2017.11.20 (Mon)
1st珍さん@ロックリッジ鉱山 2017/11/19
BASE172 / JOB60
経験値効率:BASE680M

なるべくライフゲージが赤くならないように安全安心安定チャート。
( ´∀`)もうすぐペナ無し期間終わるしね。(21日まで)
BASE172 / JOB60
経験値効率:BASE680M

なるべくライフゲージが赤くならないように安全安心安定チャート。
( ´∀`)もうすぐペナ無し期間終わるしね。(21日まで)

BASE172 / JOB60
MAXHP:60,094 / MAXSP:3,349
Str84+26 Agi93+25 Vit70+32 Int120+23 Dex93+28 Luk1+18
エクラージュ支援有り
右武器 : +7無双剣(マンドラゴラ*3)
左武器 : +10マインゴーシュ(ハンターフライ*4)
頭上段 : +4ダークハンド、+9ヴァナルガンドの兜
頭中段 : 熾天使の花冠
頭下段 : ブラッドサッカー
体防具 : +6エクセリオンスーツ(E-Wind、A-Frozen、A-Def)
肩防具 : +6エクセリオンウィング(R-Wind*3)
足防具 : +7執行者のシューズ
装飾品 : テレポートピアス(Dex+5、スキルディレイ-4%*2、SP+150)
装飾品 : 狙撃手の手袋(安息(体力)、死(体力)、名誉(熟練))
回復 : HP吸収、SPは+9ヴァナルガンド持ち替え、緊急用3%時限回復剤
索敵 : テレポート
攻撃力を捨てて防御力を上げて安定を取ったチキンプレイですが、
特大のMHでも回復剤ほぼ無しで潰せるのが嬉しい所。
─メイン敵───────

トップサイドライダー
HP:505,300
BaseEXP:409,525 JobEXP:68,875
Hit:437 Flee:404
種族:人間 属性:風4 サイズ:中 種類:BOSS
Atk:2,022 Matk:215 Range:5
Def:103 Mdef:88
スキル:オートガード、コンボアタック、ピアーシングアタック
メイン敵その1。
射程が一番有るけど攻撃力は控えめ。
特に危険なスキルは無いけどオートガード使われるとめんどい。

トップラウンドライダー
HP:555,800
BaseEXP:420,690 JobEXP:63,950
Hit:422 Flee:422
種族:人間 属性:風4 サイズ:中 種類:BOSS
Atk:4,020 Matk:200 Range:4
Def:93 Mdef:99
スキル:オートガード、コンボアタック、ピアーシングアタック
メイン敵その2。
射程がサイドに比べて短くなって攻撃力倍増した感じ。
( ´∀`)公式でステ見てATK値にビックリしました。
こちらも危険なスキルは無いけどオートガード使われるとめんどい。

トップブレードライダー
HP:529,600
BaseEXP:450,920 JobEXP:68,600
Hit:404 Flee:372
種族:人間 属性:風4 サイズ:中 種類:BOSS
Atk:5,778 Matk:23 Range:1
Def:47 Mdef:111
スキル:ウィンドアタック、クリティカルスラッシュ、ソニックブロー、ツーハンドクイッケン、
テレポート、トマホーク投げ、ブリーディングアタック、速度増加
少数配備されてるこの狩場の事故要素。
6,000近いATK値にソニックブローが備わり最強に見える。
その威力は

耐性無し、DEF188で被ダメがざっと44,000。
MHに紛れてると事故る。風属性攻撃も強力。確か20,000オーバー。
6000近い被ダメのクリスラにツーハンドクイッケンととにかく武闘派な牛人間。

ガスター
HP:171,171
BaseEXP:94,144 JobEXP:42,792
Hit:372 Flee:326
種族:無形 属性:毒4 サイズ:小 種類:BOSS
Atk:65 Matk:33 Range:3
Def:58 Mdef:8
スキル:Mセルフディストラクション、インビジブル、クァグマイア
インビジブルで見えないことが多い厄介な敵。
マヤパか陽光の箱使うと意外といっぱいいそうな感じが・・・。
使われたこと無いけど自爆持ってるみたいです。
猛毒の粉落として、どうぞ。
今度のメンテでペナ復活なので安全に狩れそうな事を想定したらこんな感じに。
狭い通路で四方八方から中射程高火力の敵がわらわらと教え寄せてくる狩場。
タゲとってばっくすてっぽすると良い感じにまとまるので

ダークイリュージョンで接近→MAって流れ。
事故要素のトップブレードライダーがいてもおかまいなく。
今回はDEF700あるからソニックブロー食らっても20,000~30,000程度。
QMMの効果で交戦し始めればHPは回復できますしね。
目視したガスターは正直無視した方が効率は上がるはず。
猛毒の粉とカード目当てについ狩っちゃいましたが。
メカでテストランした時に思ったけどなんとなくだけど珍さんだからこそ
鎧を高精錬邪龍、頭下段ブラッドサッカー、
頭上段ダークハンド固定、アクセでDef500、左手ブースター
が使えそうな感じなんですよねぇ・・・。
まーこれだとエクセリオン鎧肩じゃなくなってディレイが多くなるから
攻撃間隔が長くなってどうなるかなーってのも。
計測1時間きっちりやったあと画面いっぱいに敵がいた状態にテレポして
潰せるかなとやってみたところやっぱり乙ったものの
グダらなければ普通に行けそうだったことが分かったので
ペナ復活前の大収穫って感じでした。
( ´∀`)多少被弾したからと焦ったのが敗因。
効率はロックリッジ地下街とほぼ同等。
地下街も計測し直したら750M出てました。
そっちはかき集めすぎるとたまに乙ることもあるから安定をとるとこっちかも。
- 関連記事
-
- ロックリッジ鉱山狩り@1st珍さん その2 (2018/03/17)
- ロックリッジ鉱山狩り@1st珍さん (2017/11/20)
- キワワ砂漠01狩り@1st珍さん (2017/11/12)