2014.08.16 (Sat)
シャドウチェイサー(ボム型)@イズルード海底都市 2014/08/15 初計測
Base163/Job60
時給 BASE:47M/h JOBカンストなので不明
雑魚1確、ザリガニ2確、ニコちゃん大王達5~6確
アイテム全拾い。
課題はSPどうやって確保するか。
Base163/Job60
時給 BASE:47M/h JOBカンストなので不明
雑魚1確、ザリガニ2確、ニコちゃん大王達5~6確
アイテム全拾い。
課題はSPどうやって確保するか。


MAXHP:33,542
MAXSP:1,460

ステ : Str92+8 Agi70+5 Vit68+8 Int64+7 Dex130+13+4 Luk1+6

武器 : +4カタパルト(ドレインリアー*2)(風矢150)
盾 :
頭上段 : オットー帽
頭中段 : メモリーオブラバーズ
頭下段 : サムライマスク
体防具 : 青龍の鎧(マルク)
肩防具 : +4スキンオブベントス(ロウィーン)
足防具 : +6力の時空ブーツ(闘士6)
装飾品 : 優しい心(DEX+3)(DEX+3)(INT+1)(ゼロム)
装飾品 : 強欲のブローチ
回復材 : HPは優しい心のオートヒーリングとオットー帽の撃破HP回復で。減ったらレノヴァティオ。
SPはオットー帽と強欲のブローチの効果では少しずつ減ってくるので回復剤が必要。
今回はもうすぐ無くなるイカ焼き。
消耗品 : サーフェイスペイント650個程度、ハエ120個、風矢120個程度。
SP回復剤にイカ焼き100個持参して75個使用。
スキル : フェイントボム3、バックステップ、
ブースト:DEX+4料理*3

テストラン1回(日記未収録)を経て計測スタート。
テストランって言っても15分狩ってみてどんな感じか確認しただけですが。
画像はメモラバじゃないですけどこの後メモラバにしてました。実はスキューバマスクの方がいいという。
─敵データ───────
セドラ
HP:54,487
種族:魚 属性:水2 サイズ:中型
BASE:19,842/JOB:29,766

メイン敵その1。隠れてたり普通にいたりするイカ幼女。ボム1確対象。
近づいて来るまでにそこそこ威力なフロストダイバーぶっぱしてくるので
水鎧or風鎧に凍結耐性が欲しくなる原因。
ここの収入源となるSOPを落とす敵。
ドフレ
HP:44,156
種族:魚 属性:水2 サイズ:小型
BASE:14,572/JOB:21,858

メイン敵その2。リンクするので風矢が無くなる原因。ボム1確対象。
殴ってリンクさせて集まったら爆破。ここの収入源となる閃光の爪を落とす敵。
スロフォ
HP:66,971
種族:魚 属性:水2 サイズ:中型
BASE:22,804/JOB:34,206

隠れていて電球エフェクトしてる?敵。ボム1確対象。
配置変更メンテでアクティブからノンアクティブ、リンク型に変更となったので
下手に殴ると強力なユピテルサンダー飛ばしてくるみたいですけど、ボム1発で消し飛ぶので気にもせず。
むしろ電球エフェクトが複数あったら、サプライズ一発やってからリンク狙ってボムる。
こいつの為に1確調整したようなもんで、1確にすればアンフロ水鎧で全然問題無し。
多分こいつが氷の破片落とす敵だと思うけど、狩場サイト見ると載ってないんですよねぇ・・・。
キングドラモ
HP:53,419
種族:魚 属性:水2 サイズ:大型
BASE:23,972/JOB:35,958

隠れてフロストノヴァ使って凍結を狙ってくる海老。
ボム2確?対象。多分倒した後脱皮(復活)してる。カブキ忍者みたいなHP減で復活するアレ。
結果3確な気がする。
ぶっちゃけると一番美味しくないです、ドロップが特に。
タクン&アンカー
HP:274,390(199,996)
種族:魚(魚) 属性:水4(水4) サイズ:大型(大型)
BASE:135,710(135,710)/JOB:58,854(58,854)


8月の配置変更メンテ以降に追加された変な敵。アンカーはニコちゃん大王かと思いました。
よーく見るとサメとアンコウなのかな。・・・マミヤ君かな?
ボム5~6発やってる気がしますが、経験値が非常に高いので積極的に爆破してます。
確認出来なかったけどカード帳落としたりするらしいし。
攻撃自体は全然痛くないものばかり。
タクンがカートトルネードみたいなの使いますけど痛くないし、水鎧装備時でLB3落としますけどこれも痛くない。
HPが高いだけの雑魚状態。
全力で逃げる相手


発見次第要警戒
下手に構うと事故死の可能性大。
範囲状態異常にSPドレインとテンタクルスの方が遠距離型だから、
近づくことすらためらうレベル。
ただ・・・これの周辺モンハウになってることがあるので、気が付かれないように爆破しないと勿体無い。
さて特化武器作って来てみました。いざ伊豆6F。
雑魚1確にしたので被ダメが非常にヌルくなって楽々。風矢で付与いらずなのも好印象。
風矢は以前大量に集めた猫目石の変換でいくらでも出来るので、ガンガン使っていけます。
経験値的には追加敵のタクン&アンカーが美味しいので、こいつらが底上げしてくれた感じですかね。
思ってたよりでました。
そして金銭狩場として来たのでどんな結果になったかと。


SOP7本に氷の欠片7個といい感じ。
課題としてSPをどう確保するかが出てきました。
考えてた時はオットー帽と強欲のブローチの撃破時SP回復5+2で十分かなと思ってましたが、
結構単体から爆破してるので減ってきました。
テストランの時にはそれで15分で終了となりました(ヽ´ω`)
ドフレの群れリンクさせてやるといい感じになるんですが、中々群れが少ないですし。
もちろん事故要素イカ足のSPドレインもあるので、保険でSP回復剤があったほうがよさそうですね。
今回はイベント回復剤、イカ焼き(賞味期限今日まで)使いましたが、次は餅でも持って行こうかしら。
ボンベ&スキューバマスク転送で狩場までもあっという間になったので
気楽に行けて面白い狩場だと思います。

- 関連記事
-
- アビスレイクダンジョン2F狩り@爆葱 (2014/08/19)
- イズルード海底都市狩り@爆葱 (2014/08/16)
- アビスレイクダンジョン3F狩り@爆葱 (2014/08/02)