fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

7th珍さんBASE179

2020.12.06 (Sun)
実に4ヶ月ぶりにレベルアップ。
7th珍さんBASE179
( ´∀`)いつもどおりにテラーダンジョンクエストオンリー。
7th珍さんBASE179ステ装備など
ステはそのまま。
多分STR伸ばす方向になるんだろーなーと。



真面目にレベル上げしなくてもクエスト報酬与えてると
いつの日かレベルは上がるけど・・・。
もー少しどーにかなりませんかねぇ。
なんつーか・・・。
太古の時代と違って狩場が少なすぎると思うんですよね。

転生実装その辺だと経験値時給1M(当時の1M)とかが主流で
すごい頑張ると2M3Mと出せる覚えなんですけど、
経験値稼げる色々と狩場があったんですよね。
亀島、ハイオーク、時計塔2F、3F、ニブル、SD4、崑崙、ノーグ
ペア、PTだとタナトスタワーとかGH城2Fとかもあったかな?

現在だと超効率というか経験値テーブルが狂ってるせいで
ソロだとノーグ3Fくらいなんでしょうかね。
あとは試練だか特訓だかいうところかな?

大昔も延々と上がらない経験値バーに一喜一憂してましたけど、
色々と狩場行ってたから結構楽しめてた記憶。
装備が揃ってなくてもそれなりに効率だせたりしましたけど、
現状課金のガチ装備でやっとスタート地点って感じがしてねぇ。
超性能の課金装備を元にバランス取ってるだろうから
下手な装備じゃ太刀打ちできないし、
敵の攻撃も属性攻撃とか100%に近くないとまず耐えられないような火力だし。
下手すりゃ計算式の関係で100%オーバーじゃないとダメなんでしたっけ。
そして狩場が少ないと。

MDやイベントでぽーんと経験値くれるのはいいけど、
なんか普通の狩場あんまり意味なくね?って感じがね。



ま、長々とぼやいてもしょうがないですな。
関連記事

コメント

No title
せっかくのフィールドやダンジョンのほとんどが閑古鳥がわさわさしているという。もったいないですね。
Re:
経験値テーブルが狂ってるのが一番の原因なんでしょうけど、
数多くある通常フィールドやダンジョンのほとんどが機能してませんよね・・・。
イリュージョンダンジョンですら、
BASE185にするには物足りなすぎるという狂気。
そして金銭狩場には個人的に優良ユーザー扱いされてるんだろーと思ってる
職パッケBOTが巣を作ると。
ほんとなんだかなーって気分になっちゃいます。
No title
収集品集めのために通常フィールで狩りしてほしい、
スルーされてるクエストこなしてほしい、
というところでの今回のビンゴなんでしょうけど…。
やんなくても大賢者とにらめっこするだけでレベル上がるし。
Re:
高難易度の狩場を開拓するよか、
イベントで稼ぐ方がいいというのがなんとも・・・。

管理者のみに表示

トラックバック