2017.11.15 (Wed)
15th記念なので面白そうなアイテムがありますが・・・。
いつも以上のものすごいゴミの中からお宝発見感。
いつも以上のものすごいゴミの中からお宝発見感。
新アイテムは
天邪鬼の鬼面、戦乙女の雫、灰羽のブーツ、アンソニの服。
うち的には前2つが気になる感じかなぁ。
天邪鬼の鬼面[1]
(1)純粋なStrが18上がる度に追加でInt+3、全ての種族のMdef15%無視。
(2)純粋なAgiが18上がる度に追加でLuk+3、完全回避+1。
(3)純粋なVitが18上がる度に追加でDex+3、詠唱時間-1%。
(4)純粋なIntが18上がる度に追加でStr+3、スキルディレイ-1%。
(5)純粋なDexが18上がる度に追加でVit+3、MaxHP+1%。
(6)純粋なLukが18上がる度に追加でAgi+3、全ての種族のDef15%無視。
アクセサリ2固定。
イグニゼムセニアカードみたいなステの真逆のステといいますか、
例えば素INT18毎に補正STR+1 この効果の強化版。
各ステごとに補正値アップ、さらにプラス効果と。
色々効果があるので5分で作ったテキトーエクセルに
うちのキャラのステを突っ込むと1st珍さんで。

rounddown関数ぱぱっと。
素ステがこんな感じですがアイテム補正が凄まじいですね・・・。
補正値合計でSTR+34とかスゴイことになってますな。
今回みた装備がライオットチップ装備の時の画像だったので
ダークハンドにすればさらに+10。
戦乙女の雫[1]
(1)詠唱時間-10%。
(2)スキルディレイ-5%。
(3)SP自然回復量+50%。
(4)「オラティオ」の詠唱時間-50%、固定詠唱時間-100%。
(5)BaseLvが2上がる度に追加で「マグヌスエクソシズム」の与ダメ+3%。
(6)「イムポシティオマヌス」の習得Lvが1上がる度に追加で
魔法攻撃時、小・中・大型モンスターに与えるダメージ+3%。
(7)「イムポシティオマヌス」Lv5習得時、「オーディンの力」Lv2使用可能。
オラティオが無詠唱で使えそうですね。それにSP回復力50%は嬉しいところ。
マグヌスの威力アップがメイン効果なんですかね。
BASE170計算で85%の威力アップ。2個装備で2倍の170%。
オラティオをぱぱっと展開してすかさずマグヌスで範囲殲滅って感じでしょうかね。
裁きの靴セット持ってる人はどういう感想なんだろこれ。
あと2つは割愛。
そーいえば去年だかクリスマスイベントでアンソニカードがポロッと出てた記憶が。
確かメカでタナトス9Fで狩ってた時だったっけ。
・・・。このクジの他のアイテムがなんつーか・・・ねぇ・・・。
C賞上位(辺り除く)~E賞(新アイテム除く)が全部ハズレって感じがすごい。
もちろんB賞が当たって絶望出来るように
あんのじょう暗殺者の絶望を入れてある徹底っぷり。
というか月の眼帯ってなんじゃいな?と調べてみると
スロット1の水耐性5%の頭中段装備。あーそんなのありましたね
B賞最上位を当てて本気で絶望出来るアイテム入れるラグくじ15thって感想。
月の眼帯になにかセット効果付けてあげて・・・ほんと。
とりあえずいつも通り2~3回はやる予定。
( ´∀`)まーココ最近妙にくじ運良かったから反動でハズレるやろ。
ヘタに絶望するよかマシの精神で。
天邪鬼の鬼面、戦乙女の雫、灰羽のブーツ、アンソニの服。
うち的には前2つが気になる感じかなぁ。
天邪鬼の鬼面[1]
(1)純粋なStrが18上がる度に追加でInt+3、全ての種族のMdef15%無視。
(2)純粋なAgiが18上がる度に追加でLuk+3、完全回避+1。
(3)純粋なVitが18上がる度に追加でDex+3、詠唱時間-1%。
(4)純粋なIntが18上がる度に追加でStr+3、スキルディレイ-1%。
(5)純粋なDexが18上がる度に追加でVit+3、MaxHP+1%。
(6)純粋なLukが18上がる度に追加でAgi+3、全ての種族のDef15%無視。
アクセサリ2固定。
イグニゼムセニアカードみたいなステの真逆のステといいますか、
例えば素INT18毎に補正STR+1 この効果の強化版。
各ステごとに補正値アップ、さらにプラス効果と。
色々効果があるので5分で作ったテキトーエクセルに
うちのキャラのステを突っ込むと1st珍さんで。

rounddown関数ぱぱっと。
素ステがこんな感じですがアイテム補正が凄まじいですね・・・。
補正値合計でSTR+34とかスゴイことになってますな。
今回みた装備がライオットチップ装備の時の画像だったので
ダークハンドにすればさらに+10。
戦乙女の雫[1]
(1)詠唱時間-10%。
(2)スキルディレイ-5%。
(3)SP自然回復量+50%。
(4)「オラティオ」の詠唱時間-50%、固定詠唱時間-100%。
(5)BaseLvが2上がる度に追加で「マグヌスエクソシズム」の与ダメ+3%。
(6)「イムポシティオマヌス」の習得Lvが1上がる度に追加で
魔法攻撃時、小・中・大型モンスターに与えるダメージ+3%。
(7)「イムポシティオマヌス」Lv5習得時、「オーディンの力」Lv2使用可能。
オラティオが無詠唱で使えそうですね。それにSP回復力50%は嬉しいところ。
マグヌスの威力アップがメイン効果なんですかね。
BASE170計算で85%の威力アップ。2個装備で2倍の170%。
オラティオをぱぱっと展開してすかさずマグヌスで範囲殲滅って感じでしょうかね。
裁きの靴セット持ってる人はどういう感想なんだろこれ。
あと2つは割愛。
そーいえば去年だかクリスマスイベントでアンソニカードがポロッと出てた記憶が。
確かメカでタナトス9Fで狩ってた時だったっけ。
・・・。このクジの他のアイテムがなんつーか・・・ねぇ・・・。
C賞上位(辺り除く)~E賞(新アイテム除く)が全部ハズレって感じがすごい。
もちろんB賞が当たって絶望出来るように
あんのじょう暗殺者の絶望を入れてある徹底っぷり。
というか月の眼帯ってなんじゃいな?と調べてみると
スロット1の水耐性5%の頭中段装備。あーそんなのありましたね
B賞最上位を当てて本気で絶望出来るアイテム入れるラグくじ15thって感想。
月の眼帯になにかセット効果付けてあげて・・・ほんと。
とりあえずいつも通り2~3回はやる予定。
( ´∀`)まーココ最近妙にくじ運良かったから反動でハズレるやろ。
ヘタに絶望するよかマシの精神で。
- 関連記事
-
- VSラグくじ2017 15thAnniversary (2017/11/16)
- 今度のクジアイテム (2017/11/15)
- VSラグくじ2017 November (2017/10/19)