fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

2019年を振り返る

2019.12.31 (Tue)
今年ももう終わりとは年取ると時間が速く感じますな・・・。
いつものように何やってたか振り返ってみますかね。

2019年も終わりです。
まずは
ROのこと
まずは念頭の目標の塩梅。
1.金策頑張る。
・・・うーん。
金策って金策はしてなかった気がする。
先日の収集品推移2019を見ると前年比+1.2Gzと増えてはいるけど、
なんかイベントで出た分って感じがすごいする。
後はクリスマスイベントでのタナトスタワー9F分とか。
自分で増やしたーって思えるのはサラ姉貴MD産の銀塊くらいだったし。
まー色々物は買ってたのは、
装備品やカードは一部売却したりしてお金は捻出してました。
今年は収集品資産崩しませんでした。
来年はがんばろー(棒読み)


2.高額装備品の入手
①デビルリングカードの入手。
03/26:購入・・・したもののあんまり使ってない感がすごい。
( ´∀`)使うような狩場行ってないからね・・・。

②光速か熊エンチャントの装備品の入手。
02/23:ブレイブスーツ(光速)を購入。
エンジェリングカードを挿して深淵の回廊の森林メインに。

③栄光王剣、破滅業剣の強撃を4にする。
02/24:+9破滅を纏いし業剣(強撃4)購入。
+7業剣(強撃3)からのアップデート。
ハンターフライ3枚挿して執行者MA珍さんで使用。
・・・が、珍さんパッケでカッターが生き返る。


こうしてみると金策はともかくとして、購入品目標は早々と達成してましたな。



月ごとに見ていくと
1月
新カード(モロクカードとか)が実装された月。
過去日記を見る限り特に何もなかった感じでしたね。


2月
究極用でいっぱい買ったくじで大当たりした月ですね。
去年の年末に買ったくじで当たってた虹色のスカーフを発掘したり。
虹色の翼と勘違いしてたんだった。
究極用で買ったくじで当たったのが
守護騎士の首飾り、ヘブンリーオーダー、時魔術師の指輪?
そして究極精錬で+9ガーデンオブエデンと+8執行者のシューズが出来たと。
購入したものも色々と。
遠雷魔女の首飾り(アルカナ付)、ブレイブスーツ(光速)
+8ブリュンヒルデのダイアデム、+9破滅を纏いし業剣(強撃4)。
戦力大幅増な月でしたな。
確か職パッケが出始めたのもこの月でしたっけ。


珍さんアカが稼働し始めたのもこの月。
同じこと繰り返してどんどこBASE160台キャラを作成。
( ´∀`)全員160台になりましたか・・・?(小声)

そして月末から深淵の回廊6がスタート。
ティアマット攻城戦に参加してメインアカにアルカナ下段2個を作成。
雷マン用に購入した+8ブリュンヒルデのダイアデムが便利。
ブレイブスーツ(光速)にエンジェリングカードを挿し直しました。


3月
ホワイトデーイベントがあったりしました。
なんかレア衣装出なかった記憶。
ファフニールスケイルを購入して精錬祭2019に備えつつ。
深淵の回廊7がスタート。サブアカでアルカナ下段を2個作成。


4月
珍さんパッケ販売開始。
オイルエンチャント2019の関係で買うのが結構遅くなりました。
異様な高性能、高耐性で便利なパッケでしたが・・・。
コレ使ってまでBOTが大量に横行してるとはねぇ・・・。
見た目といいゴキブリみたいに見える。
ゲフェニア2、モスコビア3、まさかのGH城2Fにまでいましたよ。
運営は駆除して、どうぞ。
さて、話戻して精錬祭2019がスタート。
改良濃縮砲ぶっ放したりなんだので+7精錬品を大量作成。

珍さんパッケの高耐性を利用して今更TWO姉貴を初めて撃破。
( ´∀`)ものすごく楽だった。


5月
日記見返すとくじで大当たりした月だったみたいで
ディアボロスウィング、降霊術士の手鏡入手、盗賊のすすめ第2巻
3個くじ買ってこう当たったみたいです。

TWO姉貴を倒しに行こうと珍さんアカで倒しに行ってたみたいですね。
カード帖を結構な確率でくれるし、道中でドロップするカタールがいいお金に。
オイルエンチャントで色々アイテム強化。



6月
ジュノーの生体MDが実装した月。
結局会話モードしかやらなかったなぁ・・・。
戦闘モードは見ただけでいいやって気分になった感。
イベントで色々な狩場の敵を倒すことになってたので
今更サラ姉貴、フェンリル姉貴、イーブル姉貴を撃破。
イーブル姉貴は回復剤無いと無理だけど、
サラ、フェンリル姉貴は回復剤無しで行ける&短時間でクリアなので
今でも通ってます。
珍さんパッケの強さがヤバすぎる。


7月
深淵の回廊8から始まった月、今回はあんまりやらなかったっけ。
終わった後にぼくドキ2019がスタート。
新アイテム入手がエライ大変(小並感)
以前のぼくドキで出た+9ゴッズヘルムを売却してお金にしてました。
くじで悪鬼羅刹の指輪が当たってました。

8月
ぼくドキ2019の続きから始まった月
終わってから今更ビジョウ姉貴を撃破。
珍さんパッケとライオットチップOCが強かった。
月末にエピソードイルシオンが実装。
鬱陶しいタイガーマスク君あらため、
動きがカサカサ音してるからゴキ虎でいい。
1Gの経験値がもらえるMD実装で
何もレベリングしてなくても経験値が増えます。


9月
4th珍さんがBASE175になって始まった月。
+9メディックケープを購入。
くじでオーソリティサンダルが当たってたみたいです。
1GMDは完全回避装備でらくらくクリア出来ることが判明。
回復いらず。


10月
時空英雄戦記リターンズで始まった月。
覚醒フェンリル姉貴と魔神のなんとかを簡単に撃破出来るのは良かったです。
他は倒せそうな感じはするけどめんどそう。
新カード実装でペルロックカードやイフォドスカードをゲット。
高値で売れたので後のアイテム購入資金に。
イリュージョンプロ北が実装。
他のイリュージョンダンジョンに比べて経験値は低いけど
敵が多いのでアイテムドロップ装備で行くとなかなか面白い。
イリュージョンミリタリーブーツを購入。課金チケットで+7に。


11月
ハロウィンイベントで始まった月。
イベント転送で生体3FのMVP倒しに行ったりしてました。
くじでダークリングが当たり、先月のカード売却で得たお金でもう一つ購入。
月末でアニバーサリーイベントがスタート。


12月
アニバーサリーイベントの続きから始まった月。
なんかイベント中異様に重かった月初。
くじで降霊術士の手鏡2個目が当たりました。
レベルキャップ解放が発表されたりして色々準備中。


とROに関してはこんなもんですかね。



現実のこと。
2月に体調崩してから無理したせいで突発性難聴発症のコンボをくらいましたねぇ。
( ´∀`)無理はしてはいけない。
3月でクソみたいな組合の事務局から解放されたのでストレスが一気に解消。
そこからは結構のんびりな感じだった気がします。
9月~11月でインターネット回線、プロバイダをNuro光に変えて夜の回線速度がド安定。
ぷらら君、君の夜の回線速度が悪いのだよ。
10月に難聴再発、2週間程度で治りました。
そして現在また軽く再発と。なんつーか体調が悪いってか
風邪気味になると難聴の症状が出るみたいな感じですね・・・。
風邪薬飲んで大人しくしてたら症状がほぼ無くなってきましたが・・・。

PC周りはバックアップ環境をパワーアップ。
USB3.1Gen2のボードを取り付けて、対応のHDDケースを購入。
6TBのHDDも購入し、現在フルバックアップ中。
やっぱ年末に1回やっておきたいですし。
来年は6TB~8TBのHDD買ってミラーリングするか、
そのまま増量するかなにかしておきたいですね。

バックアップ終わったら休み中にWINDOWS7から10にアップデートと。

と、こんなところですかねぇ。




書き出すと色々あったなーと毎年思いますが、
ROに関しちゃもっとやる気があればと今更思ったりもします。
現実に関しちゃコンナモンダローって感じで。

2020年もいい年でありますよう祈りつつ今年最後の更新となります。
( ´∀`)ノシ<来年もよろしくお願いします。
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック