fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

アビスレイクダンジョン3F狩り@爆葱

2014.08.02 (Sat)
シャドウチェイサー(ボム型)@アビスレイク3F 2014/08/02 初計測
Base156/Job58
時給 BASE:115M/h JOB:81.6M/h 30分2セット
金オシ、赤ペロ2確。
めっちゃドロップアイテムが勿体無い。
爆葱アビス3F1
MAXHP:31,987
MAXSP:1,310
爆葱アビス3F2
ステ : Str92+7 Agi70+4 Vit68+8 Int38+7 Dex130+23+10 Luk1+6
爆葱アビス3F3
武器 : +4ドラゴンウィング(オリデオコンの矢)(闇属性付与)
盾  :
頭上段 : ドラグーンヘルム
頭中段 : メモリーオブラバーズ
頭下段 : サムライマスク
体防具 : 朱雀の鎧(グラウンドデリーター)
肩防具 : +6スキンオブシャドウ(レイドリック)
足防具 : +6力の時空ブーツ(闘士6)
装飾品 : ヴェスパーコア4
装飾品 : 優しい心(DEX+3)(DEX+3)(INT+1)(ゼロム)
回復材 : HPは優しい心のオートヒーリングとHPが減ったらレノヴァティオ。
      SPは地デリのみで十分。
消耗品 : サーフェイスペイント1,200個程度、ハエ、呪われた水20個程度
スキル : フェイントボム3、バックステップ、
ブースト:DEX+10料理(課金)2個
爆葱アビス3F
今度はちゃんとゴールドオシドスとレッドペロスを2確に調整。
使い道があまりない課金料理DEX+10を2個用意。
メカと違ってすごい楽々狩れるのはいいんですが、
落ちたアイテムの事を考えると胃が痛くなってくる感じ( ´д`)
ボマーで来ると完全に経験値狩場と割り切って狩るしかないか。
ここまでアイテム落ちてくると拾う手間が半端ない。


─敵データ───────
ゴールドオシドスと空デリ2匹
HP:79,276(20,032)
種族: 属性:聖2 サイズ:大型
BASE:44,583+(7,065*2)/JOB:28,559+(5,520*2)

金オシ空デリ空デリ
メイン敵その1。
空デリ2匹率いていっぱいいます。ふわふわとゆっくり近づいて射程が3?なのでミドルレンジからの攻撃。
近接職と違ってあまり攻撃は気にせず大丈夫ですが、ファイアーボールで削ってくるので火鎧安定。
スタンアタック使ってきますけど、やっぱり気にしなくて大丈夫。


レッドペロスと地デリ2匹
HP:64,497(20,216)
種族: 属性:火2 サイズ:大型
BASE:33,580+(6,915*2)/JOB:23,990+(5,670*2)

赤ペロス地デリ地デリ
メイン敵その2。
地デリ2匹率いていっぱいいます。猛スピードで突っ込んでまとわりつきます。
普通の近接職ならここの事故要素なんですけど、全然気にせず爆破でいけます。


ハイドラランサー
HP:99,095
種族: 属性:闇2 サイズ:大型
BASE:146,640/JOB:76,970

ハイドラランサー
近接職と違って倒す気になれば倒せます。
闇属性付与が切れてる場合にのみ対処。
経験値が美味しいので、オリ矢+付与じゃなくて影矢持ち替えで金オシ達2確達成してるならって感じ。
ランダム属性攻撃等攻撃力は高いので、まとわりつかれたら注意。

[゚д゚]2種
エンシェントミミックミミック
ボムに巻き込んでいつの間にか倒してます。

全力で逃げる相手
データル
発見次第逃げます。
下手に構うと事故死の可能性大。
爆破して気がついたけどリフレクトシールド持ちなので、
爆破するともれなく7,000ダメがもらえます。(金オシギリギリ2確の火力)
メテオとかヴァーミリオン使ってくるので無視ド安定




メカに続けて爆葱でも来てみました。
計測して素でBASE115M、JOB81Mと超高効率と経験値狩場としてすごい良狩場。
テストラン30分2セット後の初計測でこの結果なので慣れて来て測ればもっとでそう。
出来るかシミュって無いからわからないけど、靴を経験値アップにするとかね。
あと混雑してたらタゲ流れまくって迷惑極まりない狩りになると思うので空いてる時限定かも。
計測時AM3:30~AM4:30。
田舎の朝は早いにしても暑くて起きてしまった感じでした。

落ちてるアイテムを無視しなきゃいけないのが非常にツライですけど( ´∀`)
うち的には初めてここに行ったのがメカだったからメカ狩場の最高峰なイメージです。
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック