fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

色々乙ってる最中

2018.04.05 (Thu)
RO界隈ではドラム族実装でにぎわってるみたいで何よりです。
うちは色々と乙ってますが。
まずネット回線問題。
サイトが見られない=繋がらない事が多々。
繋がる時RO起動するとROだけは問題ないという謎現象。
鯖キャンすらしない不思議。
色々対応してみましたが、結局解決には至らず。
昨日あたりからなんでか分からないけど繋がらない現象は解消されたという。
いつ再発するか分からないから戦々恐々。

さらに今度はIPガチャで速度の出るIPアドレスが来なくて
夜は回線速度ガタ落ちになってます。
うちの住んでるところだと多分4種類くらいあって
昨日だと
118から始まるIPアドレス
60から始まるIPアドレス
220からIPアドレス
これらが全部ハズレ。

その他もうひとつ有るはず・・・。


もうひとつの問題が花粉症です。
割とまじめにこっちが大問題。
うちはスギとヒノキアレルギー持ちですが、ヒノキのアレルギー反応が今年はやばい。
病院行って処方してもらったけど効果が切れるともうダメです。
しかも飲むと眠くなるので割と生活に支障が出るレベルになってます。

会社で薬飲む。
1時間半くらいで眠くなる、
どうにか頑張る、
眠気が無くなれば夕方までは大丈夫

という毎日です。
帰宅して夕飯等終わった後にはまた症状復活してくるのですぐ寝る


もうだめかもわからんね。

まーとにかくネット回線と花粉症がどうにかしないと
ROは早朝LOVA、帰宅してスタンプ程度で終わってますなぁ・・・。
( ´∀`)過去に行けるならスギとヒノキは大量に植えるなと言いたくなりますな。
関連記事

コメント

No title
花粉症の薬ですが、自分の場合は病院で処方してもらった1日1回夜寝る前に飲む、というヤツを使ってます。
これだと朝起きてからは眠くなりにくいと思います。
あと目薬と最近流行の花粉を寄せ付けないとかいうスプレーも使ってますが、やはり薬が一番効いてる感ありますね。
なんか気力ゲージごっそり持っていかれるコンボですな…
色々と乙です(´・ω・`)
Re:
薬はやっぱり人それぞれみたいですねぇ。
うちが処方されたのは朝晩の2回タイプで眠くなるから
飲むタイミングに注意って言われました。
市販のモノと比べて非常に効きますが・・・眠くなってしまうのがネックですねぇ。
Re:
ネット回線は、まー大丈夫といえば大丈夫なんで良いんですけど
やっぱ花粉症ですなぁ・・・体力消耗が半端ないです。
仕事も遊びもしんどいですな
No title
市販の花粉症に効く薬で
「アレグラ」or「アレジオン」がオススメです。
特にアレジオン20は1日1回の服用でOKなので就寝前に飲めば日中は眠くなりにくいです。

主様の症状がくしゃみや鼻水なら抗ヒスタミン薬が有効なので、それらが含まれる上記市販薬でも大丈夫なのですが、

鼻づまりには抗ロイコトリエン薬が必要となり、これは市販されていない薬ですので残念ながら病院へ行き、処方してもらった薬を使いましょう…
Re:
病院にて処方された薬使ってるので市販薬はNGですねぇ。
まーしばらくはお茶を濁していくしかなさそうです

管理者のみに表示

トラックバック