fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

アマツ夜桜千本祭り 炎神降臨2回目 改良濃縮オリ砲発射

2019.04.27 (Sat)
2回目のミラクル精錬日です。
今回はチャー研5,000、バコナワ3,600、ビジョウ3,600の
3アカ合計429,000ポイントでの勝負です。
精錬祭2019 炎神降臨2回目
なんか結構な数の+7品が出来ました。
( ´∀`)武器は+6から改良濃縮砲ぶっぱしました。
今回は獲得ポイントでカンストしてしまう関係で前後半に分ける流れで。
チャー研、バコナワの8,600ポイント、
レベルの関係で5キャラは5,000ポイントで叩く感じです。

まずは前回に続いてワークキャップを+7に。
5キャラ目で成功し、続けて虹色のスカーフ。
これがあっさりと同じキャラで成功。

珍さんでカタール系装備、騎士系でミラージュクレイモア2種、
鈍器装備できるキャラでディーヴァメイス2種。
これらを+6にして改良濃縮砲ぶっぱ。
ミラージュクレイモアで5個、ディーヴァカタールで4個とドハマリする結果でしたが
何故かジュリエットディレイチェルにまで改良使ってしまってますが・・・。
いやこれ使うまでじゃないと今更思いますがなんで使ったんだろ・・・(困惑)
3個も。
他はほぼほぼすんなり出来た感じで。

異様に改良濃縮オリがあるのは
去年の精錬祭時で使いきれなかったものが
そのまま余ってたからですね。
さらにちょこちょこ買ってたくじから出たものが追加されてた感じで。
武器に関しちゃそんなに無いけど、使えそうなものは+6から改良使っていきます。
精錬祭でもなきゃモロクのウワアアアアアに使えないですし。


さて防具精錬の続きは白の騎士団の鎧4個を+6まで精錬して
まとめて+7目指しては精錬値戻されるって流れを繰り返しました。
何度か繰り返して前半戦の間で+7が2つ出来ました。

後半戦になってビジョウのポイントを手に入れられる31キャラ。
同じように白の騎士団の鎧2個を精錬し続けて1個追加で成功。
次の精錬品追加しようってことで、
フェアリークロース2個、武侠靴4個を同じように+6まで精錬して
まとめて+7に精錬狙って戻されるのを繰り返して
出来たのが白の騎士団の鎧と武侠靴。
白の騎士団の鎧は無事に4個完成。
武侠靴は今の所1個あればいいかなー程度ですけど、
この際だから4個作っておいても。


確実に欲しいかなーと思ってたのがほぼ出来てきたので
後は倉庫見て叩いとこうってのを探して叩く流れになりそう。
( ´∀`)まだ2回目なんですがそれは・・・・。


あとはコレ作りました。
精錬祭2019 炎神降臨2回目 合成品
幸運のガントレット(虎人)2個。
ずっと前にさすがに作るのはなぁ・・・なんて思ってたんですが、
今なら逆に作りたかったんですよね。
当時もローリングカッターで狩ってたんですが、火力が全然違いますし、
安定感も比べるまでもなく。
精錬祭終わったら使ってみようっと。
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック