fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

深淵の回廊7終了

2019.04.02 (Tue)
なんつーかあんまりイベントやってなかった気がするゾ・・・。
深淵の回廊7終了
左側がサブアカでティアマット攻城戦の結果
右側がメインアカで森林討伐分ですな。んー・・・。
やっぱあんまり森林行ってなかったですねぇ・・・。
(;´∀`)・・・。黄金の数から討伐5回くらいしかやってないゾ
深淵の回廊7最後のティアマット攻城戦は
無事にジラントのカッチャマを
浄化-KO-完勝PERFECT
出来ました。
( ´∀`)怒首領蜂2結構好き。

というかこのティアマット攻城戦って・・・・
ただの規模のでかすぎるはた迷惑な親子ケンカなのでは・・・。
母と娘のケンカに途中でトッチャマ強制召喚されるし、
カッチャマが浄化-KO-されてもエンドレスなんたらな感じで
数時間後にはあ^~生き返るわぁ~って感じで元通り。
時間も戻ってるのか娘も倒したこと忘れてるし。




完走した感想は・・・もう少し討伐したかったかなぁ
ちょっち体調崩してたというか花粉症ひどくてげんなりしてましたし。
後は・・・・ティアマット攻城戦の道中の行き先やることが、
なんとなく分かってきたのが良かったかなと。
道中ナビゲートしてる人がいるけど全部分かってんだろうなぁ・・・(畏怖)
深淵の回廊7 マヤー取り巻き戦
中盤に差し掛かって中ボスのマヤーがいる広場。
多分倒さないとマヤーのHPが回復されるとログにあるから
マヤーは他のプレイヤーさん達にまかせてこの蟻メインに狩るようにしてたり。
毒属性付与してベナムインプレスしてメテオアサルトやってれば結構簡単に。
ただ、ブランディッシュスピアみたいなちょっち吹っ飛ばしてくるスキルで
約40,000ほど食らってる感じ。なんだろ?

この後辺りから森林の敵が出始めるので遭遇したら真っ先に突っ込んでいったり。
やれること雑魚倒すだけですから。

これ道中の敵にドロップアイテムはともかく経験値あったらなーとふと思ったけど
PTとか組んでないと横殴りやら何やらでめんどーなことになりそうだと
考えはぶん投げました。
後は・・・重さがどーにかなれば。
押しっぱスキルが止まらない、回復剤使えないで乙るのがホントめんどい。
それ対策で次回は珍さんじゃなくて違うキャラで参加してみますかね。
次回辺りにはなにかしらの職パッケ買ってそうですし。



さてメンテ後は精錬祭2019に向けて珍さんアカのキャラ育成の再開です。
普通に今月末に来てたみたいなので
BASE160オーバーは現在6キャラ目BASE102。
作れるのは7~8キャラ目ですかねぇ。
てかその6キャラ目は、
あと3日でキャラ育成時にもらえる課金アイテム消えちゃうから急がないと。
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック