2020.04.21 (Tue)
臨時イベントの英雄の闘技場の復刻版が終わりました。
ドロップ1.5倍期間に対象のボスのカードドロップ率アップもあって
さぞたくさんのカードが出たと思いますが・・・。

まー対象のカードは出ませんでしたが、
結構いい感じな結果・・・なのかなぁ・・・。
( ´∀`)豪華な宝箱がいっぱい出ただけで満足です。
ドロップ1.5倍期間に対象のボスのカードドロップ率アップもあって
さぞたくさんのカードが出たと思いますが・・・。

まー対象のカードは出ませんでしたが、
結構いい感じな結果・・・なのかなぁ・・・。
( ´∀`)豪華な宝箱がいっぱい出ただけで満足です。
対象のカードじゃなくてビジョウ姉貴がカードくれたのが一番驚きましたが、
それは置いといて。
正直言えば覚醒ローブは精錬祭で必要ポイント倍でなければなぁ・・・と。
そこまでして叩きたい装備でもないし。
結局+9じゃないと満足出来なさそうなんで売るのが正解・・・かも。
現時点でかなり安いけど。
グラスはスロット付き。
最初店売りしようかと思ったらスロットついてるので驚きました。
今となっては有用な中段装備が多いので無理に使わなくてもって感じかな。
ぶっちゃけばぼーんとMVP表示が出るより
豪華な宝箱が出てくれた時の方がうれしかった感。
価値は覚醒ローブの方が高いというのに・・・。
さて、完走した完走は・・・。
毎日13キャラ回せる気力があればなーと。
( ´∀`)休日と終盤くらいしか無理でした。
平日はせいぜいメインアカ5キャラが限度。
なんか終盤になって追い込み期間って認識したら多少増えた感じで。
まー忙しい時期だからしょうがないっちゃーしょうがない。
ボス4種戦は回復材無しで全種倒せることは分かりました。
怒サラ父は毒瓶使えば普通に撃破。
フェイスワームは自爆とアースクエイクさえ気を付ければどうにでも。
めんどいからフェイスワームはスルーしてましたが。
芋詰姉貴は通常と変わらず。
むしろ毒瓶効果中なんで通常より早く撃破してたり。
モロクのなんとかは通常と変わらんですね。
次回がまたあれば頑張りたいところですな。
さて今日からは深淵の回廊シーズン11。
また3週間イベントなんでのんびりやっていきましょうかね。
今回は育成メインでやっていきたいかな。
それは置いといて。
正直言えば覚醒ローブは精錬祭で必要ポイント倍でなければなぁ・・・と。
そこまでして叩きたい装備でもないし。
結局+9じゃないと満足出来なさそうなんで売るのが正解・・・かも。
現時点でかなり安いけど。
グラスはスロット付き。
最初店売りしようかと思ったらスロットついてるので驚きました。
今となっては有用な中段装備が多いので無理に使わなくてもって感じかな。
ぶっちゃけばぼーんとMVP表示が出るより
豪華な宝箱が出てくれた時の方がうれしかった感。
価値は覚醒ローブの方が高いというのに・・・。
さて、完走した完走は・・・。
毎日13キャラ回せる気力があればなーと。
( ´∀`)休日と終盤くらいしか無理でした。
平日はせいぜいメインアカ5キャラが限度。
なんか終盤になって追い込み期間って認識したら多少増えた感じで。
まー忙しい時期だからしょうがないっちゃーしょうがない。
ボス4種戦は回復材無しで全種倒せることは分かりました。
怒サラ父は毒瓶使えば普通に撃破。
フェイスワームは自爆とアースクエイクさえ気を付ければどうにでも。
めんどいからフェイスワームはスルーしてましたが。
芋詰姉貴は通常と変わらず。
むしろ毒瓶効果中なんで通常より早く撃破してたり。
モロクのなんとかは通常と変わらんですね。
次回がまたあれば頑張りたいところですな。
さて今日からは深淵の回廊シーズン11。
また3週間イベントなんでのんびりやっていきましょうかね。
今回は育成メインでやっていきたいかな。
- 関連記事
-
- 英雄の闘技場2021 (2021/01/17)
- 英雄の闘技場復刻版おわる (2020/04/21)
- 怒りのサラの父者戦 (2020/04/04)