパイラルピアース被弾してギリギリまで削られたり
サンダーストームに耐えられなくて乙ったり。
( ´∀`)実際やってみて課題が出るのはよくあることっすね
ジョンダパスのMAXHPアップの恩恵ってすごかったんだなーと。

スパイラルピアース被弾してギリギリまで削られたり
サンダーストームに耐えられなくて乙ったり。
( ´∀`)実際やってみて課題が出るのはよくあることっすね

被ダメを見る限り9,000ほど。
デビルリングエスランのシャツ装備で大丈夫かと思ったら結構危なかった。
この前に持ちかえ間違って無耐性で被弾したら10,000くらいだったから
デビルリング装備なら軽減できて余裕かと思ってたんですけどねぇ・・・。
その持ちかえってのは対サンダーストーム用の+9メディックケープ(風耐性60%)
地属性鎧だけでサンダーストーム耐えられるかと思ったら
被ダメ16,000?(830*20HIT)だったのでさすがに無理。
以前のテストラン同様メディックケープ持っていくかと。
で、堕オークヒーローの詠唱の判断を間違ったというわけです。
キャラ対象のターゲティングだとSPP、
地面指定のターゲティングだとサンダーストーム。
単純に間違ってSPPずどーん。
その直前の対戦でサンダーストームで乙ったので反射的に持ち替えてしまった感。
RO丼でアドバイスいただきましたが、
少し装備手直したほうが安定感増すかなぁ。

パッケ鎧にしてドケビ挿して風属性鎧にして
MAXHPアップと風耐性上げるくらいかなぁ。
あとはそこまでやらなくてもーとは思うけど
天邪鬼の鬼面に愚者カード挿して、頭下段を炎雷魔女アルカナで
MAXHP大幅アップさせるか。
とにかく倒すことはできるけど、
堕オークヒーローの行動しだいで、乙りそうなところをどうにかしたいところ。
- 関連記事
-
- 堕オークヒーロー討伐隊 新装備で安定感向上 (2021/03/27)
- 堕オークヒーロー討伐隊 活動開始 (2021/03/14)
- 堕オークヒーロー討伐隊 作成完了 (2021/03/13)
コメント
現状SPPはデビルリング肩で耐えられてるので多分大丈夫ですな。
4発被弾してるけど乙ってないですし。多分。
サンダーストームは風鎧にして、
ちゃんと詠唱見極めて風耐性60%肩に、
装備持ち替えれば大丈夫だと思いたい・・・。
HP増加ポーションはそれからですなぁ
4発被弾してるけど乙ってないですし。多分。
サンダーストームは風鎧にして、
ちゃんと詠唱見極めて風耐性60%肩に、
装備持ち替えれば大丈夫だと思いたい・・・。
HP増加ポーションはそれからですなぁ
一応、パッケ防具+土鎧、VIT70、ジョンダパスのHP支援でほぼ確定でSPP、TSは耐えられますね。
ちなみにパッケ装備のみだとTSを耐えれません。生存の安定ラインは風70%カット前後な感じがしますね