fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

とりあえずBASE166まで上げた

2020.01.07 (Tue)
作成して1週間。
正月休みだったというのに毎日大した時間かけてもないけど
7th珍さんBASE166
7th珍さんがBASE166まで上がりました。
( ´∀`)間違いなく大変な時期はBASE150から160になるまで
珍さん転職直後は先日の日記通りにクエストでBASE、JOBの底上げ。
7th珍さん転職直後の装備ステ
マラン島転送、異世界、  ユミルの心臓と愉快な王家達、テラグローリア
これでざっとBASE100、JOBちょっとになるので
あとは火属性付与して蟻地獄2FでBASE130まで。
教範50、JOB教範も投入。
あっという間にレベルは上がるので気が付けばBASE130に。

そのあとはロックリッジでウィークリークエスト(BASE130)をやったり
フィールドで狩りします。
7th珍さんBASE166装備ステ
BASE150以降はこんな装備。
BASE150からはもいすらが解禁されるので完全回避を高めた装備。
SSはヴァナルガンドになってるけど、
グレータードラクルホーンに完全回避+5付けた装備で狩ってました。
完全回避75程度でも結構いける
完全回避75程度でも敵がこれだけいてもかなりよけられます。
それなのでまとめるのがかなり楽。
この娘はLUK上げてないので今までLUKを72まで上げてたキャラに比べて
完全回避値が低いから将来オース二次探索でちょっと大変。

BASE130~145くらいまでは結構あっという間なんだけど
そこからブレーキかかってBASE150~160までが上がりづらいんですよねぇ。
まーなんだかんだでBASE160になったので
ロックリッジウィークリー(BASE160)を報酬もらうところまで進めて
ハートハンターMDを報酬もらうところで教範投入してクリア。
ロックリッジウィークリー(BASE160)の報酬もらって、
教範残り時間は鉱山で狩り。
装備は完全回避装備のまま。地属性付与して強牛3確。
そしてBASE166と。


のんびりと狩ってたので1週間かかりましたが、
正月休みで時間あるときにちゃんと狩ってれば3日くらいかなと思ったり。
教範使用数みると13。
6.5時間だから2時間くらい休み中やってれば今回程度にはなる計算ですし。
この娘の育成の他に3キャラでMD巡り(フェンリル、サラ、ぺるろっく)をやると
大体50分程度なんでそこから追加で育成ってのが
なんかやれてないんですよねぇ・・・。
( ´∀`)なんかROはやっても1日1時間ってのができてる気がするゾ・・・。

まーなにはともあれ、BASE166まで育ったので
この娘もMD巡りさせましょうかね。
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック