fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

今更GHMDハードをクリアする人がいるらしい

2020.05.29 (Fri)
なんだかんだで難易度高いと思った(小並感)
GHMDハードの事故要素
今更ですがクリア出来ました。
( ´∀`)実装直後でクリアしてた人たちすげーと思ったゾ
事前情報としては
1層の雑魚達が高腕力(ATK10,000前後)が多い
深淵の騎士君がグランドクロスぶっぱ

こんな程度。

1層は完全回避装備で固めておけばだいじょーぶ
2層は聖属性鎧装備しとけばだいじょーぶ

こんな程度でやってみて。
いきなり1発クリア出来たのでよゆーよゆーと舐めてかかったら
強烈な攻撃食らって乙ったというオチ。

改めて敵を確認してみると
2層は軒並み高腕力でかつ闇属性攻撃所持が多い。
そんでレイド君やレイドアーチャー君はダークネスアタック。
こっちはボス耐性50%の聖属性鎧で被ダメ25,000前後。
事故要素になる怨恨の騎士君(血騎士)はダークネスブレス。
同条件で被ダメ
GHMDハード 怨恨の騎士の闇属性攻撃の被ダメ
50,000オーバー。
今の所確認した最大は58,000ってのがありました。

( ´∀`)よー実装直後にクリアしてた人がいるもんだ。

聖属性鎧を外すと深淵の騎士君のグランドクロスに落とされ、
聖属性鎧だと闇属性攻撃が非常に痛い。

どーしたもんかと倉庫見てると
GHMDハード 2F道中装備
+7堕天司祭の闇光外套ってのがありました。
これ+7にすると聖闇属性耐性+20%が付くのでイシスカード付けて耐性50%に引き上げ。
これなら聖属性鎧で強烈な被ダメを半減させることができるので
かなり安定することが出来ました。

突っ込まなければ。
思いっきり舐めプして突っ込んだら表紙のSSの用に乙ったわけですが。
その時は被ダメ28,000、15,000、12,000、通常攻撃4連被弾と。
HP66,000が一瞬で溶けました。

まー油断しなければヴァナルガンドとハンターフライのHP吸収効果で回復剤なしでOK。

ボスは・・・・・1F2Fとも特に何も。
GHMDハード ボス1
どっちもダーククローして
GHMDハード ボス2
回るだけ。毒瓶使わず。



1Fは完全回避装備でどうにでも。
強マゴットも全部踏み潰していけるけど、
耐性無しで地属性攻撃の被ダメが10,000オーバーで
かなりの数から同時に被弾すると事故る予感も。
実際MAXHPからHPバー真っ赤になったこともあります。

めんどいからクローキングEXでスルー安定。
ルーン材料が手軽に手に入るから倒すのも。
地属性攻撃だから火属性鎧持っていけば事足りそう。


2Fは聖属性鎧にボス耐性50%闇属性耐性50%。
舐めプしない
これで安定。




ワイドカースが飛び交うのでLUK高い4th珍さん以外はスルーかなぁ。
クリアまで結構時間かかるし。
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック