fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

ドロ集め用装備更新2020-10-04版

2020.10.04 (Sun)
とりあえずうちの持つDEX強化装備をかき集めてみました。
ドロ集め装備(2020-10-04)
( ´∀`)これ以上は誤差になりそう。
装備詳細は
武器  :【DEX+20】+7もいすら
頭上段:【DEX+10】+8天蝎宮のクラウン
頭中段:【DEX+10】ディアボロスウィング(ミストケース)
頭下段:【DEX+10】くわえた線香花火(シンソウ君)
体防具:【DEX+27】+7ラーヴァレザースーツ(監視する者)
肩防具:【DEX+25】+7ラーヴァレザーマフラー(魔神の集中3)
足防具:【DEX+25】+7ラーヴァレザーシューズ(魔神の集中3)
装飾品:【DEX+17】深淵の王の指輪(シンソウ君)(DEX+7)(クリーミー)
装飾品:【DEX+18】天邪鬼の鬼面
職補正:【DEX+7】
E支援 :【DEX+6】

計 DEX+175

更新箇所は
まずは操作キャラを珍さんアカのキャラに変更ですね。
頭下段でシンソウ君付き装備があるのが珍さんアカのみなので。

そしてメイン更新箇所は防具にカードを挿したこと。
オーソリティサンダルをラーヴァレザーシューズに変更し、
シューズとマフラーに非常に安くなった魔神の集中3をインストール。
B鯖で調べたら1個3Mで売ってるのでこれならお手軽。

スーツにも挿そうとしたんですけど、天邪鬼見て思い出したんですよ。
確か似たような効果のカードがあったはずと。
調べてみると監視する者カードが該当。
素VIT値が18上がるごとにDEX+1される効果。
素VIT値100~110のキャラが大半なので係数5~6。
魔神の集中よりもちょっとだけ多く上がるという。
しかも監視する者(深淵の回廊の雷マンの元の敵)のカードは
タナトスタワー9Fで狩る都合持ってる。

というわけで導入決定。
正直このカード使う時が来るとは思ってませんでした。



ちなみに
精錬祭2020直後がこちら。
ドロ集め装備(精錬祭2020後テレポ装備)
この画像からテレポアクセが深淵の王の指輪(シンソウ君付き)、
エクラージュ支援が入るので、補正DEX値は+146?だと思う。




スティールの塩梅はというと、ほとんど5回以内で盗めてますね。
初手で盗める事多し。
クァグマイア中でも
沼に浸かっていても補正値+30は確保できるのでゴリ押しすることも。
まだ1時間狩ってないけどペース的には1,100~1,200個/1h出そうな予感。
以前は最大で1,100ちょいって感じなので結構伸びたと思います。
30分狩って589個取れました。



そういや珍さんアカはジョンダパスはいれないのでこれも導入しました。
精鋭守護騎士の指輪を導入
精鋭守護騎士の指輪。
GH転送は永遠なる忠誠で出来るけど、水路転送してくれるので購入しました。
露店鯖10,000z。
これももっと高い物だと思ってたので安く買えて良かったです。

ただこれGHの転送場所がGHMDのNPC前。
GH各所に転送するオブジェクトが入り口にあるので
移動しないといけないのがちょいめんどーです。



関連記事

コメント

儲かるのわかっててもどうしても飽きてしまう…
アビスみたいに集めてドカーンしてグリードじゃないと寝ちゃう_(:3 」∠ )_
Re:
いくらスティールしやすくなったとはいえ、
苦行であるのは変わらないですからね・・・。
No title
>GH各所に転送するオブジェクトが入り口にあるので
>移動しないといけないのがちょいめんどーです。
多分シャーマンリングの転送を使っているんだと思いますが、
転送用のサファイアは古城の入口にもあるのはご存知でしょうか。

ニルレムのいる広場から→に行ったところの
昇り階段にくっ付いている一番右の柱がサファイアになってます。

もしご存知でしたら、お目汚し失礼しました。
Re:
情報ありがとうございます!
うちのは精鋭守護騎士の指輪ですが、
転送のオブジェクトは同じなので助かりました。
あの変な形のモノしか転送出来ないと思ってました。
はじめまして。
復帰してみようかなーとプログ漁っていたら素敵な記事をみつけたので初書き込みです!
これだけ集めて時給今いくらくらいになるのです?まったく資産がなくてやってみようかなと思いまして…!
今のイベントとどちらをとるか悩ましいですけれども!
Re:
泥の相場によりますけど、
えるるんだと1個20,000くらいで売れるみたいで
2020年10月現在20M〜な金銭効率にはなる見込みですねぇ。

ただ売れるまで時間がかかり、同業者がいると値段崩れやすく
現金化するまでに増減しますね。

管理者のみに表示

トラックバック