2019.05.12 (Sun)
4th珍さん@タナトスタワー9F 2019/05/12
BASE173 / JOB60
金銭効率
即金6M~7Mz
露店売り
4.0M~5M(売値でかなり変動)
なんぼか狩ってみたけどだいたいこんな数値でした。
BASE173 / JOB60
金銭効率
即金6M~7Mz
露店売り
4.0M~5M(売値でかなり変動)
なんぼか狩ってみたけどだいたいこんな数値でした。

MAXHP:44,524 / MAXSP:2,972
Str90+10 Agi90+9 Vit72+6 Int120+5 Dex72+7 Luk77+2
武器 : +7天蝎宮のカタール(ハンターフライ)(火属性付与)
頭上段 : +7薄月夜の帽子(包装されたボックス)
頭中段 : 熾天使の花冠
頭下段 : 群星、ハッピーバルーン
体防具 : +9深淵のドレス
肩防具 : +7メディックケープ(レイドリック)
足防具 : +7天蝎宮のシューズ
装飾品 : 幸運のガントレット(虎人)
装飾品 : 幸運のガントレット(虎人)
回復 : HPはハンターフライ1枚の吸収
SPはメディックケープの撃破回復
索敵 : 徒歩、バックステップ
テストランの時から変更は武器にハンターフライ挿しました。
ブラッドサッカー装備してテストしてた時に
そこそこ回復してるけどHP回復が追いつかずに減っていくので
多分吸収能力がブラッドサッカーの5%から
ハンターフライの15%なら大丈夫かな?と。
やってみたら想定通りな結果に。
HP回復が追いついて天蝎宮のクラウンで回復する手間が無くなりました。
1時間狩ったSS取り忘れたのでとりあえず30分で狩った時の低めな結果が



即金3.2M@30分
露店売り分
陽光の箱65個 * 30,000z(露店鯖中央値) = 1,950,000z
毒薬の瓶14個 * 30,000z(露店鯖中央値) = 420,000z
計 : 2.37Mz
出るときは即金3.5Mz@30分以上出たりするけど
出ないときはこんなもんでしょうか。
多分幸運のガントレットがかなりサボってる感。
陽光の箱はだいたいこんな数値。
毒薬の瓶はもう少し出たりするけど、なんかブレますね。
プレゼントボックスやハッピーボックスって
開けて中身売ったほうがお金になるもんかなぁ・・・。
- 関連記事
-
- タナトスタワー9Fでクリスタル狙い (2021/12/11)
- +9メディックケープを購入 (2019/09/22)
- タナトスタワー9F狩り@珍さん (2019/05/12)
サル人形出たらラッキーくらいの感覚で…
箱を露店売りするのが面倒臭いっていう(´ω`)