fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

エンドレスタワーに行ってみる

2019.05.12 (Sun)
何年ぶりだっけかなー?と思ったら2017年7月に行ってたみたいですな。
エンドレスタワーに行ってみる1
クリアは出来ませんがイフリート階まで行けました。
( ´∀`)職パッケが強いのであって中の人の能力ではありませんゾ
精錬祭2019もやることが無くなってるので
金策でタナトスタワー9F行くかーって思ってたんですが、
どういうわけか、

エンドレスタワー行ってみるか

となりました。

装備はこんな感じで。
エンドレスタワーに行ってみる 装備
職パッケをベースに天邪鬼でDEF100%カットを。
速度強化対策に精錬祭2019で作成した+7剛勇無双の紋帽子、
天蝎宮のリング2個目。
風属性攻撃対策で何故か持っていったフェアリークロース(ダスティネス)
念属性対策に属性武器1個。今回はジュリエットディレイチェル。
3%回復剤を150個。


いざ行ってみると・・・。
序盤は遠距離攻撃の敵の階でちょいピンチになったりしましたが、
後は特になにもなく。

25Fの怨霊武士戦は速度強化対策で簡単に倒せました。

30Fのミストレス、ドレイク階でちょっち危なかったのが、
最初ミストレスと交戦した際に、フェアリークロース装備してたんですよ。
そんでもって倒した後、ドレイクがいるのを忘れてて、
そのまま交戦してしまって、ウォーターボールが飛んでくる直前に気がついて
慌てて装備変更しましたが、水耐性無しで2発くらい被弾。
ボス耐性50%だけでも結構痛かったですが、水耐性50%得てからは特に問題なく。
単発1,000くらいだったかなぁ、被ダメ。

55Fのボイタタ階はリフレクトシールド使うのかと思ってビクビクしてたんですけど
使われたら乙るだけだーって割り切ってダーククローからの攻撃であっさり撃破。

70Fのマヤー、女王スカラバ階。
69F?で装備をジュリエットディレイチェルにしたまま交戦したので
妙に被ダメが痛いことに。
女王スカラバ戦で被ダメ20,000超えたりしてたので
変だなーとは思ってましたが、倒してから気が付きました。
結構な数の回復剤消費。

75FのRSX-0806、ヴェスパー階。
ものっそい高いDEFのヴェスパー君もDEF無視があればさっくりと撃破。
RSXもダーククローからの攻撃で特に問題なく。

80Fのクラーケン、タコ階。
ものっそい数の足が1箇所に固まっててこれSPブレイクされまくりかなーと思ってたけど、
実際は初手に食らってSP0にされた後はしばらくやってこない?っぽいので
エンドレスタワーに行ってみる2
1箇所にまとまってる分逆に倒しやすくなった感。
クラーケン戦も火力で押し切れました。
ヴァナルガンド持っていってSP吸収したいところ。
タコは特になにも。

そして85Fのイフリート、クトルラナックス階。
最初に交戦したのがイフリートで交戦してたら食らったフルストリップ。
一旦仕切り直しだーと思ったらなんかに被弾して乙。

ボス階はなんとなく対策は出来るけど、
道中たまに危険な階があるのが怖いですな。
タナトスのなんとかシリーズの階がかなりやばかったです。
タナトスの憎悪がラッシュアタックするから被ダメが痛いこと痛いこと。
その気になって突っ込んでHP10,000割りました。
ばっくすてっぽで撤退してギリセーフ。

後は74Fだったかな。ネクロマンサー階。
エンドレスタワーに行ってみる3
リフレクトシールド完備なのでソウルブレイカーでちまちまとやるしか無いです。
次行くときはディレイカット装備持っていくべきですな。



そんなことで、85Fまで登れました。
DEFカットできればヴェスパー階抜けるのも楽になりますし、
逆にないと与ダメがでなさすぎてそこがキツイですね。
それに結構時間取られるから
時間あるときにのんびり登っていくのもアリかな?
ボスカードのワンチャンありますし。

関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック