fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

職パッケ購入

2019.04.19 (Fri)
オイルエンチャントも来たので職パッケを購入しました。
とりあえず珍さんとRK。
職パッケ(珍さん)購入
( ´∀`)想定以上のBOSS属性耐性だった(小並感)
珍さんパッケはメインアカ2、珍さんアカ1。
RKパッケはメインアカ。

珍さんパッケを施したのはメインアカの4th、5th珍さん。
表紙は4th珍さん。
5th珍さんは
職パッケ(珍さん)購入2
こんな感じに。
以前のくじで出たのに使ってなかったので忘れそうになってた
ヘヴンリーオーダー君を使ってLUKを上げてATKとDEFが増えるようにして、
タナトスタワー9Fでハッピーボックスを量産できるような感じにしてみました。
実際狩ってみるとINTが低い分沈黙にかかりやすいかなー。
万能薬が腐るほどあるからそれ使って対処はしてるけど・・・。

それにしてもBOSS属性50%耐性はすごいもんですな。
タナトスタワーの結構高火力な敵達の攻撃でもあんまり痛くないです。
もちろん無属性耐性20%にタナトスタワーの敵耐性30%てのもありますが、
被ダメ200くらいだった気がする・・・。
INT120の熾天使型に比べれば火力は落ちるけど、
そこそこの火力は確保出来ますし。

後でサブアカにも1個買う感じで。
サブアカには2nd、3rd、6th珍さんがいますがパッケを施すのは6th珍さん。
6th珍さんにはLUK125まで上げてリトルガーデンを装備してもらいましょうか。

そんでもって珍さんアカは・・・どーしたもんでしょうかねぇ・・・。
1キャラはステ、スキルリセットができるとして、残りの12キャラ。
BASE166前後に上がったキャラが5、
BASE144前後に上がったキャラが3、
BASE99のアサが5。
BASE144以上のキャラは精錬祭用にバコナワなどのクエストをクリア済み。

あー・・・ちょっちもったいないけど、
精錬祭終わったらBASE144前後のキャラは作り直しておきますか。


さて、使ってみた感想ですが、
うちのキャラの場合、
スキル単発で見た場合は流石に執行者MAの方が威力が上になりそうですが
連射、燃費、耐性といろいろな点でパッケの方が使い勝手が良さそうな感じ。

スキル連射の点はローリングカッターだから
ASPD185にするだけで最高速で回れますし。
ディレイカット装備は必要なし。

燃費の点は
メテオアサルトは消費SP20(28-8)
ローリングカッターは消費SP3(5-2)(肩装備時)と圧倒的。

耐性は言わずもがな。


ただ属性合わせる点に関しちゃ
片手武器使う執行者MAタイプの方に軍配でしょうか。
耐性が欲しいから天蝎宮カタールは装備しっぱにしたいし。
そーなると自前の毒属性付与かソーサラーからの4属性付与30分。
後は真っ赤なマーチングハットの聖属性となんとかの念属性。
闇水使っての闇属性と。

まーそこはしょうがないですな。
耐性言ってもボス属性だけってのを忘れないようにして
GH城2Fとかで狩るときはインバーススケイル使えたりできるし。
てかここまで書いてて思い出したけど+10s爆炎と+10s氷柱持ってたんだった。
マットドレインリアーでも挿してALL+75%武器として使っとこかな。


ちなみに執行者珍さんも普通に残ってるのでどっちも遊べるドン。
1st、3rd珍さんがそのままです。
カタール君が頑張ってるので+9栄光王剣(強撃4)が安くなったら買いたいところ。
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック