2018.10.01 (Mon)
乙る主な理由としては
①敵撃破までの時間がかかって被弾が増える。
②HP吸収サボる。
この2つ。
まず前回装備変更した時がこれ

片手剣装備でASPD169という遅さ。
ディレイカットも無しだからMA発動の感覚が
多分0.5秒よりもう少しだけかかる感じ。
それでも全敵2確で倒せるからなんとかなってたんですが、
上記①②でピンチになったり、乙ったりはよくあったんです。
もちろんなんともなく普通に狩れることもよくあったわけですが。
さすがに乙る可能性があるのはどーにもなーと思って。
そんじゃどーせASPD増やしても
ディレイカットが無いからそんなに変わらないだろと考えて。
念属性LV4のタナトスシリーズを後で倒そうって考えになりました。
ダメージ与えられないからって無視じゃないですよ?
現金になる鎧といつでも需要あるカード帳を落とすのに
無視するなんてとんでもない。

まずは表紙の装備でMA一発。
監視する者だけ2確で他1確になってます。

そして毒属性付与して

MA4発。
このままだと毒属性付与状態なので装備変更で付与解除と。
うちの珍さんはショートカットにボスブースターとマリシャス武器があるので
それで対応。
まぁ二度手間になるから効率は落ちるでしょうけど
安定とったらこうなりました。
・・・倒し方とかで効率は回復出来るかなぁ
タナトスシリーズとエンカごとに倒さなくても多少引っ張って倒すとか。
逆にタナトスシリーズ倒す回数が減る→
鎧ドロップ数が減る→狩る時間増えるってなるかも。
普通にエンカ即撃破の狩りで
ドロップ1.5倍期間は重量的に10分程度が限界でした。
①敵撃破までの時間がかかって被弾が増える。
②HP吸収サボる。
この2つ。
まず前回装備変更した時がこれ

片手剣装備でASPD169という遅さ。
ディレイカットも無しだからMA発動の感覚が
多分0.5秒よりもう少しだけかかる感じ。
それでも全敵2確で倒せるからなんとかなってたんですが、
上記①②でピンチになったり、乙ったりはよくあったんです。
もちろんなんともなく普通に狩れることもよくあったわけですが。
さすがに乙る可能性があるのはどーにもなーと思って。
そんじゃどーせASPD増やしても
ディレイカットが無いからそんなに変わらないだろと考えて。
念属性LV4のタナトスシリーズを後で倒そうって考えになりました。
ダメージ与えられないからって無視じゃないですよ?
現金になる鎧といつでも需要あるカード帳を落とすのに
無視するなんてとんでもない。

まずは表紙の装備でMA一発。
監視する者だけ2確で他1確になってます。

そして毒属性付与して

MA4発。
このままだと毒属性付与状態なので装備変更で付与解除と。
うちの珍さんはショートカットにボスブースターとマリシャス武器があるので
それで対応。
まぁ二度手間になるから効率は落ちるでしょうけど
安定とったらこうなりました。
・・・倒し方とかで効率は回復出来るかなぁ
タナトスシリーズとエンカごとに倒さなくても多少引っ張って倒すとか。
逆にタナトスシリーズ倒す回数が減る→
鎧ドロップ数が減る→狩る時間増えるってなるかも。
普通にエンカ即撃破の狩りで
ドロップ1.5倍期間は重量的に10分程度が限界でした。

- 関連記事
-
- タナトスタワー9Fテストラン@珍さん その4 (2019/05/06)
- タナトスタワー9Fテストラン@珍さん その3 (2018/10/01)
- タナトスタワー9Fテストラン@珍さん その2 (2018/09/17)