2020.04.22 (Wed)
深淵の回廊シーズン11がスタートしました。
( ´∀`)今回は珍さんアカの育成がメインとなります。
( ´∀`)今回は珍さんアカの育成がメインとなります。
現状の珍さんアカのキャラのBASELVは
最大で175、次点で171、あとは166~168という状況。
今回は166~168のキャラ達の育成がメインでやってく感じ。

装備はいつもの森林用。
セブンヘッドホンじゃなくてDウィングでINT増強。
エクラージュ支援入れればINT100超えるので沈黙耐性完備。
これに呪い水2本使って討伐が大体4分30秒~6分。
回復材必要かと思ったけど案外なんとかなっちゃう感じ。
報酬もらって100Mの経験値。
そしてアイテム預けて次のキャラ。
同じように討伐して次のキャラと繰り返すこと3キャラ。
3キャラやったら最初のキャラに戻ってを繰り返すと。
そーすると討伐を延々とやる感じで報酬クールタイムも終わる流れ。
意外と続くかもしれない。
そしてメア姉貴とジラントカッチャマの親子げんかことティアマット攻城戦。
こっちはメインアカの4th珍さんでいつも通り。
前回終盤参加させてなんどか貢献してるフリしてれば
報酬もらえることが分かったので、他のアカウントキャラも参加させときます。
メインはこれまで通りに東ルート。序盤~中盤は回避に専念して
後半森林の敵スレイヤーでやるだけです。
初日だからかヴァナルガンド忘れて途中戻りましたが、
復帰したらちょうど大ホール(マヤー戦の場所)での再スタート。
後は流れで。
終盤で祭殿のLUKギミックがなかなか解けず
クリアまで時間掛かってしまい、
地下祭壇まで行ったらマジシャン撃破されてました。
これはメイン以外のキャラの報酬は無理かな?と思ったんですが、
ダメ元で何回かゾンビアタックしてたら報酬もらえました。
魔女、古龍戦で複数回突っ込んでただけ。
報酬はBASE170以上のキャラでもらいたいので
メイン:8th珍さん(BASE172)
サブ:3rd珍さん(BASE174)
珍さんアカ:BASE171
これで教範50でもらうことに。
今回は育成頑張りますぞ。
( ´∀`)多分。
最大で175、次点で171、あとは166~168という状況。
今回は166~168のキャラ達の育成がメインでやってく感じ。

装備はいつもの森林用。
セブンヘッドホンじゃなくてDウィングでINT増強。
エクラージュ支援入れればINT100超えるので沈黙耐性完備。
これに呪い水2本使って討伐が大体4分30秒~6分。
回復材必要かと思ったけど案外なんとかなっちゃう感じ。
報酬もらって100Mの経験値。
そしてアイテム預けて次のキャラ。
同じように討伐して次のキャラと繰り返すこと3キャラ。
3キャラやったら最初のキャラに戻ってを繰り返すと。
そーすると討伐を延々とやる感じで報酬クールタイムも終わる流れ。
意外と続くかもしれない。
そしてメア姉貴とジラントカッチャマの親子げんかことティアマット攻城戦。
こっちはメインアカの4th珍さんでいつも通り。
前回終盤参加させてなんどか貢献してるフリしてれば
報酬もらえることが分かったので、他のアカウントキャラも参加させときます。
メインはこれまで通りに東ルート。序盤~中盤は回避に専念して
後半森林の敵スレイヤーでやるだけです。
初日だからかヴァナルガンド忘れて途中戻りましたが、
復帰したらちょうど大ホール(マヤー戦の場所)での再スタート。
後は流れで。
終盤で祭殿のLUKギミックがなかなか解けず
クリアまで時間掛かってしまい、
地下祭壇まで行ったらマジシャン撃破されてました。
これはメイン以外のキャラの報酬は無理かな?と思ったんですが、
ダメ元で何回かゾンビアタックしてたら報酬もらえました。
魔女、古龍戦で複数回突っ込んでただけ。
報酬はBASE170以上のキャラでもらいたいので
メイン:8th珍さん(BASE172)
サブ:3rd珍さん(BASE174)
珍さんアカ:BASE171
これで教範50でもらうことに。
今回は育成頑張りますぞ。
( ´∀`)多分。
- 関連記事
-
- 深淵の回廊11 育成状況1 (2020/04/29)
- ティアマット攻城戦の報酬 (2020/04/26)
- 深淵の回廊11スタート (2020/04/22)