2019.07.28 (Sun)
今回は1回の探索で紫オーラ箱がいっぱいでました
5日目の結果は
ゴッズガントレット*2
+3ゴッズヘルム
紫箱5個
( ´∀`)エンチャは成功しましたか・・・?(小声)
5日目の結果は
ゴッズガントレット*2
+3ゴッズヘルム
紫箱5個
( ´∀`)エンチャは成功しましたか・・・?(小声)
探索方法を変えました。
今までは普通の宝箱もポイント目当てで開けてたんですけど、
今年は階層移動でボス部屋初期化されるので自然とポイント稼げるんですよね。
実際紫オーラ箱オンリーで探索していって、
ポイントは10,000ポイントくらい稼いでたっぽいですし。
というわけで探索班は紫オーラ箱狙いになりました。
そして出た数1回の探索で5個。

当たりは「こて」のみ
星屑は表示されてる色的に低精錬ですし、
鑑定するまで期待してた「もの」は酸素ボンベ。
兜?この時点でハズレと認識。
3アカで他のアカも似たようなもの。
経験値靴やネクタルスーツとかずらーっっと。
「きぐるみ」とかあったかな。
ちなみにエンチャは・・・・・露店鯖に全部行きました(いつもの)
もう完全にデモン装備のみを狙っていく感じですかねぇ。
あ、そう言えばですね

+9ゴッズヘルムは次の持ち主のもとへ巣立っていきました。
( ´∀`)頑張って新装備になるんだぜー。
それなりにお金が増えてきたので
収集品資産と相談して何かでっかいもの買ってもいいかなーと。
修羅カードとか龍槍とかそのへんのモノが狙いかも。
今までは普通の宝箱もポイント目当てで開けてたんですけど、
今年は階層移動でボス部屋初期化されるので自然とポイント稼げるんですよね。
実際紫オーラ箱オンリーで探索していって、
ポイントは10,000ポイントくらい稼いでたっぽいですし。
というわけで探索班は紫オーラ箱狙いになりました。
そして出た数1回の探索で5個。

当たりは「こて」のみ
星屑は表示されてる色的に低精錬ですし、
鑑定するまで期待してた「もの」は酸素ボンベ。
兜?この時点でハズレと認識。
3アカで他のアカも似たようなもの。
経験値靴やネクタルスーツとかずらーっっと。
「きぐるみ」とかあったかな。
ちなみにエンチャは・・・・・露店鯖に全部行きました(いつもの)
もう完全にデモン装備のみを狙っていく感じですかねぇ。
あ、そう言えばですね

+9ゴッズヘルムは次の持ち主のもとへ巣立っていきました。
( ´∀`)頑張って新装備になるんだぜー。
それなりにお金が増えてきたので
収集品資産と相談して何かでっかいもの買ってもいいかなーと。
修羅カードとか龍槍とかそのへんのモノが狙いかも。
- 関連記事
-
- 僕ドキ2019 6日目 (2019/07/29)
- 僕ドキ2019 5日目 (2019/07/28)
- 僕ドキ2019 4日目 (2019/07/27)
コメント
うちの場合は一番難しいで第3層のボス倒して最下層4部屋で宝箱を出す感じですねぇ。
最下層のデスエンカであるプロ監獄以外は倒していって
紫箱以外はスルーって感じで。
今回はたまたま多くでただけですな。
最下層のデスエンカであるプロ監獄以外は倒していって
紫箱以外はスルーって感じで。
今回はたまたま多くでただけですな。
最下層は近接だと色々めんどいですからねぇ。
珍さんだとパッケ装備で必中が取れるからそれなりに当てやすいですけど
ルワンダの敵は一種類リフレク持ちで、少しずつ削って倒したりと。
時計塔ナイトメアは、2PCで魔法職無ければスルー。
必中あれば倒しやすいのはネジ、ギルドダンジョン、ロックリッジ。
注意して倒すのはルワンダ、
2PCで魔法職あれば時計塔ナイトメア、
デスエンカはプロ監獄 て感じですねぇ。
珍さんだとパッケ装備で必中が取れるからそれなりに当てやすいですけど
ルワンダの敵は一種類リフレク持ちで、少しずつ削って倒したりと。
時計塔ナイトメアは、2PCで魔法職無ければスルー。
必中あれば倒しやすいのはネジ、ギルドダンジョン、ロックリッジ。
注意して倒すのはルワンダ、
2PCで魔法職あれば時計塔ナイトメア、
デスエンカはプロ監獄 て感じですねぇ。
私一番難しいやつの1-3Fのボス部屋のみを4キャラで回しているんですが、紫箱一個しか出なかったとか0個だとかザラなんですけれども、何かコツ(?)みたいなものがあるんですか??