2014.06.28 (Sat)
装備はいつものこんな感じで

頭上段はSP足りなくなるのでライド帽で。
頭の中で想像してたより敵の密度が低いのでライド帽固定安定。

デーモンパンク1体からどんどんAxT。
WPは使わなくても1確可能ですがダメージの都合使用。
ダメージ低いと吸収量減りますしね。
ハエ400個積んで370個使う勢いで
とりあえず30分の結果。


魔女砂360個。店売りが300kz
単純計算2倍で砂700個/h、店売り600kz/h
うーん・・・。多いんだか少ないんだか。比較対象はもちろん時計地下4Fですが、
砂の数は大体半分、敵の数の関係上ドロップ装備の恩恵の少なく、そして経験値で圧倒的に負ける。
NPC売りの即金だけは手に入る。
一言、微妙。
もっとデーモンパンクが画面いっぱいにいるような狩場なら面白かった感じもしますが、
時計地下が経験値稼ぎつつお金も稼げる狩場となってるので
どうやっても微妙になってしまいますね。
まぁ・・・その時計地下も砂の値段が下がってきてるから微妙となってきてるわけですが。
ほんの1週間前は1,700で売れた砂が売れない状況。
買い取りが1,500→1,300となってるから売る方も1,500辺りじゃないと売れない感じでしょうかね。
売れなきゃ貯めるだけ貯めて倉庫に置いとく感じですかね。
最近のサソリ尻尾やトカゲの襟巻みたいに高くなるのをじっくり待つってのも。
うち的には砂でのお金稼ぎもありますけど
ドロップ装備(主に幸運のガントレット)で収集品資産増やすのももう一つの目的でもありますし。
ODや時計塔地下等、数を狩れる狩場をよく行ってるのはそういう意味でした。
アビスレイク行ければその辺最高なんでしょうけど、
今のところそこまで装備そろえて行く気がなくなっています故。

頭上段はSP足りなくなるのでライド帽で。
頭の中で想像してたより敵の密度が低いのでライド帽固定安定。

デーモンパンク1体からどんどんAxT。
WPは使わなくても1確可能ですがダメージの都合使用。
ダメージ低いと吸収量減りますしね。
ハエ400個積んで370個使う勢いで
とりあえず30分の結果。


魔女砂360個。店売りが300kz
単純計算2倍で砂700個/h、店売り600kz/h
うーん・・・。多いんだか少ないんだか。比較対象はもちろん時計地下4Fですが、
砂の数は大体半分、敵の数の関係上ドロップ装備の恩恵の少なく、そして経験値で圧倒的に負ける。
NPC売りの即金だけは手に入る。
一言、微妙。
もっとデーモンパンクが画面いっぱいにいるような狩場なら面白かった感じもしますが、
時計地下が経験値稼ぎつつお金も稼げる狩場となってるので
どうやっても微妙になってしまいますね。
まぁ・・・その時計地下も砂の値段が下がってきてるから微妙となってきてるわけですが。
ほんの1週間前は1,700で売れた砂が売れない状況。
買い取りが1,500→1,300となってるから売る方も1,500辺りじゃないと売れない感じでしょうかね。
売れなきゃ貯めるだけ貯めて倉庫に置いとく感じですかね。
最近のサソリ尻尾やトカゲの襟巻みたいに高くなるのをじっくり待つってのも。
うち的には砂でのお金稼ぎもありますけど
ドロップ装備(主に幸運のガントレット)で収集品資産増やすのももう一つの目的でもありますし。
ODや時計塔地下等、数を狩れる狩場をよく行ってるのはそういう意味でした。
アビスレイク行ければその辺最高なんでしょうけど、
今のところそこまで装備そろえて行く気がなくなっています故。

- 関連記事
-
- 2ndメカJOB60達成! (2014/06/30)
- ジュノーフィールド11テストラン30分@メカ (2014/06/28)
- ジュノーフィールド09テストラン@メカ (2014/06/22)